ポケモンGO、課金収入630億円 全世界3カ月で
2016/11/03 19:300

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 15:51:54.62 ID:xKv22EBhp.net
7月の登場以来、世界中で話題を集めたスマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」。ゲームを有利に進めるための「有料アイテム」の全世界の売上高は約3カ月で6億ドル(約630億円)を突破した。
関連企業の業績を押し上げ、新サービスも生み出している。ブームはやや一服する中、「体験型」イベントを開催し、面白さを再認識してもらう試みも始まっている。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08953660Z21C16A0TJC000/
関連企業の業績を押し上げ、新サービスも生み出している。ブームはやや一服する中、「体験型」イベントを開催し、面白さを再認識してもらう試みも始まっている。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08953660Z21C16A0TJC000/
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 15:53:13.22 ID:xKv22EBhp.net
圧倒的過ぎる(´・ω・`)
こんなに簡単にスマホゲームの歴史を塗り替えるとは、、、、(´・ω・`)
こんなに簡単にスマホゲームの歴史を塗り替えるとは、、、、(´・ω・`)
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 15:55:59.27 ID:Y5JjSaPPp.net
>>1
3ヶ月で630億とか全ゲームの圧倒的トップ、キングオブゲームなんじゃねえのこれ?
通年で軽く2~3000億は突破しそうだな、たった一本の神アプリゲーでwww
3ヶ月で630億とか全ゲームの圧倒的トップ、キングオブゲームなんじゃねえのこれ?
通年で軽く2~3000億は突破しそうだな、たった一本の神アプリゲーでwww
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 15:59:27.34 ID:6Oczkjnd0.net
んで任天堂はいくらもらえるの?
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 19:40:48.66 ID:tKfKvJWx0.net
>>8
120億
120億
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:03:07.53 ID:qM5hLsQv0.net
一割ぐらいが任天堂の取り分って記事があったが
鯖管理とかやらなくていいので丸々利益になるのはうまいな
鯖管理とかやらなくていいので丸々利益になるのはうまいな
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:57:13.16 ID:wAadySID0.net
>>12
1割なのか・・・
アップルやグーグルは取り分2~3割持ってくって聞いたけど
そう考えるとメチャ儲けとるな
1割なのか・・・
アップルやグーグルは取り分2~3割持ってくって聞いたけど
そう考えるとメチャ儲けとるな
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:12:14.73 ID:WeINO67i0.net
これだけ稼いだのは事実で、他所はどうするの?追随するの?凶弾するの?
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:19:17.16 ID:pL1rNYzY0.net
9kのフルプライスゲーム700万本分か。
利益率がどんなもんかわからないけど、素直にすごいな
利益率がどんなもんかわからないけど、素直にすごいな
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:32:44.37 ID:ad8w0Rx10.net
次からは内製してさっさとスマホに行くべきだな
スイッチとかいうやつは無かったことでいいだろ
スイッチとかいうやつは無かったことでいいだろ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:33:16.99 ID:M7ENUAgA0.net
全部込みで120億だったから何もしなくても利益でるのはいいな
自分のとこでやってたらもっと儲かってたわけだけど
自分のとこでやってたらもっと儲かってたわけだけど
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 16:38:14.87 ID:gy2FcsXPM.net
ソニーもやればいいのにね!!
トロとかでw
トロとかでw
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:13:56.33 ID:O0pau0dW0.net
つまりソニチョンはアメリカの奴隷でもあったとw
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:16:13.99 ID:3+INHTXqa.net
>>28
アホか
日本企業で対米収支黒字なのはソニーと自動車メーカーくらいだろ
アホか
日本企業で対米収支黒字なのはソニーと自動車メーカーくらいだろ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:16:57.00 ID:O0pau0dW0.net
>>29
なに論点をすり替えてるんだよw
なに論点をすり替えてるんだよw
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:19:02.61 ID:3+INHTXqa.net
任天堂はスマホゲー参入でアメリカの奴隷になったんだよ
ソニーは北米にCSゲーム市場を作って日本に大きな利益を生んでいるからな
ソニーは北米にCSゲーム市場を作って日本に大きな利益を生んでいるからな
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:21:41.15 ID:3+INHTXqa.net
任天堂なんか国内ですら日本のソフトメーカーがビジネス出来る市場を作れないじゃないか
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:29:02.53 ID:3+INHTXqa.net
今の任天堂は日本人から騙し取った金をアメリカに貢ぐだけの売国企業といっても過言ではないだろ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:29:40.27 ID:pHsaDa/pH.net
技術力がない任天堂にはGO作れなかったのが泣けるよな。
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:30:00.15 ID:o2vYIy000.net
こういうときは海外の売り上げでホルホルなんだなw
ほんと都合がいい生き物だわぁ
ほんと都合がいい生き物だわぁ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:42:25.18 ID:cjO4J6h6p.net
しかし実際、開発元にどれぐらいいく契約なんだろね、これ
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 18:13:23.00 ID:F2NDkhixM.net
>>39
任天堂分で株ポケに行く1/3だから
任天堂分で株ポケに行く1/3だから
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:43:39.38 ID:3+INHTXqa.net
任天堂は利益の半分は株主の配当金に消える
外資率50%超えている任天堂は利益の1/4以上を外国に差し出しているってことだよ
外資率50%超えている任天堂は利益の1/4以上を外国に差し出しているってことだよ
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 17:46:25.73 ID:t2ZtAJsZ0.net
任天堂「金は命より重い・・・・!」
0件のコメント